静かな場所で咲きたい
人知れず咲いて 散りたい
平和な国で咲く幸せ
桜も いろんな思いを秘めているのでは・・・・・
北海道北斗市向野 法亀寺(ほうきじ)
境内の「しだれ桜」 情報
開校70年を通過した歴史ある高校は 桜満開
春は動物も大好きなシーズンのよう
餌に不自由せず
ほっぺが幸せ太り
「オ~~イ オ~~イ ヤギ子」
呼べども 叫べども
知ら~~んふり
幸せご夫婦は 高齢なのでしょう
花も気温上昇に ニッコリ
咲く力に勢いが増す
北海道北斗市村山 匠の森公園のカタクリ
群生地は終わりましたが
ポツポツとは咲いているので まだ楽しめそう
最終回のテーマは スケール大きな妖精
パチリ 雲南省
鵜川五郎 作品紹介464
北海道を代表する画家 鵜川五郎(うかわごろう)さんの作品コーナー
1919年(大正8年)~2008年(平成20年)
岩手県で生まれ 1951年大野町(現・北斗市)に移住し終焉
経歴の紹介 紹介作品は奥様の写されたものです
花 1976年作品
行雲流水
狂犬病
先日 ジョギング中の女性が犬に噛まれて死亡するという痛ましい事故が北海道で起きた
事故は忘れた頃にやってくるというが この手の被害は頻繁になってきた感じを受けます
今回は逃げ出した飼い犬が噛み付いたのか それともウロツイテいた野良犬なのかは そのニュースの時点では不明でした
飼い犬は 必要な届出も登録もせず 狂犬病の予防接種も怠っていたという
野良犬も もちろん予防接種は受けていない可能性が強い
今回のような事故は死亡に至りお気の毒でなりません
犬に噛まれることは 決して他人ごとではありません
かわいさに惹かれ近づく 私もいつも油断してます
狂犬病の怖さを頭にインプットし 犬に近寄らない自己防衛も考えてみましょう
興味のある方は お立ち寄り下さい
「函館山で咲く花々」
標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌