goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

北京48茶屋街5

2011年12月27日 03時00分00秒 | 中国・北京の話

                       

 

  北京48茶屋街  

  

北京西駅の近くに 茶屋街がある

中国全土のお茶が集まる問屋街を

歩いたまま 見たまま を紹介します

この辺りも まもなく撤去

前方のような高層住宅に変貌するのでしょう

高層住宅の高波が 

押し寄せているようにも映る

下町イメージの街は

日常生活も一変しそう

農家の直売

これも姿を失せる運命のよう

交差点は商売に 適〇優

路上販売は 活気の背中を押してくれる

高層住宅と三輪車は 

田舎都会を描く

横道の広い道路の両側は 

駐車の行列

日本も車庫証明による規制がなかったとしたら

どうなっていただろう

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲南省65元陽・新街鎮9  | トップ | トルコ57カッパドキア21ギョレメ »

中国・北京の話」カテゴリの最新記事