goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

江差追分会館の思い出&初春⑤元気保持行動  97

2023年01月12日 03時56分18秒 | その他

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 江差追分会館の思い出初春元気保持行動  97

江差追分会館・・・伝統芸能継承

江差町と言えば 江差追分が思い浮かびます

新函館北斗駅から約1時間の江差追分会館に入館すると 無料で追分を指導してくれます

以下は 私が2011年に入館した思い出記事がベースです

今は亡き名人・青坂満さんが当日の指導者・・・受講者は男性一人

江差追分 青坂満

無料でわかりやすく指導・・・歌と指導姿勢に親近感を覚えました

江差追分や「網起こし切り声」などのCDも出している名人の話は面白かった

この日 横浜からのファンが指導を受けていたが 笑いあり 叱咤激励あり ・・・・・教え方が上手

誰もが唄えそうな気分にさせられる受講でした

ところがドッコイ・・・江差追分は奥が深く 節回しなどなど・・・とてもとても難しい

現在も追分会館道場では全国大会優勝者が指導してくれます

足を運んで 江差追分を唸って気分爽快になるのも好いですよ

江差追分紙芝居・青坂満物語

江差の文化は宝物・・・来場者喜びの便り

  

初春元気保持行動

夕暮れ散策駒ヶ岳2023年1月11日

早朝散策駒ヶ岳

夕焼け七重浜ビーチ

ホームページ写真・シリーズ「思い出の過去」

inakatokai

ウマいなあ・・・カラスも見惚れる

毎日更新虹の仲間の森・総集編

 


この記事についてブログを書く
« 夕暮れ散策・駒ヶ岳2023... | トップ | 日の出・北斗市沿岸2023... »

その他」カテゴリの最新記事