今朝は官庁の年度始め 公務員の評価高まることを期待
暖かくなると 公園は高齢者のくつろぎの場所
エサをもらえるハトさんは 高齢者を待ちわびる
高齢者がつぶやいた
「エサを与えて 公園の管理人に叱られたよ」
大きな写真 田舎都会通信 ご覧下さい
人気ブログランキング 応援ありがとうございます
たこ焼きの怪物
東京・アメヤ横丁 ぶっそうなものが・・・
「ばくだん大将」
たこ焼きの7倍の大きさ
具材はうずらの卵・ウインナー・イカげそ・キャベツなど10種
一個 300円から
写真は 大だこ焼
築地直送のタコ使用 4個で200円也
田舎の山便り
山野草 まもなく俺の出番 感じていると思う
土の温度が 花に時節を知らせるのでしょう
農家に春
気温も上がり 地温も上がった
農家に 春がやって来た
ビニールハウス内を暖める灯油が高く
暖房料を節減する工夫に頭を悩ます
長い距離の耕起
農作業は 機械操作の腕がものを言う世界
アッという間に完了
機械は働き者
トマトの苗が 定植のお引越しを待っている
写真の苗 3000本
この農家 今年は30000本栽培 目指す
野菜の値段が不安定なので
さまざまな種類の野菜を作付けする
ハクサイ 日に日に大きくなっている
イチゴも次々 大きく そして 赤味になる
赤くなる順番 どうやって決めてるんだろう
貴州省 貴陽市を歩く
中国・貴州省は 平地が僅か3% 平均海抜1070mの高地
中国一の低所得地帯で16の民族が暮らす
安順(人口240万人)郊外にある 龍宮
ここは 鍾乳洞で有名
鍾乳洞の中は静寂 800mの探検終了
丘のうえの写真館
丘のうえの写真館 山下正樹館長の作品
「夜明けのオリオン」
クラッシックカー
クラシックカーミュージアム函館
昨日で閉館 展示車の一部を紹介します
1951年型 アメリカ車
フォード・ヴィクトリア
1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます