goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

十勝岳⑭

2012年09月29日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話

      田舎都会通信

 

十勝岳

北海道中央高地・活火山「十勝岳」標高2077m

2012・9・8に登った記録を連載で紹介します

十勝岳山頂へ登るルートはいくつかありますが 

私の好きな登山口は標高1280mにある十勝岳温泉です

強風が吹くたび変化しそうな山肌は 一見不気味 

美瑛岳 美瑛富士 旭岳

 グランド火口の左が登山道

 摺鉢火口

軽装登山 

慣れているベテランなのでしょう

 

 美瑛岳への登山道がクッキリ

右にある噴火口から 噴煙が左の登山道方向に流れる

有毒ガスに注意 という看板の意味が実感できます

 登山口望岳台まで あと3.6km

 十勝岳避難小屋

 望岳台


この記事についてブログを書く
« あの頃チャンネル(2008年01月... | トップ | 北海道十勝岳⑭ »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事