田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

きじひき高原・鉄山湿原①2016年3月15日

2016年03月21日 03時57分00秒 | きじひき高原・匠の森の話

きじひき高原・鉄山湿原①2016年3月15日

北海道北斗市村山・きじひき高原

堅雪歩きの写真記録です 

国道227号・きじひき高原入口からキャンプ場まで車で行けます

行雲流水     鉄山湿原

北海道北斗市村山 きじひき高原・鉄山湿原 

堅雪(かたゆき)を利用し 長靴で散策

堅雪は方言なのかも知れない

意味は「解けかかった雪が夜間の低温で凍った状態になること」です

私の住む地域では 日常生活用語です

 

雪解けが始まってました 

 

まもなくミズバショウが咲き始めます

 咲かねばならぬ ・・・ フキノトウが流れと格闘する姿は 勇ましく映ります

 湿原の周りのヤマザクラ・コブシ・モクレンなども ミズバショウと歩調を合わせて咲き始めます

この湿原は大量の湧き水が噴き出し 北斗市の上水道に利用されています

鉄分が少し多めの湧水ですが 年間を通して流れを枯渇させない

このためでしょうか アゲハチョウやトンボなどの昆虫天国です

鹿や熊もうろつくことがあるらしいので 油断大敵を忘れられないです

小さな湿原 

ミズバショウが咲きます

フキノトウの根

斜面いっぱいにヤマザクラやコブシが咲きます

 そのあとはエゾエンゴサクやキクザキイチゲ・カタクリなどの山野草が 訪れる人を楽しませてくれます

忙しくて散策は無理という方は 私のブログをご覧になって下さい

今年も春は 間違いなくやってきそう 

函館山と下北半島・津軽海峡

毛無山方向

昔は尾根に江差山道があったという 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄山湿原 | トップ | カケス・アカゲラ »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事