田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

白馬岳⑧2022年10月25日~26日

2022年10月25日 01時36分31秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

天気と格闘・登山

 

 行雲流水  白馬岳⑧2022年10月25日~26日

北アルプス 標高2932m白馬岳

施設名などは「はくば」ですが 山だけ「しろうま」と呼ぶそう

新潟・長野・富山・三県入り乱れる位置にあります

新潟県蓮華温泉登山口から白馬大池~小蓮華山~三国境~白馬岳コースを利用

距離が長く 上り下りが多く 私の体力では日帰りバックオーライです

写真記録をシリーズで紹介しますので 興味のある方はご覧下さい

説明は省略です

午前6時00分 山裾は曇りでも尾根道は快晴

日本百名山・2山を眺めながら下山

急登に見えますが ゆっくり・のんびり歩を進めれば 見た目と違って簡単にピークに到着します

二階へ上がる階段のつもりで前進すると・・・気が付けば到着です

山の天気・・・安定するのは午前中と習いました

この教え 登るたびに実感します

この日も無風の登山日和の午前中でした

山裾は曇りでも 高所は晴天

自然の法則は 不思議間ありです

午前6時18分 三国境

雪倉山や朝日岳経由の蓮華温泉は遠く 私の体力ではムリむり無理

天気が良く 稜線歩きは気楽に前進できます

小さなピークが次々と現れるのが白馬岳の特長

暑い夏だったら 北海道育ちの私には無理かも・・・

来た道 振り返る

気温高く 昨日今日・半袖シャツ1枚で私はOKでした

でも本州南部の登山者は 重ね着しても暑がらずです

生活の慣れ違い 感じます

午前6時55分 2日連続して富士山と対面できました

穂高連峰・槍ヶ岳

午前7時03分 小蓮華山

白馬大池 遠方右・日本百名山「高妻山」

 

午前7時33 栂池自然園

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉・函館見晴公園2022... | トップ | 紅葉・ 函館見晴公園 2 18 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事