
ふるさと・初冬の早朝③
北海道北斗市 初冬の早朝
大野平野を照らす朝日
太陽のもたらす経済効果は 無限
北斗市第二の高峰・毛無山
大野川に架かる吊り橋の羽目板が外され 通行止め
登山道は来春まで休養
毛無山登山道入口 落とし物の「大工鋸」 まだ所有者現れず お急ぎ下さい落とし主様
大きいことは イイコトだ
元気回復は 雪解けの春
田舎のシンボル
修復技能者が減少 材料調達も困難 補修費も高額
保存する維持管理が大変そうに感じます
芳香ふりまくマルメロ
栽培管理の害虫退治が難題の果実です
標高450m きじひき高原キャンプ場
キャンプ場から見える引き揚げ者開墾地・中山開拓の一部
大沼国定公園
雲海が大沼を覆う
大野平野
横津岳 城岱牧場・七飯岳
夕暮れ