
フォト・・・みくりが温泉・展望休憩所
室堂山・室堂平展望台2019年9月24日
富山県立山町・立山室堂 標高2410mにある山荘「みくりが池温泉」に2泊し 立山連峰を登りました
初日は眺望を遮る天候だったので 足慣らし登山日にしました
目指す室堂平展望台は標高2675m 室堂山の頂は標高2668m
みくりが池温泉の標高が2410mなので標高差は165mです
AM8:45 出発
みくりが池温泉の玄関前
ライチョウが「いってらっしゃい」・・・激励?を受けました
ミドリガ池 前方は浄土山
嫌な出会い ヤマビル?
室堂山荘 凹は一ノ越 真ん中・浄土山
AM9:05 室堂山荘通過
AM9:10 一ノ越との分岐
AM9:23 登山道で遊び回る3羽のライチョウと出会いました
人慣れしている?ようで 逃げも隠れもせず 平然とした振る舞いでした
「下を向いて登ろう」 ライチョウ目に入らずの登山者
ライチョウの方が気付かずに戸惑っているようでした
標高差は小さいのですが 歩きずらく 登りはきつい
AM9:50 浄土山分岐通過
AM10:00 室堂平展望台到着
もしかして もしかして ・・・
な~んも見えない展望台でした
AM10:10 下山開始
左・室堂ターミナルとホテル立山 右・室堂山荘
野鳥にうとい私 イワヒバリ? それともカヤクグリ?かな
浄土山 僅かな時間・山容見せてくれました
雄山方向
室堂山荘
AM10:40
日本最古の山小屋「立山室堂」
ミクリガ池
正午 みくりが池温泉到着