
赤岳②2016年7月22日
北海道大雪山国立公園 標高2078m赤岳
標高1500mにある銀泉台登山口を利用しての日帰り登山
コースは 赤岳~小泉岳~緑岳~白雲岳~銀泉台
7月22日 銀泉台登山口から登った写真記録の連載です
今年は咲く花が例年より多く 感動の山歩でした
来年の登山参考になれば幸いです
太陽を浴びながら 前進
気温が上がらないうちに・・・疲れ対策に効果あり
朝3時に登山口を出発したカメラマン
登山口で軽4に車中泊し ここからの雲海だけを撮っているという
この日3日目 明日もまた登るという
日の出前の染まる赤の雲海をとるには 根気負けしないことだそう
80歳を越えてのガンバリに 感服の一語です
今年は近年にない残雪だそう
この時節に雪渓がたくさん残っている登山道歩き 私は初体験です
ガリガリではなく 少し緩んだ雪渓なので夏登山靴でOKでした
雲海を眺めながらの前進は 疲れを忘れます
登山口駐車場 私の愛車も見えてます
右一台目の軽四がカメラマンの大先輩
その次が私の愛車エクストレイルです
前日の雨の影響で 登山道は悪路もありました
花園は一面雪だった
雪の下で高山植物などが出番を待っているのでしょう