goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

初冬の八郎沼2020年12月5日

2020年12月06日 02時59分45秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

 

 行雲流水  初冬の八郎沼2020年12月5日

北海道北斗市向野 八郎沼公園・北斗市  

北海道新幹線・新函館北斗駅から車で約15分

春は「桜」・秋は「紅葉」の名所です

静寂な公園 野鳥にとっては天国のような存在のようです

野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

写真は2020年12月1日に撮りました

興味のある方は写真記録をご覧下さい

八郎沼はわが家から車で10分ほどなので 朝・昼・夕と出かける回数が多いです

やっと湖面が冬らしくなってきました

暖冬気配の今 歩き始めると体がポカポカになります

元気維持のため 湖面の色彩を楽しみながら八郎沼の初冬を歩いてみましょうよ

説明は省略です


この記事についてブログを書く
« 乗鞍岳・思い出登山道外編38 | トップ | ラッキーピエロ・イリミネー... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事