goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

早朝夜明け散策・帰路の物見遊山

2024年11月27日 03時30分05秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 早朝夜明け散策帰路の物見遊山

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市 日本海追分ソーランライン北斗市沿岸

2024年11月25日津軽海峡の朝焼けを撮りに出かけた帰路の立ち寄り写真です

興味のある方は写真記録をご覧下さい

写真を撮った場所高台にある「葛登支(かつとし)岬灯台」

沿岸沿いの国道から高台に少し歩くと灯台があれます

ポチしてご覧下さい 葛登支岬灯台

葛登支稲荷神社も国道沿いにあります

今時節 津軽海峡沿岸は厳寒です

防寒対策して行かないと風邪をひいちゃいます

通行車両がまき起こす風は 寒さを倍増に加担

落とし物も多く・・・???の物 多々

北斗市のいろんな場所から駒ヶ岳が眺望できます

収穫しない柿の木との出会いが多いです

人間の恵・・・完熟を見定める

熟さなければ食べない

完熟すると 一夜で食べつくす


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎都会からの便り2024... | トップ | 駒ヶ岳初冬周遊ドライブ②20... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事