
上の写真は去年の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
行雲流水
至福の風景
わが家から車で約1時間走ると そこは北海道江差町
江差追分で知名度全国区の町は 高台に中心街があります
江差町は 夕日が水平線に沈む光景が素晴らしい
この風景を求めてやって来る観光客もいます
高台に建つ家を見ると いつも思うことがあります
毎日が日本海を眺められる至福の光景だろうなあ と ・・・
でも 大先輩が言ってたなあ 「人をうらやましく思っては いけない」
新函館北斗駅・北海道新幹線33
2016年3月 北海道の大地に新幹線が走る
終着駅は北斗市・「新凾館北斗駅」 開業まで最大・あと482日
昨日の駅前広場 一面真っ白
あとひと冬過ぎた春開業
新函館北斗駅
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
長野県安曇野市 江戸時代開湯・中房(なかぶさ)温泉
燕(つばくろ)岳登山口 標高1462mにある秘湯です
地熱蒸気の噴き出す裏の焼山から16の源泉が湧出している
簡易説明の連載で紹介します
菩薩の湯 燕岳登山口の近くにあります
菩薩の湯元
日帰り立ち寄り湯 湯原の湯
食堂・生ビール 登山者に便利な施設です
興味のある方は ご覧下さい
わかさぎ引き網漁・大沼2014
黄龍
道南の演歌歌手
時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0
がまんの枝に花が咲く 道高睦子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw
三味線渡り鳥 杜このみ http://www.youtube.com/watch?v=3SD1FADPijM