田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

きじひき高原・日の出5月2日

2024年05月04日 02時55分12秒 | きじひき高原・匠の森の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 

田舎都会からの便り

 

行雲流水 きじひき高原日の出月2日

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市村山 日の出・きじひき高原・キャンプ場

いつまで続くキャンプブーム・・・標高約450m地帯の朝晩は寒く まだ防寒着が必要です

2日は横津連峰からの日の出が見れましたが 眺望者は少ない

キャンプの楽しみは焼肉や静寂などに映ります

きじひき高原・鉄山山歩②こぶし&カタクリ4月26日

きじひき高原・鉄山山歩①ヤマザクラ4月26日

きじひき高原・鉄山山歩4月22日

きじひき高原・鉄山山歩

きじひき高原・鉄山のエゾエンゴサク

写真は5月2日に撮りました

興味のある方は写真記録をご覧下さい

午前4時05分 市渡小学校屋外運動場から横津連峰をパチリ

中央・新函館北斗駅

横津岳・山頂

午前4時17分 キャンプ場・見晴台

駒ケ岳

大沼

午前4時23分 

台地状の木地挽山 右・山頂

午前4時46分 日の出


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大平山(おびらやま)」・... | トップ | 日の出・矢越岬2024年5... »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事