goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

氷柱・氷筍

2014年01月11日 03時16分32秒 | 山登り・散策の話

 

氷柱氷筍

ようやく 寒気到来  

気温が高かったので 氷柱は小ぶり

氷筍(ひょうじゅん) 

洞窟などの天井からしたたり落ちる水滴が凍ったもの

今年は まだ小さい

氷塊 これから これから

寒さが厳しくなるにつれ 大きく固く成長

ここは国道の廃道跡トンネル

反対側の様子です

ガツガツ 石のように固い雪です

気温が緩むと 崩壊する

遠くまで氷りの破片が飛び散るようです

近寄れません 危なくて

守りましょう 遠くから眺めることを 

コンクリートの柵に防御を任せている

道路の安全対策費用も 多額ですね


この記事についてブログを書く
« タイ16チェンマイ・エレフ... | トップ | 雲南省120元陽・新街鎮64老虎嘴③ »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事