更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水 暑寒別岳・前編2014・9・7
北海道増毛町 標高1492m暑寒別岳
写真はJR増毛駅前に建つ 木造3階の旅館
昭和8年建築 非営業
映画のシーンにも登場したスター建築物です
観光案内所は商店と食堂跡を活用
案内職員の対応は いつも満点
日本海に沈む夕日も 好い
増毛市街地に住む知己の友人から
熊に気をつけるようにと 熊除け鈴を2個いただきました
好い音色 良い音色 熊も酔いしびれそうな音色です
去年は暴風雨の中 無我夢中で登りました
今回はリベンジなので去年と同じ箸別コースを登ります
市街地から避難小屋までの約15kmは全線舗装
小屋の前には舗装された駐車場も完備されてます
トイレも街路灯もあり 車中泊に二重丸の施設です
地元のパンフレットによると 山頂との往復距離は19km
登り 3時間45分 下り 3時間10分
入山届の記入台が設置され とても助かります
登山口 出発
AM 5:00
山裾までは平坦な道を前進
足が疲れずの道です
安心登山道 道迷い対策もバッチシ
AM 5:30
AM 5:33
1合目通過 登山口から40分かかりました
ここの標柱は標高100mごとに立ってます
登りがきついと 合目はすぐに現れます
AM 5;40
熊の足跡
今朝 ウロウロしていたよう
ホッ 天気が良さそうなので 元気が湧きでます
前方の山の 奥の奥の・・・
山裾に着くまでが長い距離です
日当たりが良くない苔色の道も 好い
AM 6:10
AM 6:28
真新しい落し物
気分不爽快
AM 6:36
4合目 通過
AM 6:43
AM 6:59
糞の色から想像すると
一頭以上うろついている
6合目通過
山裾までの距離が長いため
楽~~に前進でき 高度も上がります
AM 7:16
山頂は テッペンの奥の奥の奥
増毛町の市街地
雪解けの春は 高山植物の花が咲き誇る
この時節 花はほとんど消えていた
エゾオヤマリンドウ
7合目 通過
AM 7:48
強し トリカブト
熊の掘り返しが 次々と・・・
もしかして 近くに潜んでいるのでは・・・
8合目 通過
AM 8:00
AM 8:08
山頂は左
見えた 9合目
AM 8:12
トリカブト
振り返る ずいぶん歩いた
登山道で目にした熊の糞は 数十ケ所
蟻の巣などを掘り返した後も 数十ケ所
この時期は危険な時節だという
この日は無風 熊除けの鈴の音はしっかり届くハズ
暑寒コースとの分岐
AM 8:33
楽々散策2018総集編 楽々散策2019総集編(67~117)