goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

立待岬の夜明け2023年11月1日

2023年11月03日 02時02分32秒 | 山登り・散策の話

 新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 立待岬の夜明け2023年11月1日

北海道函館市 観光名所「立待岬」

観光道路は 雪が降ると春まで通行止めとなるので「いざ行かん」

日の出は無理かな・・・

日の出・・・苦闘・苦戦

地平線上の雲をクリア

 

オシャレな灯り

左・本州との最短地・・・汐首岬

函館山 地蔵山方向

駒ケ岳

横津連峰 真ん中・横津岳 右・烏帽子岳と袴腰岳

太陽・・・化粧直しでお隠れ 


この記事についてブログを書く
« 真砂岳②2023年10月2日 | トップ | 恵山②晩秋山歩    »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事