田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

楽々散策55晩秋の大石の沼・檜沢の滝

2018年10月19日 03時23分40秒 | 山登り・散策の話

フォト・・・直立不動 ふるさとの原風景 

田舎都会通信フォト毎日更新中

 行雲流水  楽々散策55晩秋の大石の沼檜沢の滝

楽々散策 晩秋の大石の沼と檜沢の滝への元気維持散策紹介です

北斗市中山・標高750m毛無山中腹にある沼と滝は晩秋を迎えています

たまには 時間制限せず ゆっくり のんびり 歩くのも好いですよ

 

二級河川・大野川に架かる檜沢橋は吊り橋

ここから眺める川面の色彩は 太陽の光具合によっては黄金色に輝きます

往路が上流 復路は下流を楽しむのが好いですよ

以下2枚は上流方向

以下2枚は下流方向

 

水量の少ない渡涉が数カ所あります

私は長靴派 水を苦にせず渡れます

この時節 いろんな落とし物を目にします

野鳥の巣は触ってみるとの固い作りです

野鳥は器用な巣作り名人です

落とし物ではクマさんのフンです

登山道をトイレと思っているのか 数カ所にありました

熊除けの鳴り物は かならず持参しましょうね

 

コクアの実 凶作の年だそうですが 登山道にコクアも山ブドウも落ちてました

山の恵みは 山で食べると 味は格別で ヤメラレナイ トマラナイでした

クマさんも食べ過ぎたようで ほとんど消化せず・・・・でした

写真はクマさんのフン

面積2アールの大石の沼 水は地下から湧き出ています

余り水の流水場所がないのですが 年間通して満水状態を維持しています

水面の色彩を眺めていると 時の経つのを忘れさせます

時間を気にせず沼とお付き合い これも好いですよ 

檜沢の滝は 春の轟音とは異なり やさしい音色を奏でています

まもなく冬を迎える滝の音色に合わせ 得意曲を歌うのも風情があり好さそう

5合目・大石の沼までは登山道は刈り払いがされ 歩きやすく整備されています

赤テープが要所にあり 心強いです

国道227号線の毛無山登山口入り口から大野ダム入り口の間は まもなく車窓から色彩豊かな紅葉が楽しめます

時間があったら 「車窓紅葉」も楽しんで下さい

下記2枚の写真は18日に撮りました

興味のある方は写真記録をご覧下さい

大石の沼檜沢の滝2018年10月17日 

 

楽々散策・総集編   無理せず登山・総集編

  高齢時代を考えよう・総集編

ふるさと 

本州では珍しくないですが わが家の地域では貴重な光景になりました

 

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」    

ふくろう・大沼国定公園

  

虹の仲間の森 2014・12・4~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大石の沼・檜沢の滝2018... | トップ | 雲海・日暮山&きじひき高原... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事