最近、子供たちが、子供部屋で寝るようになりました
。いつもは、家族5人、和室に寝ていたのですが、子供部屋で基地のようにして、寝るのがはやっているようで・・
。一応、寝た後、布団をちゃんと片付ける・・という条件つきで、許可しています
。ただ、和室と違って、子供部屋は、下にじゅうたんがひかれていて、布団を敷いて寝るには、環境が悪い・・
。実際、3日続けて寝た後、部屋がなんとなく臭い
。汗臭い・・?多分、かびが生えているんだな・・と予感
。ということは、ダニも大量発生?事実、次郎が、咳をし始めました
。気管支が弱い次郎は、多分、ハウスダストやダニ、カビに反応するんです。ということで、次に日、大掃除~
。窓を全開にして、机の下、棚の下、ソファーの下まで、念入りに掃除機をかけ、ピカピカに
。ダニが除去できたとは思えませんが、少なくはなったでしょうか?その夜、次郎の咳は収まりました
。朝、一つの布団に3人寝ている様を見るのは、とても癒されます
。子供は、いくつになっても、寝姿がかわいい
。今日は、どっちで寝るんだ~?












