最近、子供たちが、子供部屋で寝るようになりました。いつもは、家族5人、和室に寝ていたのですが、子供部屋で基地のようにして、寝るのがはやっているようで・・。一応、寝た後、布団をちゃんと片付ける・・という条件つきで、許可しています。ただ、和室と違って、子供部屋は、下にじゅうたんがひかれていて、布団を敷いて寝るには、環境が悪い・・。実際、3日続けて寝た後、部屋がなんとなく臭い。汗臭い・・?多分、かびが生えているんだな・・と予感。ということは、ダニも大量発生?事実、次郎が、咳をし始めました。気管支が弱い次郎は、多分、ハウスダストやダニ、カビに反応するんです。ということで、次に日、大掃除~。窓を全開にして、机の下、棚の下、ソファーの下まで、念入りに掃除機をかけ、ピカピカに。ダニが除去できたとは思えませんが、少なくはなったでしょうか?その夜、次郎の咳は収まりました。朝、一つの布団に3人寝ている様を見るのは、とても癒されます。子供は、いくつになっても、寝姿がかわいい。今日は、どっちで寝るんだ~?
今日で、春休みも終了です。今回は、それほど、イライラしなくて済んだのかな・・?一つの要因は、太郎の勉強に、イライラしなかったからだと思います。というのも、3年算数の文章問題ができていない太郎だったので、2年生の算数の文章問題を、春休みの勉強として位置づけました。2年生の問題ですから、さすがに、わからない箇所は少なく、私が教える回数も激減・・。その間、私も、子供達と一緒に自分の勉強をすることができたのです。で、午前中の勉強タイムをきちんとこなせば、後は何をしてもいい・・ルール。遊びに行ったり、自分で100円ショップにお買い物に行ったりしていました。私も、子供図書館や、買い物に連れて行ったりしましたけどね・・。家の中でも、子供3人で、基地を作ったり、ブロックで遊んだりしていました。あまりに、飽きてくると、DVD見せたりもしましたけどね・・。そうやって、なんとなく過ぎた春休み~。来年は、花子も小学校に上がる前で、もっと楽になるのかな~?でも、太郎の勉強に、倍、イライラしてるかも・・。そして、最近、気づいた事!その学年で理解できていない算数は、学年が上がったからといって、わかるようにはならないってことです!太郎の算数、「ま、そのうちわかるようになるわ~」なんて、放っておいたのが、いま、ツケとなって、返ってきている気がします・・。次郎は、同じ過ちを繰り返さないよう、わからない所は、その学年内に、消化させます。花子も、然り・・。やはり、最初の子って、不憫ですね・・。
今日は、花子の進級式がありました。幼稚園、最後の年になりました。群馬で生まれ育った花子が、幼稚園の年長さんになるとは・・。というか、こんなに長く群馬にいるとは・・。太郎の未満児クラスの時からお世話になっているので、6年半!花子が卒園すれば、7年半お世話になることになります!先生は、入れ替わり立ち代り、顔ぶれは変わりますが、長い先生方とは、もう昔からの知り合いって感じです。今回、花子のクラス担任の先生は、次郎の年長の担任の先生でした。そういえば、花子、「花子はね~、○○先生だよ!」と、まだ決まってない時から、自信ありげに言ってましたっけ・・。予知能力がある・・?確か、年中の先生も、ピタリと当てていましたっけ・・。ま、偶然・・ということで、片付けておきましょう。年長の名札をつけた花子は、一回り、お姉さんになった印象。なんだか、顔つきもきりっとしてきたように思えたり・・。そして、難関の役員決め!年長のクラス役員は、毎年、決まりづらいので、今年も、すんなり決まらないだろう・・とは思っていました。その通り!みんな、だんまりを貫き、立候補2名出たものの、次が続かない。私は、小学校のPTA役員をやっているので、もちろん、引き受けるつもりは、無し。そうこうするうちに、ベテランの先生が入ってきて、半ば強引に?決まったのでした~。でも、ほとんどが年少でも役員をしていた方!やはり、やる、やらない人って、決まってしまうんですよね・・。私も、小学校でやっていなければ、幼稚園で、やっていましたよ。誰かがやらなければ、いけないですもんね・・。
昨日は、台風のような強風。爆弾低気圧の影響らしいのですが、ほんと、すごかった・・。群馬に来てからのベスト3には入るように思います。ただでさえ、風の強い群馬・・。それにしても、すごかった・・。ベランダに置いていた空き缶の袋がゴロゴロと転がりだし、プラゴミの飛んでいく寸前・・。窓の外を見ると、いろいろな物が飛ばされていました。あ~、ゴミが散らばっているんだろうな~。強風が来る・・というので、昨日は、朝早くから行動!午前中に、子供図書館へ行き、本を借りる。その後、太郎、次郎の髪切り。買い物。しかし、昼からも、風が強まる気配無し・・。で、普通に過ごしていたら、夜、強風~。首都圏では、午後6時前後にすごいことになっていましたが、群馬には2,3時間後に到着したようでした。今日も、すごい風です。先ほど、学校に遊びに行った、うちの子ら3人~。大丈夫か~?
写真は、100円ショップに買い物にいった太郎が、買って来た、ピンポン用のネットとピンポン!105円しかなかったので、ラケットが買えず、自分でダンボールを使って、手作りしていました。物が無いと、自分で考えるからいいですね。
春休み、暇を持て余し、買い物へ行くことにしました。太郎のパンツ、次郎のズボン、パジャマ、上履き、花子の通園靴、靴下など、細々としたものを買い揃えました。そして、のびのびになっていた、時計・・。リビングの壁掛け時計が壊れたので、とりあえず、子供部屋の時計を使っていました。それでも支障はなかったのですが、子供部屋に時計が無くて、不便・・。買い物のついでに買おう・・と思いつつ、もう何ヶ月・・?今回は、紙に「時計」と書いて行きました。壁掛け時計・・20種類くらいありました。値段もピンきり・・。以前使っていたのは、3000円くらいだったと思います。今回も、その価格帯で探す。私は、今度こそ電波時計を買いたかったので、それに絞って見ていると、値段が1000円から5000円くらいまで様々・・。何が違うの・・?デザインだけではないでしょうが、迷いました。太郎は、湿度、温度計つきのがいい・・と言いましたが、なくても大丈夫でしょう?ということで、最終的には、パールホワイトの大きな文字盤のものに決定。お値段は4000円と、ややオーバーでしたが、ま、いいか・・。そして、もう一つ、小さな置時計も壊れていたので、それも買う。これは、電波時計で、さらに温度湿度計つき、しかも780円。あまりの安さにびっくり!でも、置時計なら、これでいいか・・。そして、帰ってきて、掛け時計を出すと、なんと単3乾電池が6本もいることが、判明。以前のは、1本でよかったのに・・。電波受信に電池が必要なのね・・。あ~~~。
昨日は、群馬昆虫の森へ行きました。招待券の有効期限が近づいていたもので・・。天気もよく、お弁当を持って、のんびりと~。太郎は、大室公園へ行きたかった・・と最後まで、ぶーぶー文句を言っていましたが、期限が迫っていたので、却下。最初に、かやぶき屋根の昔遊びができる場所へ。そこは、けん玉、竹馬、射的、羽根つき、お手玉、フラフープ(なぜ?)などの昔遊びができます。次郎が、夫に「お父さん、羽根つき、やろうよ~!」と誘っています。最初は、なんとなく、ぎこちなかったのですが、だんだんとうまくなっていきました。太郎は、フラフープに夢中。赤城山で練習したらしく、かなり長いこと、回すことができていました。す、すごい・・。私も、やってみましたが、なかなか難しいですね・・。そして、羽根つき参加者、太郎も参戦!夫対、太郎、次郎チーム。なかなかいい勝負です。そのうち、花子もやりたがり・・。あ~、面倒くさいのが・・。そこで、やり方が、いまいちわからない花子の相手をする・・。少しだけ、できるように、なった・・かな・・?でも、羽根つき、案外、難しい・・。板に羽が当たらない。空振りばかりしていた私・・。あ、単に、運動神経問題か・・?だんだんと、真剣勝負になってきました。楽しいかも!今度は、バトミントンを買って、みんなでやったら、楽しいかな。
昨日は、花子のバトンのおさらい会がありました。初めて、小学生のお姉さんたちと合同練習!その後、発表会です!幼稚園児は、1年間で覚えた3つのバトンとダンスを披露。いや~、成長したな~・・。ちょっと、涙腺ゆるむ・・。だって、1年前に始めた時には、動きもぎこちなく、バトンを持つ手もいまいち・・。それが、今では、踊ってるし、アームロールという技?も習得。何より、にこにこの笑顔で踊る様子が、とてもうれしかったです。何でもそうですが、楽しむ・・ということが大事ですよね!そして、小学生のお姉さん、やはり上手~。姿勢はかっこいいし、バトンの技も豪快だし、バトンを高く放り投げて、背面でキャッチ。かっこいい~。こんな様を見せ付けられたら、小学生に上がっても、花子にバトンを続けさせようかな・・?なんて思ってしまいます。先生も、考えてるな~。これを見るまでは、小学生では続けなくていいだろう・・と思っていたもので・・。他のママたちとも、そんな話をしました・・。みんな、同じ考えですね・・。最後に、みんなで記念撮影。年長だったお友達は、卒業です。花子たちが年長さんになります。今度は、年中のお友達が入ってくるから、ちゃんと、お姉さんらしく、下の子にやさしくしてね。