「おぐらのチキン南蛮」

お隣の宮崎県までこれを食べるために
早起きしてわざわざ行ってきました
ネットで検索して
先月から行くと決めてからこの日はなにが何でも、
たとえ昨日の仕事が残っても休んでまで行くぞ、と決めてました。
9時半出発、僕の脳内カーナビは迷うことなく
「おぐら瀬頭店」にダイレクトに到着。
僕らが着いたときは駐車場も満車。
お客さんもファミリーが多くて「待ち」の状態でした。
店内はなんだか昭和なレストランの風情なんですね。
一昔前に流行ったアメリカンな感じの内装です。
オレンジソファーの客席が2人客には無駄に大きいし。
さてさて注文して待つこと10分くらい、
・・・・キターっ、これが夢にまで見た

宮崎名物?!元祖!?チキン南蛮、、、ライス付950円。
チキン南蛮といえば「ほっかほっか亭」の弁当での印象が強いんだけど
ここのは自家製タルタルソースが美味しいんですね。
ボリュームはあります、あとでかなりどっかりきますね。
お味は、うんうん、マイウー、おいしい。
隣のカップルも口にタルタルソースついたままガツガツ食べています。
僕も涙を流しながらバクバク食べてしまいました(嘘)
でもコレだけで1日分のカロリーはあるね。
妻は完食できませんでした

お腹いっぱい胸いっぱい。
また機会があったら食べに行こっと。
このあと鹿児島にも同規模のができるという噂の
イオン宮崎ショッピングセンターに行って
ウロウロしてから帰るのでした。