goo blog サービス終了のお知らせ 

Touch and GO !! add-mix

鹿児島市で生活して自分が見たもの聴いたもの食べたものとか興味あるものをたまーに気が向いたときだけUPする気ままなBLOG

カレーを作ってみた

2007年02月04日 | グルメ
この間NHKの生活科学テレビ番組「ためしてガッテン」
カレーの特集が。

レストランやホテルのような高級感あふれるカレーを手軽に作れるということでチェック。
意外と簡単にできることがわかったので今日それを実戦してみました。
レシピをプリントアウトして材料をそろえて開始。

カレーのレシピはスペシャリストで出演していた
「東京カリー番長」
水野仁輔さんの監修のもの。

<<参照URL>>
東京カリ~番長公式HP 
東京カリ~番長のブログカレー


妻には材料の下準備(野菜を刻んでもらった)してもらいました。

早速調理、
まるまる2コ唐辛子がいるんだけど市販の刻み唐辛子しかなくて
それを投入して炒める、しかーし、これがちょっと失敗。
あとで取り除けなくなってしまった。(しかし混ぜたまま続行、かなり辛くなりそうだ)

次に炒めた材料と水をミキサーにかけたあと
フライパンに戻すのだけど
段取り勘違いミス、いきなりざるで濾してしまう
(あ、しまった。煮込んでからだった(-_-;)とりあえず続行)

火を止めルーを入れて、ゆっくり溶かして完成!

久しぶりに自分の作った料理です、食べてみた。

何ヶ所かミスもあったけど1時間かけて作ったカレーは
・・・・美味そう!!

ミスったおかげでカレーの量が5人分のはずが
水気が抜けちゃって3人分になってしまったけど
コクと旨味が効いていて
自分でいうのもなんだけどおいしかったです。
あ、福神漬けが欲しかった。



ルーは市販品を使ったのでいろいろなメーカーの
ルーで試してみる価値あり。

また今度リベンジでもっとイイのを作るつもりです。
ちょっとハマってきたかな(^.^)

おかけで今日は昼も夜もカレー三昧。ちょっと自作に目覚めたかも。

朝マック-マックグリドル-

2007年01月28日 | グルメ
今朝もウォーキングに行ったあと車を走らせ
マクドナルドの朝マックをドライブスルー。

朝なのにドライブスルーはもう6台ほど並んでいました。
マックグリドルという新メニューができたので
試しに注文。
注文するとき読み慣れない商品名なので舌がまわらなくてうまく言えない。
まぁなんとか注文。



帰宅して早速試食。
妻はベーコン&エッグ・チーズセット、「結構、美味しいね」
僕はソーセージ&エッグ・チーズセット「なるほど~」

バンズはほぼホットケーキ、パンケーキですね。
シロップもからめられてる。
シロップの甘さとソーセージの辛さのバランスが取れてて結構美味しい。
けどカロリーは高め。

それぞれを分けて食べてもいい具材を一個に重ねてまとめてみました、という感じですね。
セットでつくハッシュポテトが好きなんだよね~。

メガマックも食べてみたいな。



スッパイマン

2007年01月25日 | グルメ
仕事を終え帰宅すると部屋のテーブルに置いてあったのスッパイマン。
妻がコンビニで買ってきたそうだ。

自分から買うことは滅多にないので
食してみた・・・・・・・すっぱい、そしてうまい。


      ↑発売元のHPもある

ドライフルーツと同じだし、たまに舐めるのもいいものだね

黒豚メンチカツバーガー

2006年11月25日 | グルメ
今日と明日はイベントで出動。
かごしま県民交流センターで「環境フェスティバル」でショーの
音響・効果で参加でした。

天気が心配だったけどなんとか晴天。

連日安らげる時間がない状態だけど
今日はいつもと違う環境に身をおいていたので
ちょっとは救われたかな。

ショーの合間にお昼を食べたのですが
僕らの控えのすぐ横に出店していた
移動販売のお店の「ダンデライオン」の
Dandelionバーガー(黒豚メンチカツバーガー)を食べてみました。




主に霧島市で販売してるのこのハンバーガー屋さん
以前から鹿児島の雑誌とかでも紹介記事が掲載されていたので
いつか食べてみよう!と思っていたのですがやっとここで食べられました。

味は絶品、とっても美味しかったです。

ドリンクもナッツラテ(HOT)を注文したのですが、
これも程よい甘さでウマかった。

明日も食べようかなぁ。

夕方のTVニュースを見ていたらローカルニュースで
数秒自分が映ってました。オモチャの交換バザーにいたんだけど
子供と向き合っている姿に思わず笑ってしまった。

ドライフルーツ

2006年10月22日 | グルメ
今日はアミュプラザ鹿児島に出かけてきました。
というのも吉本のお笑い芸人「麒麟」が
アミュ広場に無料ライブに来るからです。

僕らが着いた時間は11時半前。

12時からライブだったのだけど広場が完全に埋まる凄い人だった。
ステージ左側のスピーカーで見えるか見えないかの
視界を陣取って見ました。

あの麒麟・川島の「麒麟です」の掴みギャグが生で聴けて
みんな大喜び。
まぁうちらもこれを聴きたくって行ったんだけど。
30分ほどでお笑いライブは終了。

やっぱライブで観るのは楽しいもんですね。

帰りにアミュをあちこちブラブラしてなにも買わず、、、早々帰宅の途に。

ちょっとつまみたくてDELIに立ち寄りドライフルーツをひさしぶりに買いました。
今日はいつもはマンゴーかパインだけど
ストロベリーを購入しました。



砂糖が多いのであんまり食べるとダイエットにならないんで
控えてんだけど、、、やっぱおいしなー。