Touch and GO !! add-mix

鹿児島市で生活して自分が見たもの聴いたもの食べたものとか興味あるものをたまーに気が向いたときだけUPする気ままなBLOG

あずき

2008年10月28日 | Weblog
母が実家の裏に実っていたあずきを
サヤから採り出していました。



こんなサヤに入っています。

というかこんなのに入ってたなんて
生まれて初めて見たかも。
成ってるところを見ても中身がこれだとは思ってなかったからか。

と、珍しかったので携帯でパチリ。


黒酢

2008年10月27日 | Weblog
イベントで出展していたので
自分へのお土産に買いました。

黒酢ドリンクとか好きで
ヤクルトのやつは見かけると買っては飲んでます。

キャラクターの警備誘導の時に
会場内を回ってると試飲サービスしてたので
さっそく試飲。

すっぱうまっ。

イベント終了前に3本セット2,100円のを買ってしまった。
サービスに酢飯用の酢もいただきました。



帰宅してさっそくりんご酢を一杯。

しばらくは3つのフレーバーを楽しめそうです(^。^)

イベント2日目

2008年10月26日 | Weblog
朝から県民交流センターでイベントにステージスタッフで参加。


黒ブー国王

このキャラの登場するヒーローショーの
音響・効果音担当をやってました。

1年半ぶりにやるショーだったのでアクター陣もなんか
ぎこちない展開もありましたがおおむね盛り上がったかな。


さくらじまん

空き時間にねんりんピック鹿児島2008の
マスコットキャラクター「さくらじまん」に入って
会場内の賑やかしに参加しました。
今の着ぐるみはエアバルーン式になっていて空気で膨らますので
中身はさほど暑くならずに汗も少なめ。
でも子供達が飛びついてくるのでその応酬に一苦労でした。
20分も入っているとくたくた。



お土産にさくらじまんシールをもらいました。

桜島フェリーの15分の旅

2008年10月25日 | Weblog
この日は天気がよく、大気も澄んでいて遠くまでくっきり望める
観光にはもってこいの一日でした。



鹿児島北港⇒桜島港。



片道大人(1人)¥150-
普通車3-4m(大人1人込み)¥1480-


観光パンフレットに載せてもいい!?画像が撮れました。
遠くに霧島連山がきれいに見えます。

              

午後、

桜島港⇒鹿児島北港
ウォーキングイベントも無事終了して帰路に。
肩の荷も降りたので帰りのフェリーは観光者モードです。



桜島港を出発。



班長として歩いた若手の面々は
「うどんいっとく?」と
フェリーに乗ったら食べずにいられない
桜島フェリー内で調理販売されているうどんを注文してました。

自分も食べたかったけど今回はパス。
ホントは食べたかったんだけど、グッとこらえて。
食べた分だけ素直に太るのでなるべく控えないと

           

 


展望デッキにあがり
操舵室を見上げる。



行き交うフェリーと桜島、絵になります。



ディズニーランド的なアメリカっぽい装飾のフェリーもあるんだ。

思ったんだけどいっそ作業する船員とかもあのディズニーランドのアトラクションみたく
コスチュームを決めて
テンションあげあげで汽笛とか鐘とか鳴らして手とか振ったりしたら面白いのに。
観光船として盛り上がると思うんだけどな。

一度でいいからそういうの見てみたい、デッキのいすに座りながらと思うのでした。



ねんりんウォーキング

2008年10月25日 | Weblog
先週の「月夜のピクニック」で書いたウォーキングの本番。



鹿児島で4日間開催される「2008ねんりんピック鹿児島」の
イベントの一環でねんりんウォーキングを開催。

「篤姫コース」「桜島コース」の2つのコースをそれぞれ
100名づつ歩くという企画にサポートスタッフとして参加してきました。
集合場所の県民交流センターを10時半に出発。

自分は桜島コースの
救護及び会場設営スタッフとして
車でルートを先行してコースを行ったりきたり。



子供からお年寄りまで幅広い年齢層がそれぞれ参加していました。



FM鹿児島のパーソナリティーをされている有賀真姫さんも参加してました。
番組で先日のNEWクリームパンのこと宣伝されているので
「美味しかったですよ~」とちょっとだけ感想をお話できました。



対岸の鹿児島市街の風景。

                 



烏島展望所ではボランティアのガイドさんが詳しく説明していただきました。



折り返し地点の
長渕剛オールナイトコンサート記念モニュメントでおもてなしのサービス。

あくまきとかすたどんと水500mlを一人1つずつ支給。

皆さんおもてなしにテンションがあがります。



午後3時半、予定のコースを完歩して解散。
参加したみなさんも楽しみながら歩けたようです。

こちらはけがもなく無事故で終了してほっとするのでした。