goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島薩摩水球会の独り言。。

鹿児島の水球の事だけ書きたいですがそこは管理人も人間(笑)
さらさら~っと、日常の事も随筆調に書いてみます(笑)

頑張れ!吹上水球クラブ!ビッグタートルズ!

2025-07-25 | 吹上水球クラブ 予定表
令和7年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 水球競技
山口きらら博記念公園水泳プール 競 技 令和7年8月17 日(日)~20 日(水) 4日間

水球準々決勝 埼玉栄13―8鹿児島南  大会結果はベスト8
選手の皆さんお疲れさまでした!
準々決勝
埼玉栄 13 ー 8 鹿児島南
(埼玉) (鹿児島)
3 ー 0
2 ー 4
4 ー 4
4 ー 0

読売新聞オンライン 記事へ 前年のリベンジ狙った鹿児島南、今年もわずかに越えられなかった埼玉栄の高い壁…高校総体・水球
https://www.yomiuri.co.jp/sports/interhigh/20250819-OYT1T50197/



鹿児島南高校 初戦 長浜北星高校との速報が入ってきました!



鹿児島南 12 ー 10 長浜北星
(鹿児島) (滋賀)
2 ー3
5 ー2
3 ー2
2 ー3
12-10
見事に勝利です。2025滋賀国体開催県の長浜北星高校は勢いがあると聞いておりましたが一安心。
やってくれました大亀君達(笑)



山口インターハイに出場する南高校水球部に吹上水球クラブ出身メンバーが多数入っています。
選手の紹介です。



キャプテン 牟田君
真面目で力持ち 寡黙なタイプです 笑顔も素敵です


石田君
サウスポー 突進力は抜群です 色白です


越智君
チームのムードメーカーです バウンドシュートが得意です


宮本君
守備の要 センターバック(フローターバック)です 細身ですが力持ちです


山口君
ゴールキーパーです ミドルシュートへの反応は抜群に早いです


有村君
泳力は自信あります!運動量で勝負します!


古川君
サウスポー シュートが得意です!普段は物静かですが試合中はワイルドに動きます!


原田君
センス系プレーヤーです 細かい動きを見ててください!


活躍期待しております!


吹上水球クラブ一同、OBのお兄ちゃんたちの活躍楽しみです!
悔いなく、プレーするのを期待します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 新年初練習でした❗

2024-02-05 | 吹上水球クラブ 予定表
吹上水球クラブ
2024 新年初練習でした❗
鹿児島南高校とゆーぷる吹上で2回練習
タフな1日でしたが選手は元気に練習しました(笑)

2月はJO九州予選です

全国大会目指して頑張ります❗

#吹上水球クラブ
#水球
#プール
#吹上
3週間前


https://youtube.com/shorts/A1cd3Akhgws?si=jDOdVdjpB9hh4EdN
↑yOUTUBE ショート動画です ご覧ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み特訓 2023年最後の練習でした❗

2024-02-02 | 吹上水球クラブ 予定表

吹上水球クラブ
冬休み特訓
今年最後の練習でした❗

2024年2月はJO九州予選です
頑張ります❗


#吹上水球クラブ
#水球
#吹上
#鹿児島
#プール
4週間前



https://youtube.com/shorts/vMKa5sgJBjA?si=XY5XKpxumo5twUD0
↑YOUTUBE ショート動画です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日置市長にお会いしました!

2023-08-31 | 吹上水球クラブ 予定表
先日の2023年 北海道インターハイ
鹿児島南高校水球部 (日置市出身者が3名)が3位入賞を日置市長に報告致しました!






歓談中は市長もフランクに高校時代の話や北海道インターハイの試合の感想など聞いて頂いて楽しい時間が過ごせました。
鹿児島国体も、また来年もこのように報告できると良いですねと激励もして頂きました。

良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会 九州地区予選会 番外編

2023-08-09 | 吹上水球クラブ 予定表
2023年度 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会 九州地区予選会

2023年度 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会 九州地区予選会 令和5年7月31日(月)~8月1日(火)(大分県立大分商業高校)にA区分(小学生)B区分(中学生)参加
宿舎やプールなどの映像です


出発前 大汝牟遅神社にて必勝祈願 (芸能界最強占い師のゲッターズ飯田さんが、今月7日放送のKTSのナマ・イキVOICEに出演した際、今年は大汝牟遅おおなむち神社がパワースポットだと紹介)
←リンク先


大会期間には世界水泳終わりの日本代表選手が!吹上水球の下園コーチとも顔見知りとあって「コーチ、日本代表の皆さんと写真撮りたいから一緒に行って~!」
記念撮影やサインなど貰ってました!




大会終了直後の保護者に対してのあいさつ


試合の合間の様子




自称「九州で一番大きいチームフラッグ」


取付・取り外しも一苦労


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニアしか見ない 水球帽子修理

2023-05-01 | 吹上水球クラブ 予定表
マニアしか見ない 水球帽子修理

水球帽子のイヤーガード(耳当て)交換 誰も見ないでしょうし気にしないでしょう
作業手順書などありません。独自で考えて交換作業行いました。
水球帽子のイヤーガード交換をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回桜島カップジュニア・女子選手権大会

2023-03-25 | 吹上水球クラブ 予定表
3月4日~5日 鹿児島市鴨池プールで開催された第5回桜島カップジュニア・女子選手権大会に参加しました。
吹上水球クラブはA/B区分で計4チーム出場しました。
A区分 吹上水球クラブ ・ 吹上亀’S(タートルズ)
B区分 吹上水球クラブ ・ 吹上大亀’S(ビックタートルズ)


A区分 吹上水球は5年生中心で頑張りましたが他チームは6年生中心 なかなか攻められずでしたが元気いっぱいプレー出来ました
同じく吹上亀’S(タートルズ)は初心者中心、なかには浮き輪使用の選手もいましたが他チームのご理解もあり試合に参加できました。
みんな主役!試合に出るのか水球が好きになる第一歩!みんな、充実した顔してました(笑)

B区分 吹上水球は2年生中心 試合経験が少ない為、チャレンジを目標に頑張りました。試合内容は納得ですが勝利試合がなく夏に向かって頑張ります。
吹上大亀’S(ビックタートルズ)は中3メンバーが集まりました。受験の為、春のJOは出場無し。また水球を卒業する選手もいましたので最後の試合となりました。結果は吹上大亀’S(ビックタートルズ)が優勝と最高の結果が得られました!選手、保護者、指導してくれるコーチ陣のお陰です(笑)



円陣 九州予選・全国大会 これで気持ちを一つにしてきました(笑)


緊張の亀チーム


こうゆう場面が好きです できない事は仲間同士で補う




浮き輪を付けた選手も試合に出れました。対戦チームの方のご理解もありがとうございます。

今回、3年ぶりに有観客で水球の試合が開催できました。練習の成果を保護者の方々にお見せできたのは大きかったです
大会運営はかなり大変でしたが、南高校3年生がほぼ休憩なしで運営を手伝ってくれたり
大会前のゴールを運んだり色々大変な事がありましたが、九州各地から大会に参加頂いてありがとうございました!

来年度もこんな幸せな時間が迎えられるよう、ワチャワチャしながら水球がんばります!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生陸上トレーニング

2023-02-04 | 吹上水球クラブ 予定表
小学生陸上トレーニング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹上水球クラブ 紹介動画

2023-01-03 | 吹上水球クラブ 予定表
あけましておめでとうございます。


吹上水球クラブ 紹介動画作ってみました。ご覧ください
一緒に、練習してくれるクラブ生も募集中です。
興味のある方は、吹上水球クラブ関係者へお問い合わせください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度冬季福岡県ジュニア・女子水球選手権大会

2022-11-30 | 吹上水球クラブ 予定表
福岡県で行われました冬季福岡県ジュニア・女子水球選手権大会に吹上水球クラブが参加致しました

B区分の中学生は7名揃わず福岡県の桜泳大川SSさんに協力を頂き「吹上・大川ウォーリアーズ」の合同チームで参加しました。
12チーム中7位の成績でしたが収穫沢山ありました!
桜泳大川SSはご存じの通り全国大会多数参加、優秀な成績を収めているチームと一緒にできた事は有意義でした。





小学生は10チーム中8位 これも大収穫です
チームの攻撃パターンがしっかりと狙っている作戦通りに行けた事
守りも毎回、攻められる度にシュートを入れられていたのが、キーパーのセーブやパスカットの回数が格段に上がった事
頑張った練習の成果がはっきりと表れました。
小学生は5年生中心のチームなので今後が楽しみです(笑)











中学生も小学生も楽しみながら水球、頑張ってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする