goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島薩摩水球会の独り言。。

鹿児島の水球の事だけ書きたいですがそこは管理人も人間(笑)
さらさら~っと、日常の事も随筆調に書いてみます(笑)

吹上水球クラブ クラブ生募集です!

2022-10-07 | 吹上水球クラブ 予定表


中学生や小学生 チャレンジいっぱいの吹上水球クラブで水球やってみませんか!
日置市 鹿児島県内の方なら参加 OKです!
まずはお問合せ下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第77回国民体育大会(栃木国体)鹿児島県 なぎなた成年女子演技 優勝!

2022-10-07 | 吹上水球クラブ 予定表
第77回国民体育大会(栃木国体)は3日、栃木県であった。鹿児島県勢は、なぎなた成年女子演技の田口真耶(鹿銀)、秋葉笑里(鹿屋体大)組が初優勝を飾った。

 初戦突破した2人は2、3回戦を5-0と圧勝。準々決勝、準決勝は4-1で勝利、決勝で奈良を3-2で破った。


吹上町出身の秋葉さんがなぎなたで国体優勝!最近の活躍は知っておりましたが、成年女子で優勝とは!
おめでとうございます!

お土産まで頂いて、、、(笑)
ありがとうございます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生 体育館練習

2022-06-14 | 吹上水球クラブ 予定表
小学生 体育館練習


小学生は体育館で練習
中学生は期末試験がありますので練習はお休み 試験勉強期間に入りました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ水球競技九州地区予選会

2021-08-01 | 吹上水球クラブ 予定表
佐賀県で行われた水球競技九州地区予選会にB区分(中学生)が出場いたしました。
A区分(小学生)は感染症対策を充分に徹底させられる自信が監督である私になく大会出場を見合わせました。

中学生も1年半ぶりの対外試合となり経験不足が否めず全力で対戦していこうと心構えをしました。

全国大会を目指して一生懸命練習してきましたが神頼み。
地元の大牟遅神社に参拝してから出発です


宿舎でも対戦相手のくまぽろやRAFAGA福岡の少ない情報を頼りに作戦会議


大会2日間の気温は高くプール水温も高め
室内での練習に慣れている吹上水球には過酷な環境でした


吹上水球は中3はキャプテンのみで中2と中1でのチーム編成です。決して体格が良い方でなく泳いで、我慢強く相手についていくのがモットーです。



吹上水球  12 対 2 くまぽろ
1P序盤 くまぽろの気迫でリズムになかなか乗れませんでした。パスミスやファウルを連発
メンバーチェンジを繰り返し、
落ち着きを取り戻してモットーである堅守速攻を心掛けました。

準々決勝
吹上水球 6 対 5 RAFAGA福岡
九州地区は今大会から全国出場枠が4になりこの試合に勝てば全国大会出場となります。大会参加を決めてからこの試合が決勝戦のつもりで臨むを目標に練習をしてきました。
ラファーガの選手は身長が大きく体格がよく、特に8番勝木君2番キャプテンの中嶋君を中心に攻め、4番左利き松尾君がボールを回す攻撃に翻弄されました。
吹上は休みなく動き続けて相手1人に2人でマークをする事で失点を防ぎなんとか1点差で勝利を掴みました



準決勝
吹上水球 8 対 12 長崎

3位決定戦
吹上水球 4 対 15 桜泳大川

ラファーガとの1戦に集中した吹上水球は集中力・体力共に途切れてしまいました。全くいい所が出ず完敗です。コーチ陣より激が飛んでおりました。
精進いたします。




クラブができてB区分の中学生はメンバーが足りず、合同チームで出場したりと単独で出場すらできませんでした。
今回、やっとチームを単独で編成でき、更には全国大会出場の切符を手に入れたのはとても嬉しい事です。
これも運営に携わってこられた保護者の皆さんのお陰です。ユープルや鹿児島南高校、陸上トレーニングの為の花田小学校や地区公民館への送迎や手配など様々な手続きや作業を行ってくださいます。
また3人のコーチ陣 それぞれボランティアで指導をしてくださり充実した練習が出来ています。
監督の私一人じゃ到底叶わない全国大会出場の切符獲得でした。
選手や保護者の方々におめでとうございます!の大会になりました。

最後に今大会を運営してくださいました佐賀県水球委員会や運営役員の皆様、大会運営だけでなくコロナ対策なども万全の準備をして下さいましてありがとうございました。
安心して競技に集中できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチン接種の予約について(更新日:令和3年6月30日)

2021-07-01 | 吹上水球クラブ 予定表
日置市のホームページ

先程、ワクチン接種券も届き内容を確認しました。
早くワクチン接種したいです(笑)

予約開始日について
40歳以上の方(令和4年3月31日時点の満年齢)
7月7日(水曜日)から予約受付開始予定

1.予約専用サイトによる予約(上記の年代別に予約を受け付けます)
ワクチンの効果を十分に得るために、20日の間隔を空けて2回分の予約を併せてお取りください。

リンク:新型コロナワクチン接種予約専用サイト(外部サイトへリンク)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習再開

2020-07-13 | 吹上水球クラブ 予定表

鹿児島がコロナクラスターで混乱しておりました
吹上水球クラブも1週間練習を自粛しておりました。
鹿児島南高校での練習も高校生や原田学園選手とどうしても接触してしまうので自粛を当分致します

地元、伊作小学校 屋外プールで練習再開です

足が着くので泳ぎ中心ですが、練習出来てやっぱり楽しいです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛

2020-07-07 | 吹上水球クラブ 予定表
鹿児島県内で発生しているコロナの集団感染による影響により

吹上水球クラブは7月4日から練習を自粛致します。

なお、練習再開は未定です。
ご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.1.15練習風景

2018-01-16 | 吹上水球クラブ 予定表

吹上水球クラブは中学生から保育園児まで幅広い年代が水球を楽しんで練習しています(笑)



しかし楽しいだけではなく基本は大事!と「チビ軍団」(低学年チーム)の担当 村田コーチは言います。

月曜は泳力UP&基本足の練習でした(笑)

3/4 鹿児島では桜島カップが行われます。
出場目指して練習中です(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月/4月予定表

2017-02-28 | 吹上水球クラブ 予定表
3月
 3日(金)19:30- ゆ~ぷる
 4日(土)12:00- 鹿児島南
 5日(日) 7:50- 鴨池プール(桜島カップ)

10日(金)19:30- ゆーぷる
12日(日)13:00- 鴨池プール(県練習会)

17日(金) 19:30- ゆーぷる
18日(土) 12:00- 鹿児島南

24日(金)19:30- ゆーぷる

31日(金)19:30- ゆーぷる

4月
 7日(金)19:30- ゆ~ぷる
 8日(土)12:00- 鹿児島南

14日(金)19:30- ゆ~ぷる

21日(金)19:30- ゆ~ぷる
22日(土)12:00- 鹿児島南

28日(金)19:30- ゆ~ぷる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする