新・ヒット商品の発想&開発方法

ロングセラー商品やヒット商品のアイデア発想と開発方法を探り、未来のヒット商品を生み出す。

ロングセラー商品⑪~ロッテ「グリーンガム」「クールミントガム」

2010年03月17日 | ロングセラー商品
板ガムの定番、ロッテ「グリーンガム」(1957年発売)と「クールミントガム」(1960年発売)は発売以来、”お口の恋人”というキャッチフレーズとともに半世紀を経ても変わらぬ支持を集めている。
物資が不足していた戦後まもなく風船ガム市場に参入した。当時、ガムはチョコレートと並び甘さに飢えていた子供達の憧れの菓子で、爆発的に売れたという。が、板ガム参入にあたっての戦略は、”辛口で爽快感を持った大人向けガム”の開発だった。
こだわったのが、”噛み心地”と”味の持続時間”だ。国内で主流だった合成のガムベースでなく、本場・米国で主原料となっている中南米産の天然チクルを使用した。良質のガムベースに加え、葉緑素(クロロフィル)の配合による口臭予防効果やペパーミント・メントールによる心地良い爽やかな刺激が、新たな嗜好を求める消費者を開拓したのだ。
ガム黎明期に品質にこだわり続けたこととその斬新な切り口、そして61年に実施した大規模な懸賞キャンペーンなどのマーケティング戦略が奏功し、瞬く間にトップメーカーになった。
ガムを噛むことによる唾液分泌促進、口臭予防、眠気予防などの効果を唱え、虫歯になりにくいなど効能を持った素材をいち早く取り入れてきた。キシリトール入りなどの粒ガムが主流となっている現在でも、板ガム開発でこだわった良質なガムベースの研究開発・技術力は他社を圧倒している。