最速英会話学習・だから英語が話せない その傾向と対策

日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

目からウロコの英会話発想トレーニング その118(英語で)あらゆるものが売り切れた

2019-08-31 15:46:01 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」


絶賛、twitter
!

https://twitter.com/cominica

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座 第11クール開講
STEP1
主教材「九九のように覚える英会話  から始めます。
講座登録をお急ぎください,

ファンクションメソッドオンライ英会話講座
サポートブログ「世界標準の英作法」講座

sellの動詞フレーズ 
【POINT】
sellの本質的な意味は、代償としてお金を得ることを目的にして、ものを手放すこと、です。 sellの反意語はbuyです。 メタフォーとして、「(魂、良心、名誉などを)売る、犠牲にする」、「だます、裏切る、いっ ぱい食わされる」といった意味にも拡大します。
【反意語】buy 

 What does he sell
 彼の商売はなんですか?
 You have to sell yourself.
 あなたは、(就職などで)自分を売り込まなければならない、(自己宣伝をする)
 
 [PART 1]
sell off   KEY WORD 「急速離脱・中断」 
【POINT】 「(処分するために)安売りをする、売り払う」
 They sold off 
 彼らは(残品を)処分するした、売り払った、手放した
 私は今日、通りでトムにひょっこり出会った

 [PART 2]
sell out   KEY WORD 「範囲外」 
【POINT】 「売り切る、売りつくす」
 Everything has been sold out.
 あらゆるものが売り切れた

【be動詞フレーズ5段活用】
  be sold out 「売り切れている
 
=============================
(1) (is, are) sold out       現在形動詞フレーズ
(2) (was, were) sold out     過去形動詞フレーズ
(3) be sold out          原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being sold out        ing形動詞フレーズ
※進行形、動名詞で使われる。
(5) been sold out      ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる
============================

================================
 (1)[基本4時制の展開](現在受身形) 現在の事実
  (1) It is sold out
    それは、(今)売り切れています
 (2)[基本4時制の展開](過受身形) ※過去の事実 
  (1) It was sold out
    それは、(その時)売り切れてました
 (3)[基本4時制の展開](未来受身形) ※未来の事実
  (1) It will be sold out
    それは、(これから)売り切れるでしょう
  (2) It may be sold out
    それは、売り切れるかもしれない
 (4)[基本4時制の展開](現在進行受身形) ※現在の継続状態
  (1) It is being sold out
    それは、(今)売り切れようとしています
 (5)[基本4時制の展開](現在完了受身形) ※現在の付帯状況 
  (1) It has just been sold out
    それは、(ちょうど)売り切れたところです

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。

受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み] 4つの基本時制
 
-------------------------------------------------------------
 
【参考 動画】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

第クール10 3ヶ月で英語脳構築88/90)  (英語で)ご親切にしていただきありがとう

2019-08-31 14:17:21 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか


ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座 第11クール開講
STEP1
主教材「九九のように覚える英会話  から始めます。
講座登録をお急ぎください,

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論
以下の2つは当講座主教材「イメトレ英語学習法」のPARTは総集編のようなものだ。
今回も英語表現における「表現の枠組」ということに焦点を当て,総集編とはどのようなものか、これについて述べていくことにする。
今回まで,PART3 ネイティブの子どもは どのようにして表現を拡大するか? ~5つの動詞フレーズを使って~について述べてきた。一言に言うと,●単に動詞の変化だけで生きた英語が見えてこないということだ。
つまり(1)原形動詞フレーズ、(2)ing形動詞フレーズ、(3)ed形動詞フレーズをどのように使うかとうことだ。
   We don't light it up.  それをライトアップしていない
   We didn't ligh it up.  それをライトアップしなかった
   We will light it up.  それをライトアップするつもり
   We can light it up.  それをライトアップできる
   We are going to light it up.  それをライトアップする予定
   We have to light it up.  それをライトアップしなければ
   We want to light it up.  それをライトアップしたい
   We want you to light it up.  それをライトアップしてもらいたい
   We are going to light it up.  それをライトアップする予定
   We are lighting it up.  それをライトアップしている
   We saw them lighting it up.  それをライトアップしているを見た
   We finished lighting it up.  それをライトアップするのをやめた

[4]前置詞とing形動詞フレーズとの結びつき 
●単に名詞ではなく、動的な表現をするために 
your kindnessは「あなたの親切さ」という意味で、名詞を使った表現 だ。一方下の文は、「この前の金曜日に来たこと」と動詞のフレーズを 使った表現となっている。動的なことは動詞からの造語を使って表現す る。これが英語の発想だ。
 Thank you for your kindness
 ご親切にしていただきありがとう 
 Thank you for coming last Friday
 この前の金曜日に来てくださってありがとう

このように、ing形動詞フレーズが、前置詞 (at, of, like, about, for などの目的語となることがある。指摘するまでもないが、ここでも「ミル クを飲んでいること」「ミルクを飲みながらのこと」、といったひ「とまとまりの状態」を表す。 
 I leel like lighting it up. 私は感じる それをライトアップすることを 
 → 私はそれをライトアップしてみたい気がします
 A: Light it up!  それをライトアップしなさい! 
 B: Sorry. we don't feel like lighting it up
  すみません、それをライトアップし気になりません 

前置詞の toはほとんど、原形動詞フレーズを導くが(不定詞)、look forward toのように例外的にing形動詞フレーズを導く場合がある。 これは「~しながらのことを期待する」という意味だ。 
原形動詞フレーズが「ひとまとまりの行為や状態」を表すということから「一部始終の行為や状態」を表し、一方ing形動詞フレーズではあく までも「~しながらの状態」といった断片的な継続状態を表す。

●動詞フレーズは変化はたった5つ! 
【一般動詞フレーズ5段活用
 light it up   「それをライトアップする」
=============================
(1) light(s) it up    現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形のみで使われる。
(2) lighted it up    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形のみで使われる。 
(3) light it up    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) lighting it up   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) lighted it up    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
[基本4時制の展開] be動詞系列の展開
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す) ※現在進行形
   I'm looking forward to seeing you.
  私は、(今)あなたにお会いできるのを楽しみにしています
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為) ※過去
進行
   I was looking forward to seeing you.
  私は、(その時)あなたにお会いできるのを楽しみにしていました
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
 ※未来進行
   I will be looking forward to seeing you.
  私は、(これから)あなたにお会いできるのを楽しみにし続けます

[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
 無し 
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為) ※現在完了進行 経験用法
   I have been looking forward to seeing you.
  私は、これまでずっとあなたにお会いできるのを楽しみにしてきました

【今日の学習】
ネイティブの子どもは どのようにして表現を拡大するか? ~5つの動詞フレーズを使って~
動詞フレーズを使いこなす 1 

●単に動詞の変化だけで生きた英語が見えてこない
CHAPTER0 動詞フレーズを使いこなす 
CHAPTER2 ing形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは進行形や動名詞をどうとらえているか? 


イメトレ英語学習法」での、ネイティブによる音声はまず動詞フレーズを読み上げ、次に完成文を読みあげている.
 例  seeing you  I'm looking forward to seeing you.

【イメトレNo.56】 ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(4)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1) 私たちをお仲間に入れてくださってありがとう 
(2) I thank you for inviting me to dinner
  私は、私を夕食に招待してくださったことに感謝します 
(3) 私は、散歩したい気がします 
(4) 私は泣きたい気がします 


CHAPTER3 ed形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは受身形や完了形をどうとらえているか? 
CHAPTER4 現在形・過去形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは現在形や過去形をどうとらえているか?

以下は当オンライン講座の3つのプロモーション動画のシリーズです。合計12の動画が体験していただけます。

○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座

以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語Bセット,版,コミニカ中学英語団体使用,,コミニカ中学英語 Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

目からウロコの英会話発想トレーニング その117(英語で)通りでひょっこり出会う

2019-08-30 16:01:26 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

以前、私はあるネット番組で、参議院議員の青山繁晴氏がto be scientificと表現したことで,彼は英語が話せる人だと直感した。今回から数回に分けて第二国歌とも言われる「海ゆかば」の英語訳を元に英語発想を解説する。その①
If I /go away to the see.
I shall /be a corpse washed up.
(1)まずifは「条件」を表し、「もし~であるならば」の意味。れに現在形動詞フレーズを導く。If it rains「もし雨が降れば」で御なじみ。
(2)学校英語では「~に行く」はgo to the seaしかしここではgo awayとしている。awayの本質的な意味は「離脱状態」、つまりその状態に進むということ、
(3) ここで青山繁晴氏の登場だ。
I shall /be a corpse washed up.
I shallは「必ず~する」との強い意志を表すファンクションフレーズ。以下に原形動詞フレーズを道引く。
be a corpse (かばね)、それもwashed up(水漬く)
「かばね」は死体「水漬く」とは、「水で洗われる」は受身状態だ
学校英語では「過去分詞の形容詞的用法なり」。
「海ゆかば」は奈良時代の大伴家持作)が万葉集の長歌から採られている。
曲は以下で「検索」 海ゆかば (Umi Yukaba)
https://twitter.com/cominica

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座 第11クール開講
STEP1
主教材「九九のように覚える英会話  から始めます。
講座登録をお急ぎください,

ファンクションメソッドオンライ英会話講座
サポートブログ「世界標準の英作法」講座

runの動詞フレーズ 
【POINT】
runの本質的な意味は、主体(生物・無生物・事)が、<活動性・連続性>をもった動きをするこ とです。 人や動物また車や船などが「走る」ということで使われますが、この「走る」が、派生的に 「動く、進む、流れる、継続する」との意味に展開します。
→名詞のrunも、「活動性・連続性」の意味合いを持つものが多いです。  go for a run (一走りする) 、a long run (長期公演)、have a run of hard luck(災難続き) 、in the long run(結局は)、 a run in a stocking(靴下の伝線) 、the run of events(事の成り行き) 

 This car runs on batteries
 この車はバッテリーで走る
 The musical ran for five years
 そのミュージカルは、5年間続演された
 
 [PART 1]
 run across   KEY WORD 「十字」 
【POINT】 「偶然出会う、偶然見つける」
 I ran across Tom in [on] the street today. 
 私は今日、通りでトムにひょっこり出会った

[PART 2]
run after   KEY WORD 「後」 
【POINT】 「追いかける」
 I ran after the pickpocket.
 私はスリのあとを追っかけた

[PART 4]
run away (with)   KEY WORD 「離脱状態」 
【POINT】
「逃げる」「駆け落ちする」 *withが後ろにくることが多い。 「(感情などが)押し流す、自制心を失わせる」
 He ran away from home.
 彼は家出した

[PART 12]
run over   KEY WORD 「覆う」 
【POINT】
(車が)人をひく」「(水などが)あふれる」 「早くくり返す、急いでやり直す」
 The bath water is running over.
 風呂の水があふれている

 [PART 13]
run through   KEY WORD 「貫通」 
【POINT】
「(剣などで)突き通す」 「ざっと目を通す、ざっとやってみる」 「使い果たす、浪費する」
 The train ran through the tunnel.
 列車はトンネルを走り抜けた

【一般動詞フレーズ5段活用】
  run across Tom 「トムにひょっこり出会う」
=============================
(1) run(s) across Tom      現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) ran across Tom       過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) run across Tom        原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) running across Tom     ing形動詞フレーズ
※進行形、動名詞で使われる。
(5) run across Tom  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる
============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.so-net.ne.jp/2019-08-30
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み] 4つの基本時制
 
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
  (1) 
    私は、(時々)通りでトムにひょっこり出会う
 (2)[基本4時制の展開](過形) ※過去の事実
 
  (1) 
    私は今日、通りでトムにひょっこり出会った
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
  (1) 
    私は、通りでトムにひょっこり出会うでしょう
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
  (1) 
    私は、通りでトムにひょっこり出会うっている
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
  (1) 
    私は、かつて通りでトムにひょっこり出会ったことがある
 

以下は「情緒表題」だ。
(1) 助動詞を使った使ったファンクションフレーズ
  (1) 
   私は、通りでトムにひょっこり出会うかもしれない
  (2) 
   私は、通りでトムにひょっこり出会うはず
 (3) 

   私は、通りでトムにひょっこり出会うはずはない
 (4)

   私は、通りでトムにひょっこり出会うに違いない
(2) be動詞系列ファンクションフレーズ
  (1) 
   私は、通りでトムにひょっこり出会おうとしていた
 (2) 
   私は、きっと通りでトムにひょっこり出会う
 (3)
   私は、通りでトムにひょっこり出会いそうにない
(3) 一般動詞系列ファンクションフレーズ
  (1) 
   私は、通りでトムにひょっこり出会いたくない
  (2)

   私は、通りでトムにひょっこり出会いたくなかった
(4) 助動詞と完了形が結びついたファンクションフレーズ
※日本語訳に「今考えてみると」と入れてイメージしてください。
  (1) 
   私は、通りでトムにひょっこり出会うつもりはなかった
  (2)
 
   私は、通りでトムにひょっこり出会うはずははなかった
  (3)
   私は、通りでトムにひょっこり出会ったかも

-------------------------------------------------------------

【参考 動画】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会
>
 

第クール10 3ヶ月で英語脳構築87/90)  (英語で)それをライトアップするべきだ

2019-08-30 14:18:31 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか

絶賛、twitter!

#発想さえ変えれば英語は簡単に話せる
#ファンクションメソッドで解説
以前、私はあるネット番組で、参議院議員の青山繁晴氏がto be scientificと表現したことで,彼は英語が話せる人だと直感した。今回から数回に分けて第二国歌とも言われる「海ゆかば」の英語訳を元に英語発想を解説する。その①
If I /go away to the see.
I shall /be a corpse washed up.
(1)まずifは「条件」を表し、「もし~であるならば」の意味。れに現在形動詞フレーズを導く。If it rains「もし雨が降れば」で御なじみ。
(2) 学校英語では「~に行く」はgo to the sea しかしここではgo awayとしている。awayの本質的な意味は「離脱状態」、つまりその状態に進むということ、
(3) ここで青山繁晴氏の登場だ。
I shall /be a corpse washed up.
I shallは「必ず~する」との強い意志を表すファンクションフレーズ。以下に原形動詞フレーズを道引く。
be a corpse (かばね)、それもwashed up(水漬く)
「かばね」は死体「水漬く」とは、「水で洗われる」は受身状態だ
学校英語では「過去分詞の形容詞的用法なり」。
「海ゆかば」は奈良時代の大伴家持作)が万葉集の長歌から採られている。
曲は以下で「検索」 海ゆかば (Umi Yukaba)
https://twitter.com/cominica

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座 第10クール開講
STEP1
主教材「九九のように覚える英会話  から始めます。
講座登録をお急ぎください,
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」も絶賛配信中です。

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論
以下の2つは当講座主教材「イメトレ英語学習法」のPARTは総集編のようなものだ。
今回も英語表現における「表現の枠組」ということに焦点を当て,総集編とはどのようなものか、これについて述べていくことにする。

[3]ing形動詞フレーズをVOC感覚で使って
相手や第三者の行為や状態を to+原形動詞フレーズを使って引き込む表 現はすでに登場した。(172ページ参照) 
 Light it upそれをライトアップしなさい!
   ↓ 
 You are to light it up. あなた方はそれをライトアップするべきだ
   ↓ 
 I want you to light it up. 私はあなた方に欲する (これから)それをライトアップすることを
  → 私はあなた方にそれをライトアップしてもらいたい

同じように、ing形動詞フレーズが第三者の行為や状態を表す表現があ る。
 You were lighting it up. あなた方はそれをライトアップしていた
 I saw you lighting it up.  私はあなた方を見た それをライトアップしているのを
  → 私はあなた方がそれをライトアップしているのを見た  
このような文型となる動詞は、すでに登場した「知覚動詞」(176ページ 参照)と呼ばれる seeやhearなどだが、この場合、導かれる原形動詞フ レーズと、ing形動詞フレーズとでは、意味が異なることに注意してほし い。
 I saw you light it up. 私はあなた方を見た それをライトアップするのを 
  → 私はあなた方がそれをライトアップしているのを(一部始終)見た  
原形動詞フレーズが「ひとまとまりの行為や状態」を表すということから「一部始終の行為や状態」を表し、一方ing形動詞フレーズではあく までも「~しながらの状態」といった断片的な継続状態を表す。
 I saw you lighting it up. 私はあなた方を見た それをライトアップするのを  
  → 私はあなた方がそれをライトアップしているのを(一端を)見た  
英語の発想としては、「私は見たんだ、あなた方がそれをライトアップしているのを」といった感じになる。 

●動詞フレーズは変化はたった5つ! 
【一般動詞フレーズ5段活用
 light it up   それをライトアップする」
=============================
(1) light(s) it up    現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形のみで使われる。
(2) lighted it up    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形のみで使われる。 
(3) light it up    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) lighting it up   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) lighted it up    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
[基本4時制の展開] 一般動詞系列の展開
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す) ※現在形
   We see them lighting it up.  
  私たちは、(ふだん)彼らが
それをライトアップしているのを見ている
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為) ※過去

   We saw them lighting it up.  
  私たちは、(その時)彼らが
それをライトアップしているのを見た

[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
 ※未来形
   We will see them lighting it up.  
  私たちは、(これから)彼らが
それをライトアップしているのを見るだろう、わかるだろう

   We may see them lighting it up.  
  私たちは、彼らが
それをライトアップしているのを見るかもしれない、わかるかも

[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
   We are seeing them lighting it up.  
  私たちは、(今)彼らが
それをライトアップしているのを見ている

[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為) ※現在完了形 経験用法
   We have ever seen them lighting it up.  
  私たちは、(かつて)彼らが
それをライトアップしているのを見たことがある


【今日の学習】
ネイティブの子どもは どのようにして表現を拡大するか? ~5つの動詞フレーズを使って~
動詞フレーズを使いこなす 1 

●単に動詞の変化だけで生きた英語が見えてこない
CHAPTER0 動詞フレーズを使いこなす 
CHAPTER2 ing形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは進行形や動名詞をどうとらえているか? 


イメトレ英語学習法」での、ネイティブによる音声はまず動詞フレーズを読み上げ、次に完成文を読みあげている.
 例  playing with a ball We watched a kitten playing with a ball

イメトレNo.55】 ing形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(3)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1) 私は、犬が道路を渡っているのを見かけた
(2) 私は、ジョンが(担任の)先生と話しているのを見かけた 
(3)私は、トムがガールフレンドと歩いているのを見かけた 
(4) 鳥が木々の間でさえずっているのが聞こえる 
(5) あなたは、妻が泣いているのを聞きましたか? 
(6) 彼女は、私が歌っているのを聞いたのですか? 
(7) 私たちは、彼らがとなりの部屋で話しているのを耳にしました 
(8) We watched a kitten playing with a ball.
  私たちは、子猫がボールで戯れているのを眺めていた 
(9) 私は、うちの猫が日なたに寝そべっているのを見つけた 
(10) 私は、彼女が片隅でしくしく泣いているのを見つけた 
※ findもこの文型となる。いずれの文例も、A dog is crossing the street. といった進行形の文が、その基本と なっていることに注目してほしい。

CHAPTER3 ed形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは受身形や完了形をどうとらえているか? 
CHAPTER4 現在形・過去形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは現在形や過去形をどうとらえているか?


 【当オンライン受講を検討されている方に】
オンライン講座の3つの動画はすぺてU-Tubeの「限定公開」にて、オンライン講座受講の方に公開しています。
●九九のように覚える英会話 1--37分52秒
●九九のように覚える英会話 2--39分08秒
●九九のように覚える英会話 3--41分22秒
●九九のように覚える英会話 4--34分40秒----合計時間 2時間43分02秒
●オウム返し英会話学習法 1--35分12秒
●オウム返し英会話学習法 2--40分35秒
●オウム返し英会話学習法 3--37分27秒
●オウム返し英会話学習法 4--30分04秒---合計時間 2時間23分18秒
●イメトレ英会話学習法 1--41分01秒
●イメトレ英会話学習法 2--31分37秒
●イメトレ英会話学習法 3--35分53秒
●イメトレ英会話学習法 4--26分59秒---合計時間 2時間15分20秒


以下は当オンライン講座の3つのプロモーション動画のシリーズです。合計12の動画が体験していただけます。

○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座

以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

目からウロコの英会話発想トレーニング その116(英語で)彼女はいつも出しゃばる

2019-08-29 15:17:37 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」


絶賛、twitter!
#発想さえ変えれば英語は簡単に話せる
#ファンクションメソッド人気動画
電子書籍イメトレ英語学習法のネイティブ音声を使った動画です。
自由に英語を話したいその4 これが英語の発想だ!!
英語発想は「機関車が客車を引っ張る」
Wash my hands.
北朝鮮の脱北者がGo to Saigon.と言った。
自由に英語を話したい! その4 これが英語の発想だ!!
https://twitter.com/cominica

ファンクションメソッドオンライ英会話講座
サポートブログ「世界標準の英作法」講座

pushの動詞フレーズ 
【POINT】
pushの本質的な意味は、主体から離れるように移動させることを目的として、水平方向に力を 加えること、です。 「押す、押して動かす」といった意味が多いですが、メタフォーとして「(強引に)押し進む、 押し進める」、「(無理やり)やらせる」などの意味にも拡大します。
【類義語】press 【派生語】pushy 形容詞 「押しつけがましい」 

 Don't push me!
 私を押さないで!
 She always pushes herself.
 彼女はいつも出しゃばる
 
[PART 4]
push through   KEY WORD 「貫通」 
【POINT】
「(強引に)通り抜ける」 「完成する、遂行する」 「(議案などを強引に)通す」
 Push through
 押し切って進みなさい、(仕事などを)片ずけなさい

[PART 5]
push up   KEY WORD 「上方・成しとげ」  
【POINT】 「押し上げる  名詞形 push-up 「腕立て伏せ」
 He pushed his bicycle up the hill.
 彼は自転車を押して丘を登った

【一般動詞フレーズ5段活用】
 push herself 「出しゃばる」
=============================
(1) push(es) herself      現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) pushed herself      過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) push herself       原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) pushing herself    ing形動詞フレーズ
※進行形、動名詞で使われる。
(5) pushed herself   ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる?
============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.so-net.ne.jp/2019-08-29
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み] 4つの基本時制
 
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
  (1)
    彼女はいつも出しゃばる
 (2)[基本4時制の展開](過形) ※過去の事実 
  (1) 
    彼女は、(その時)いつも出しゃばった
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
  (1)
    彼女は、出しゃばるだろう 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
  (1) 
    彼女は、今出しゃばっている
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
  (1) 
    彼女は、今まで出しゃばったことがない
 

以下は「情緒表題」だ。
(1) 助動詞を使った使ったファンクションフレーズ
  (1) 
   彼女は、出しゃばるかもしれない
  (2) 
   彼女は、出しゃばるかもしれないはず
 (3) 

   彼女は、出しゃばるべきではない
 (4) She had better not push herself.
   彼女は、出しゃばらない方がいい

(2) be動詞系列ファンクションフレーズ
  (1) 
   彼女は、出しゃばろうとしている
 (2)
   彼女は、きっと出しゃばる
 (3) 
   彼女は、出しゃばるようです
(3) 一般動詞系列ファンクションフレーズ
  (1) She wants to push herself.
   彼女は、出しゃばりたがっている
  (2) 
   彼女は、出しゃばるつもりだ
  (3) 

   彼女は、出しゃばるのが好きではない ※動名詞

(4) 助動詞と完了形が結びついたファンクションフレーズ
※日本語訳に「今考えてみると」と入れてイメージしてください。
  (1) 
   彼女は、出しゃばるつもりはなかった

  (2)
 
   彼女は、出しゃばるべきではなかった
  (3)
   彼女は、出しゃばったかもしれない

-------------------------------------------------------------

【参考 動画】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会