goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・だから英語が話せない その傾向と対策

日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

際標準の英会話学習法 (英語)話すためのたったこれだけ英文法その1

2018-04-14 08:09:35 | 国際標準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima

[今日の学習]
以下は,当講座の副教材の「話すためのたったこれだけ英文法」の内容です。

あなたが利用しているコンビニの店内を思い浮かべてください。
た びたび利用していると、目的とする商品を簡単に見つけることができます。なぜなら店内には、陳列棚ごとに弁当、雑誌、飲料水、冷凍食品、生活用品などがき ちんと整理されているからです。だからそこに行きさえすれば、簡単に目的の商品を探すことも、逆に目的の商品がないこともとっさにわかります。
し かもコンビニが便利なのは単に棚が整理されているからではありません。弁当の陳列棚の横には飲料水の棚が、お酒などの棚の横には、「つまみ」の棚が用意さ れています。つまりコンビニの陳列台の並びはあらかじめきちんと関連づけられ計算され、しかも商品を自由に手に取って見ることもできる、これがコンビニが 繁盛している大きな理由の一つです。

今までの文法書は、だいたい5文型から始まり、現在形、過去形、未来形、進行形、受身形、完了形、不 定詞、動名詞、分詞構文、関係代名詞などと進んでいくものが多いです。そして皆さんは、その一つ一つを説明とともに、あげられた文例を確認し覚えていく、 そんな学習をしていると思います。
これは一見するとコンビニの陳列台に似ています。しかし各文法項目をきちんとまとめているようで文法用語が増えるばかりで、その有機的な結びつきを伝えて来なかったと言えます。だから学習者いつまでもことばとしての英語の全体像やしくみを体系的に整理できなかった。

その結果文法学習が自己目的化し、それによって本来文法学習の目的であるべきSpeakingやListening能力の増強にほとんど役立っていないと言えます。
大切なのは、文法学習はコンビニの商品陳列棚のようにきちんと整理され、しかもそれらが体系的に相互に有機的な関連性を持たせたものでなければならないこと、そしてあわせて実際に手に取って理解できるようなものでなければならない、これが本書のコンセプトです。

もくじ

【基礎編】
第1章 英語の基本のしくみはこんなに簡単

 〜英語のしくみの根幹となる基本4品詞〜
  第1節 名詞の働きとはこんなこと
  第2節 形容詞の働きとはこんなこと
   形容詞は限定表現と叙述表現(補語)の2つの用法だけ
  第3節 動詞の働きとはこんなこと
   V感覚、VC感覚、VOC感覚、VO感覚、VOO感覚とは
  第4節 副詞で表現を豊かに
  第5節 感嘆表現と比較・最上級表現について

第2章 英語表現を支える4つの基本時制と2つの態を使いこなす
 〜ネイティブは4つの基本時制で英語を話す〜
  第1節 現在の事実、習慣を表す現在形とは
  第2節 過去の一時点のことを表す過去形とは
  第3節 「これから」のことを表す未来形とは
  第4節 過去を背負った完了形と3つの時制展開
    現在完了形、過去完了形、未来完了形
  第5節 進行形の4つの時制展開
    現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形
  第6節 受動形の4つの時制展開
    現在受身形、過去受身形、未来受身形、現在完了受身形
    現在受身進行形、過去受身進行形

【応用編】
 第3章 表現を拡大する英語の3つの動的表現を使いこなす

 〜3つの動的表現は英語世界を動的に演出するための道具だ〜
 第1節 原形の動詞で始まる動詞フレーズを使いこなす
 〜原形動詞フレーズは「頭に描いた映像世界」〜
 [1] 原形動詞フレーズを名詞のように使って
  [1-1]命令表現とは
  [1-2] 主語として使う
  [1-3] 目的語(VO感覚)として使う
  [1-4] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
 「2] 原形動詞フレーズを形容詞のように使って
  [2-1] 限定表現として使う
  [2-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [2-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う
 [3] 原形動詞フレーズを副詞のように使って

 第2節 ing形の動詞で始まる動詞フレーズを使いこなす
 〜ing形動詞フレーズは「頭に描いた継続的な映像世界」〜
 [1] ing形動詞フレーズを名詞のように使って
  [1-1] 限定表現として使う
  [1-2] 主語として使う
  [1-3] 目的語(VO感覚)として使う
  [1-4] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [1-5] 前置詞の目的語に使う
 [2] ing形動詞フレーズを形容詞のように使って
  [2-1] 限定表現として使う
  [2-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [2-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う
 [3] ing形動詞フレーズを副詞のように使って

 第3節 ed形の動詞で始まる動詞フレーズを使いこなす
 〜ed形動詞フレーズは「頭に描いた過去の映像世界」〜
 [1] ed形動詞フレーズを名詞のように使って
  [1-1] 目的語として使う
 [2] ed形動詞フレーズを形容詞のように使って
  [2-1] 限定表現として使う
  [2-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [2-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う
 [3] ed形動詞フレーズを副詞のように使って

 第4章 句を用いた拡大表現を使いこなす
 〜方位語は英語の心〜
 [1] 方位語(フレーズ)を形容詞のように使って
  [1-1] 限定表現として使う
  [1-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [1-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う
 [2] 方位語(フレーズ)を副詞のように使って

以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語で)ここにあなたのお名前を書いてください

2018-04-13 10:55:52 | 国際標準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima

【国際標準の英会話学習法】Lank-31-write

writeの本質的な意味は、著述する、つまり「(文字、手紙、文書、本、論文などを)書く」こと です。
 
 Please write with a pencil
 どうか鉛筆で書いてください
 He wrote her a love letter 
 彼は彼女にラブレターを書きました

 [PART 1]
write down   KEY WORD 「下方」 
【POINT】 「調子を下げて書く」 「記録する」「書き留める」 「(価格、価値を)下げる、下げて記録する」
 Write it down!
 それを書き留めてください! 

 [PART 2]
 write off   KEY WORD 「急速離脱・中断」 
【POINT】 「すぐに書く、すらすらと書く」 「帳簿から消す、ないものと見なす
 She wrote off the man as a fool. 
 彼女はその男を馬鹿だとみなしていた

 [PART 3] 
write out   KEY WORD 「範囲外」 
【POINT】 「書き上げる」 「省略せずに書く」
 Write out your name here, please! 
 ここにあなたのお名前を書いてください

 [PART 4] 
write up   KEY WORD 「上方・成しとげ」 
【POINT】 「(報告書、リポート、記事、書類などを)整える、きちんと書く」 「(よく見えるように)高いところに書く、掲示する」名詞形 write-up 「記事、リポート、解説」
 Please write up the details on the blackboard!
 どうか黒板に詳細を書いて[掲示して]ください!
 
【一般動詞フレーズ5段活用】
 write her a love letter 彼女にラブレターを書く
================================
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
  (1) I always write her a love letter 
    私は、いつも彼女にラブレターを書ていています
 (2)[基本4時制の展開](過形) ※過去の事実 
  (1)  I wrote her a love letter 
    私は、(その時)彼女にラブレターを書きました 
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
  (1)  I will write her a love letter 
    私は、(これから)彼女にラブレターを書くつもりです
  (2)  I want to write her a love letter 
    私は、彼女にラブレターを書きたいです
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
  (1) I am writing her a love letter 
    私は、(今)彼女にラブレターを書いています
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
  (1) I have ever written her a love letter 
    私は、(今まで)彼女にラブレターを書いたことがあります
このブログでは当研究会による「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版。ENGLISH-TREKKING教材」から多くの文例を引用している。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。 

(1)手紙を書くか電話をください!
(2) 彼女の望みは作家になることだった
(3) またすぐに返事をください!
(4) Please write with a pencil.
  どうか鉛筆で書いてください
(5) 彼女は定期的にタイムズに(載る記事、読み物を)書いている
(6) 彼は英語を話すより書くほうが上手だ
(7)考えたことを書きなさい
(8) He wrote her a love letter
  彼は彼女にラブレターを書きました
(9) 彼女はすぐに来るようにと私に手紙をよこした
(10) 彼はだんだん快方に向かっていると手紙に書いてきている

 [PART 1]
write down   KEY WORD 「下方」
【POINT】 「調子を下げて書く」 「記録する」「書き留める」 「(価格、価値を)下げる、下げて記録する」
(1) 自分の考えを下書きしなさい
(2) あなたの住所を控えさせてください
(3) スケジュールを忘れるといけないから、書き留めておきなさい
(4) Write it down!
  それを書き留めてください!
(5) その本の中で彼女は自分のことを男女同権論者と記している
(6) 会計士は帳簿のうえでは利潤を下げた、下げて記録した
(7) 私は、どうも彼は悪党だと思う

 [PART 2]
 write off   KEY WORD 「急速離脱・中断」
【POINT】 「すぐに書く、すらすらと書く」 「帳簿から消す、ないものと見なす」
(1) 彼はぶどう酒を 1 ダース送ってほしいという手紙を書き送った
(2) 彼が死んだことを聞くと、すぐに彼の妻におくやみの手紙を書いた
(3) 彼は親切にも借金をないことにしてくれた
(4) She wrote off the man as a fool.
  彼女はその男を馬鹿だとみなしていた
(5) その発明は失敗として帳消しにしなければならなかった

 [PART 3] 
write out   KEY WORD 「範囲外」
【POINT】 「書き上げる」 「省略せずに書く」
(1) 彼はそのレポートを書き上げた
(2) Write out your name here, please!
  ここにあなたのお名前を書いてください
(3) 小切手をお切りしましょうか、それとも現金でお支払いしましょうか?
(4) 彼はすばやくその請求書の合計額を計算して、その額の小切手を書いた
(5) 目撃者はその事故について詳しく記述した
(6) 彼は研究(観察)の結果を詳しく書いた

 [PART 4] 
write up   KEY WORD 「上方・成しとげ」
【POINT】 「(報告書、リポート、記事、書類などを)整える、きちんと書く」 「(よく見えるように)高いところに書く、掲示する」名詞形 write-up 「記事、リポート、解説」
(1) Please write up the details on the blackboard!
  どうか黒板に詳細を書いて[掲示して]ください!
(2) 彼は毎晩きちんとその日その日の日記をつけた
(3) その記者は自分の新聞のために事件を詳しく報道した
(4) ある学生たちは手間をかけてノートの整理もしなかった
(5) 秘書は会議の議事録を清書した
(6) 私は中国旅行のリポートをきちんと書かなければならなかった
(7) マネージャーは旅程を壁に書いて貼った

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語で)あなたはアルバイトをしていますか?

2018-04-12 10:11:51 | 国際標準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
【国際標準の英会話学習法】Lank-31-work

workの動詞フレーズ
【POINT】
workの本質的な意味は、主体(人、物)が<成果>に向かって働く過程を表します。 具体的な意味として、「働く、(機械などが)動く」がありますが、さらに「効果的に動く、作 用する、効力がある」などの意味に拡大します。
一方、workには、「努力して進む、苦労しながら進む」といった意味もあります。 さらに他動詞として、「働かせる、仕事につかせる」などの用法もあります。

 Is the elevator working
 エレベータは動いていますか? 
 Do you work part-time
 あなたはアルバイトをしていますか?

[PART 2]
work on   KEY WORD 「密着・継続」 
【POINT】 「せっせと働き続ける」「取り組む」 「はっきり(明確に)述べる、する」
 She works on till late at night. 
 彼女は夜遅くまでせっせと働き続ける

[PART 4]
work up   KEY WORD 「上方・なし遂げ」 
【POINT】 「(仕事、事業、名声などを)うち立てる、築き上げる」 「(興味や興奮などを)起こす、あおる」 work oneself up 「(神経的に)興奮させる、怒らせる」
 Your English is beginning to work up at last. 
 あなたの英語はやっと向上してきました
 
【一般動詞フレーズ5段活用】
 work part-time ルバイトをする
================================
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
  (1) Do you work part-time
    あなたは、(ふだん)アルバイトをしていますか?
 (2)[基本4時制の展開](過形) ※過去の事実 
  (1) Did you work part-time
    あなたは,(その時)アルバイトをしましたか?
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
  (1)  Will you work part-time
    あなたは,(これから)アルバイトをするつもりです?
  (2)  Do you have to work part-time
    あなたは,アルバイトをしなければならないの?
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
  (1)  Are you working part-time
    あなたは、(今)アルバイトをしていますか?
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
  (1) Have you ever working part-time
    あなたは、(今まで)アルバイトをししたことがありますか?
このブログでは当研究会による「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版。ENGLISH-TREKKING教材」から多くの文例を引用している。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

(1) 彼は働こうとはしない
(2) 複写機は停止中である
(3) Is the elevator working?
  エレベータは動いていますか?
(4) あのエンジンは動かない
(5) まじないが効いた
(6) 薬が効き始め
(7) その計画は実際にうまくいくのだろうか?
(8) この計画がどうしてうまくいかない
(9) Do you work part-time?
  あなたはアルバイトをしていますか?
(10) その社長は労働者を長時間働かせる
(11) あなたはこの機械の動かし方を知っていますか?
(12) その巡査がこの地区の担当です
(13) 彼女は奇跡を起こした
(14) 彼は働きすぎて病気になった
(15) そのスキャンダルは彼に不利に働くだろう
(16) 彼はこの新聞の記者をしている
(17) 彼女は英語を勉強している
(18) このミシンは電動です
(19) S彼女は以前石油会社に勤めていた
(20) サムはスミス氏のところに勤めている
(21) 彼は販売部門で働いている[セールスの担当だ]

[PART 2]
work on   KEY WORD 「密着・継続」
【POINT】 「せっせと働き続ける」「取り組む」 「はっきり(明確に)述べる、する」
(1) She works on till late at night.
  彼女は夜遅くまでせっせと働き続ける
(2) 彼は空襲のあいだにも仕事をし続けた
(3) それはかまいません、途中でできることがたくさんありますから
(4) その画家は絵画の制作中である
(5) その問題に取り組んで 3 年になる
(6) 科学者たちは時差ボケ防止に役立つと思われる錠剤の研究をしている
(7) 私は終日 努力を続けるつもりです
(8) この薬は私には効かない
(9) 詩は読者の心に働きかける
(10) 彼らは彼に投票するように私に働きかけてきた
 
[PART 4]
work up   KEY WORD 「上方・なし遂げ」
【POINT】 「(仕事、事業、名声などを)うち立てる、築き上げる」 「(興味や興奮などを)起こす、あおる」 work oneself up 「(神経的に)興奮させる、怒らせる」
(1) Your English is beginning to work up at last.
  あなたの英語はやっと向上してきました
(2) その物語ははらはらさせる最高潮に達した、手に汗握るクライマックスへと進んでいった
(3) あなたは(運動などをして)食欲を増進させるべきです
(4) 私はそれをするのに足るだけの勇気を  奮い起こすことができなかった
(5) 彼女はそれに怒りをつのらせている
(6) 小さな会社を大会社にまで発展させることはむずかしい
(7) 独裁者は群衆の気持ちをかき立てた
(8) 彼は聡明で、次第に昇進して、まもなく権力の座に着いた
(9) I was worked up the night before the test.
  私は試験の前の晩は緊張した

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語で)彼女はつけまつげをしているんじゃないの?

2018-04-11 10:24:12 | 国際標準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
今回は,あえてwearの動詞フレーズのTWO WORDSにーを除くフレーズを体験していただきます。
「厚化粧をしている」「コンタクトレンズをしている」「髪を長くしている」などもwearの守 備範囲です。などもwearの受け持ち範囲です。

当講座 主教材「イメトレ英語学習法」の59ページに以下の記述があります。参考にしてください。
中嶋: そうなんだ。多くの日本人はネイティブに教えてもらったらすぐ に英語が話せるようになると思い込んでいる。しかし現実にはなかなか結果が出ない。
やはり私が以前から指摘しているように、「日本人のための独自な英語教授法」と、「それを支える教材」が必要なんだ。ちょっと余談になるが、私の研究会からさまざまな教材を販売してるが、これに海外の駐在員や留学生から予想以上の注文がある。そろそろ日本人もそんなことに気づき始めたんじゃないかと思うね。
Kenny: 私たちも、日本人を教えていて「どうしてこんな簡単なことが言えないの?」と考え込むことがあるよ。
中嶋: もう一つ、語順以外にとても重要なことがあるんだ。それは日本語と英語はまったく異なった言語だということだ。
Kenny: 当たり前だよ。
中嶋:当たり前だが、英語を教えている人もほとんど気づいていない。そのことは、名詞や形容詞のとらえ方もそうだが、動詞においてもとても顕著だといえる。
Kenny: 私たちネイティブにはよくわからないが、日本語は動詞表現が豊 かで動詞の種類が多すぎる感じがする。そんなことを言ってるの?
中嶋:そこだよ。その指摘がとても重要なんだ。例えば、次ページにあげたwearの動詞フレーズを見てほしい。日本語ではコートは「着る」もの、ヘルメットは「かぶる」もの、指輪は「はめる」もの だ。そんな場合、wearの意味を辞書に載っているように「着る、かぶる、はめる、携行する」などといくら覚えても英文を訳すには便利だが、実際に言葉として口から出ない。またこれらをまとめて、 "wearは「身につける」"と覚える人たちもいる。そのように、「網をかける」覚え方も必要だろう。しかし私は、もっと大切なのは、多くの用例を体験し、自分なりのイメージをとらえることなんだ。 ネイティブの子どもたちは、日常生活の中で自然に言葉のイメージを身につけていく。しかし私たちにはそれは不可能だ。しかも短期間に身につけなければならない。
先に「日本人のための教材」と言ったが、私の研究会で出しているEnglish -Trekking教材があって、これはとてもユニークなもので、短期間に動詞フレーズを体験することが可能だ。学校でのIT授 業にこれが導入されたら、英語教育もかなり変わると思うよ。
日本人が英語を習得するには、なるべく多くの用例を体験し「自分なりのイメージを作る」、さらにそのことによって、語順の問題も解決することになる。
※以下の教材もその趣旨と同じものだ。
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版

【国際標準の英会話学習法】Lank-30-wear

wearの動詞フレーズ
【POINT】
wearには、大きく2つの意味があります。 一つは、「着ている、身につけている」、もう一つは「(衣類などを)着古す、履き古す」、さ らに「疲労させる、消耗させる」ということです。 put onも「着る」という意味がありますが、「身につけている」ということではなく、「身に つける」動作に注目した表現です。
 I put on the pants this morning. 私は今朝、ズボンを履いた
 I am wearing the old pants. 私は古いズボンを履いています、身につけています
「厚化粧をしている」「コンタクトレンズをしている」「髪を長くしている」などもwearの守 備範囲です。 ちなみに、「着古す、疲労させる」の意味が含まれる例文は以下の通りです。
 I'm worn out. 私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ
 He cried and wore himself to sleep. 彼は泣き疲れて眠ってしまった
【派生語】weariness 名詞 「疲労」 wearisome 形容詞 「退屈な」weary 形容詞 「疲れた」

 She wears false eyelashes, doesn't she? 
 彼女はつけまつげをしているんじゃないの?
 You wear too much makeup
 あなたは厚化粧しすぎる

 [PART 1] 
wear down   KEY WORD 「下方」 
【POINT】 「(着たり、使ったりして)薄くする、すり減らす」 「(執拗に抵抗して)反対を抑える、勝つ」 「(健康、神経、活力、精力などを)損なう、減じる」
 The heels of my shoes are wearing down
 私の靴のかかとが低くなってきた

[PART 2]
 wear off   KEY WORD 「急速離脱・中断」 
【POINT】 「着古して処分する」 「しだいに減らす(減る)、徐々になくなる」
 The paint wore off.
 ペンキがはげている

 [PART 3]
 wear out   KEY WORD 「範囲外」 
【POINT】 「使い古して使えなくする」 「疲れ切らせる、ふらふらに疲れさせる」 「使い古され使えなくなる、徐々になくなる」
 He wore out 36 pairs of running shoes
 彼はランニングシューズ36足を履きつぶした

【一般動詞フレーズ5段活用】
 wear false eyelashes つけまつげをする
================================
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
  (1) She wears false eyelashes, doesn't she? 
    彼女はつけまつげをしているんじゃないの?
 (2)[基本4時制の展開](過形) ※過去の事実 
  (1) She wore false eyelashes, didn't she? 
    彼女はつけまつげをしてたんじゃないの?
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
  (1) She  will wear false eyelashes, won't she? 
    彼女はつけまつげをするつもりじゃないの?
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
  (1)  She  is wearimg false eyelashes, isn't she? 
    彼女は、(今)つけまつげをしているんじゃないの?
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
  (1) She  has ever wore false eyelashes, hasn't she? 
    彼女は、(今まで)つけまつげをしてたことがないの?
このブログでは当研究会による「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版。ENGLISH-TREKKING教材」から多くの文例を引用している。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

(1) Jean is a cotton cloth that wears well.
  ジーンズは長持ちする綿布である
(2) How well does this material wear?
  この材料のもちはどうですか?
(3) You should wear a seat-belt!
  シートベルトを締めるべきです
(4) I have to wear an apron.
  私はエプロンをしなければなりません
(5) She wears different cloths every day.
  彼女は毎日服装を替える
(6) She is wearing a white dress and blue shoes.
  彼女は白のドレスに青い靴を履いている
(7) She wears false eyelashes, doesn't she?
  彼女はつけまつげをしているんじゃないの?
(8) To the best of my memory, he wore glasses.
  私の記憶によれば彼は眼鏡をかけていた
(9) Wear a helmet when you ride your motorbike!
  バイクに乗るときはヘルメットをかぶりなさい!
(10) She wears contact lenses.
  彼女はコンタクトレンズをしている
(11) He wasn't wearing a stitch.
  彼は身に一糸もまとっていなかった(丸裸だった)
(12) You don't have to wear a tie.
  あなたはネクタイを締める必要はありません
(13) Mike was wearing a beard when I saw him last.
  マイクはこの前に会った時あごひげをはやしていた
(14) She always wears a smile.
  彼女はいつもほほえみを浮かべている
(15) She wears her hair long.
  彼女は髪を長くしてい
(16) She is wearing nothing but a smile.
  彼女が身につけているのは微笑みだけだ
(17) The tires of this car have worn smooth.
  この車のタイヤはつるつるにすり減っている
(18) You wear too much makeup.
  あなたは厚化粧しすぎる
(19) She wore a handkerchief around her neck.
  彼女は首の回りにハンカチを巻いていた
(20) What are you supposed to wear to the party?
  あなたはそのパーティーに何を着て行くことになっていますか?

 [PART 1] 
wear down   KEY WORD 「下方」
【POINT】 「(着たり、使ったりして)薄くする、すり減らす」 「(執拗に抵抗して)反対を抑える、勝つ」 「(健康、神経、活力、精力などを)損なう、減じる」
(1) The heels of my shoes are wearing down.
  私の靴のかかとが低くなってきた
(2) 何千人もの巡礼者の足が聖堂への石段をすり減らした
(3) 彼は辛抱強く計画への反対を抑えた、に勝った
(4) きつい仕事が彼の元気をなくしているようだ
(5) 彼は靴を履き減らした
(6) その不合理な反対さえやがて抑えられた
(7) 夫婦はマラリヤにやられた

[PART 2]
 wear off   KEY WORD 「急速離脱・中断」
【POINT】 「着古して処分する」 「しだいに減らす(減る)、徐々になくなる」
(1) The paint wore off.
  ペンキがはげている
(2) 日中の焼けつくような暑さは、午後遅くには次第に弱まった
(3) 私の歯痛はもう治った
(4) 痛みはもう消えた
(5) 1日の暑さが少しずつ減り始めた、だんだん涼しくなった
(6) 人々と親しくなると、彼女のはにかみは次第になくなった

 [PART 3]
 wear out   KEY WORD 「範囲外」
【POINT】 「使い古して使えなくする」 「疲れ切らせる、ふらふらに疲れさせる」 「使い古され使えなくなる、徐々になくなる」
(1) あなたはセーターを裏返しに着ている
(2) He wore out 36 pairs of running shoes.
  彼はランニングシューズ36足を履きつぶした
(3) 彼女はコートをすり減らしている
(4) 彼の怒りはおさまりはじめた
(5)城でさえやがて使い物にならなくなる
(6) 彼女はよくしゃべり、私を(精神的に)疲れ切れさせた、おしゃべりには参った
(7) 私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売?
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語で)注意しろ!, 気をつけろ!, 危ない!

2018-04-10 11:46:22 | 国際標準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
【国際標準の英会話学習法】Lank-30-watch

watchの動詞フレーズ 
【POINT】
watchの本質的な意味は、対象の動きや、様子の変化に注目して、視線を投げかけること、で す。具体的な意味としては、「注視する」「一定の時間が経過する間、人や事物をじっと見 る、注意深く観察する」ということです。 さらに、「注意する、気をつける」、「見張る」などの意味もあります。 【類義語】see, look, watch 

 Please watch my suitcase!
 私のスーツケースを見ていてください! 
 Watch me do it!
 私がそれをするのをよく見ていなさい!

 [PART 1]
 watch for   KEY WORD 「対象・目的」 
【POINT】 「注意して待つ、期待して待つ」
 Let's watch for a good chance
 じっと好機を待ちましょう

 [PART 2] 
watch out   KEY WORD 「範囲外」 
【POINT】 「気をつける、注意する」
 Watch out!
 注意しろ!, 気をつけろ!, 危ない!

 [PART 3]
watch over   KEY WORD 「覆う」 
【POINT】 「守る、面倒を見る」
 Watch over my clothes!
 私の服の番をしてください!

【一般動詞フレーズ5段活用】
 watch for a good chance 「じっと好機を待つ
================================
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
  (1) We usaully watch for a good chance
    私たちは,(ふだん)じっと好機を待っています
 (2)[基本4時制の展開](過形) ※過去の事実 
  (1) We watched for a good chance
    私たちは,(その時)じっと好機を待った
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
  (1) We will watch for a good chance
    私たちは,(これから)じっと好機を待つつもりです
  (2) Let's watch for a good chance
    じっと好機を待ちましょう
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
  (1) We are watching for a good chance
    私たちは,(今)じっと好機を待っています
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
  (1) We have ever watched for a good chance
    私たちは,(今まで)じっと好機を待ったことがあります
このブログでは当研究会による「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版。ENGLISH-TREKKING教材」から多くの文例を引用している。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

(1) 道を横断するときは、気をつけなさいよ
(2) 1匹のキツネがじっと見ている
(3) 私が修繕している間よく見ていなさい!
(4) 私はどうも監視されているようだ
(5) テレビを見すぎてはいけません
(6) Please watch my suitcase!
  私のスーツケースを見ていてください!
(7) 言葉づかいに気をつけろ, 口を慎め!
(8) 足下に気をつけなさい!、足もとにご用心!
(9) 体重に気をつけなさい!
(10) (遅れないように)時間に気をつけなさい!
(11) Watch me do it!
  私がそれをするのをよく見ていなさい!
(12) どうやってこれをするのかよく見ていなさい!
(13) 赤ん坊が転げないように気をつけてください!

 [PART 1]
 watch for   KEY WORD 「対象・目的」
【POINT】 「注意して待つ、期待して待つ」
(1) Let's watch for a good chance.
  じっと好機を待ちましょう
(2) 彼女は郵便配達が来るのを待ち構えていた
(3) 私たちは出発の合図を待っていました
(4) ちょっと私の荷物を見ていてくれませんか?
(5) 暖かい春の日を期待して待ちましょう
(6) ギャングは親分の合図をじっと待っていた

 [PART 2] 
watch out   KEY WORD 「範囲外」
【POINT】 「気をつける、注意する」
(1) Watch out!
  注意しろ!, 気をつけろ!, 危ない!
(2) 注意しろ! 取締役があなたの課にやって来るぞ
(3) (お行儀に)気をつけてね、サンタクロースが今夜来るよ
(4) 安いピカソ(の絵)があったら見逃さないようにしてくれ
(5)車に気をつけなさい!
(6) 買い物に行くときはスリに注意しなさい

 [PART 3]
watch over   KEY WORD 「覆う」
【POINT】 「守る、面倒を見る」
(1) Watch over my clothes!
  私の服の番をしてください!
(2) 娘がロンドン滞在中、彼女が守ってくれた、面倒を見てくれた

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売?
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会