goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・だから英語が話せない その傾向と対策

日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

際標準の英会話学習法 (英文法))[2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す

2018-04-19 09:12:11 | 国際標準の英会話学習法


ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima
今日の学習
第1節 名詞の働きとはこんなこと
【チャート】

 〜冠詞次第でこれだけ意味が変わる〜
  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物

[2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
【ポイント】 どこを切っても元のままという価値判断

ウ サギ(a rabbit)や豚(a pig)や牛(a cow)は「絵に描ける」が、ウサギの肉(rabbit)、豚肉(pork)、牛肉(beef)、水(water)、愛(love)、平和 (peace)、情報(information)などの絵は描けません。さらにこれらは「どこを切っても元のまま」ということもすでに述べました。
  Is this a rabbit? 
  これは(1羽の)ウサギですか?
  Is this rabbit?  
  これはウサギ肉ですか?

ある歌の題名にGirlというものがありますが、これは「女の子」= a girlという意味ではなく、「とかく女(の子)というものは」という意味で、女の子の本質などを表現します。
  How does woman different from man?
  女性と男性はどのように違うの?

[2-1] 無冠詞の名詞を数える
例 えばレモンが1個か2個かは、a lemonやtwo lemonsと表現しますが、aがつかないlemonは「どこを切っても」のレモン果汁や「スライスしたレモン」となります。この場合、そのスライスした 一片をa slice of lemon、二片をtwo slices of lemonなどと一定の語句を用います。
  a lemon     一個のレモン
  tea with lemon  レモン果汁入りの紅茶
  a slice of lemon 一片のレモン

このような一定の語句には以下のように、「容器」や「単位」、そして「形状」を表すものがあります。

(a) 容器を表す語句を用いる
  a glass of water  コップ一杯の水
  a bottle of water  ボトル一杯の水
  a bucket of water  バケツ一杯の水
  桶一杯の水
  茶碗一杯の米
  スプーン一杯の砂糖
  手一杯の砂
  砂糖ひとつまみ

(b) 単位を表す語句を用いる
  a pound of chicken  一ポンドの鶏肉
  a pint of beer    1パイントのビール

(c) 形状を表す語句を用いる
  a slice[piece] of bread 一片のバン
  a loaf of bread  一斤のパン
  a piece of tofu  豆腐
  情報一つ
  一つのアドバイス
  一つのニュース


■文法を生かして英語表現を■
 (1) I would like tea with milk.
   私はミルクティーをいただきます
 (2) I would like tea with a slice of lemon in it.
   私はお茶にレモンを一切れ入たものをいただきます
 (3) グラス2杯のビールとコーヒーを一杯ください
 (4) 違う種類のワインがありますか?
 (5) 私はパンを一斤買うつもりです
 (6) 私は豆腐を2つ買いました

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト

 

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語)[1-3] 一定の動詞にaをつけて「ひとまとまりの行為」を表現するもの

2018-04-18 10:14:18 | 国際標準の英会話学習法


ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima
【今日の学習】

第1節 名詞の働きとはこんなこと
【チャート】

 〜冠詞次第でこれだけ意味が変わる〜
  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物

[1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
[1-3] 一定の動詞にaをつけて「ひとまとまりの行為」を表現するもの
以下にあげたのは、haveやtakeなど基本的な動詞とa walk, a look, a dreamなどaをつけて「ひとまとまりの行為」を名詞として表現する例です。このような表現は、生の英会話で多用され、「英語を話す」には欠かせない表現です。

日本語の発想では、「散歩する」「見る」など動詞の単独表現をしてしまいがちですが、これはいわば動作を強調する表現となり、しかも過去形や進行形などに変化させて表現する場合に動詞の変化が複雑なものとなります。
  I walk every day.
  I walked yesterday.
  I am walking now.

一方、以下のような表現は限られた動詞=「よく働く動詞」を使うので動詞変化も簡単なものとなり、しかも英語らしい表現となります。
  I have a walk every day.
  I had a walk yesterday.
  I am having a walk now.

日本の英語教育は、日本語の動詞と英語の動詞が一対一に対応しているように教え、それを暗記させようとしますが、会話場面では。例えば、同じlookを以下のように「よく働く動詞」を使い分けることもあります。
  Have a look!   見てよ!
  Take a look!   ちょっと見てよ!
  Give a long look! じっと見てよ!

(一定の行為を持つ) 全16フレーズ
  have a walk   散歩する   have a look  見る
  have a dream  夢を見る   have a rest  休憩する
  have a bath   風呂に入る  have a fight  喧嘩する
  have a chat   おしゃべりをする have a cold 風邪をひいている


(一定の行為にとりかかる) 全18フレーズ
  take a bath  入浴する    take a break  ひと休みする
  take a rest  休憩する    take a shower  シャワーを浴びる
  take a breath  呼吸をする  take a look  ちょっと見る


(一定の行為を得る) 全11フレーズ
  get a drink  一杯飲む    get a blow  殴られる
  get a taste  味あう     get a scold  叱られる


(一定の行為を与える) 全18フレーズ
  give a lecture  講義する   give a cough  咳をする
  give a sigh  ため息をつく  give a cry  叫び声をあげる
  give a yarn  あくびをする  give a kiss  キスをする


(一定の行為を現実化させる) 全27フレーズ
  make a change  変更する   make a plan  計画を立てる
  make a promise  約束する   make an excuse  言い訳する
  make an inquiry  問い合わせをする make a mistake  間違いをする


●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
 (-erをつけるもの)

  speak  → speaker  dance   → dancer
  話す          踊る
  drink  → drinker  keep  → keeper
  飲む          保つ
  paint  → painter  sing  → singer
  描く          歌う
  eat  → eater    talk  → talker
  食べる         話す


 (-orをつけるもの)
  act  → actor     edit  → editor
  行なう、演じる     編集する
  sail  → sailor    translate  → translator
  航海する        翻訳する


 (-istをつけるもの)
  violin  → violinist   piano  → pianist
  バイオリン         ピアノ

 (変わらないもの)
  cook  → cook      guide  → guide
  料理する         案内する
  judge  → judge
  判断する[
   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語)[1-2] 一定の動詞を変化させて「〜する人」と表現する英語発想

2018-04-17 10:20:36 | 国際標準の英会話学習法


ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima
今日の学習

第1節 名詞の働きとはこんなこと
【チャート】

 〜冠詞次第でこれだけ意味が変わる〜

  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物

[1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す

【ポイント】 a, anをつけるかどうかは絵に描けるか描けないかの判断

[1-2] 一定の動詞を変化させて「〜する人」と表現する英語発想

a chicken, a glass, a rabbit, a pig, a cowなど物や動物、あるいはa boy, a girlなど人を表す名詞がありますが、英語には動詞からの造語で「一定の行為をする人」と表現する場合があります。

これが「存在」を表すbe動詞と結びつくと、「いつもそんな行為をする人」などと、とても英語らしい表現となります。 例えば、dreamは「夢を見る」という動詞ですが、これにerをつけると「いつも夢を見ている人」といった意味となります。
これらは動詞にer, or, istをつけて造語します。

  You are a dreamer.
  あなたは(いつも)夢を見ています
  You are a good listener.
  あなたはよく耳を傾けてくれます
  He is a lover of music.
  彼は音楽が大好きな人です

「先生」をa teacher、「ピアニスト」a pianist、「歌手」をa singerと覚えている人も多いと思います。ところが、日本語の発想では何か職業的なイメージがありますが、英語の発想では「教える人」「ピアノを弾く 人」「歌う人」といった意味となる場合が多いです。職業的な意味を表す場合は、a professional singerなどとなります。


ただし、a cook, a guide, a judgeといったものは、a cookerなどにはならないことに注意してください。

● 主語が複数の場合は補語も複数になるのが基本
主語が複数のものの展開を見てください。ここでのyouは「あなた方」など、theyは「彼らは、彼女たちは」などの意味です。

 (1) You are good teachers.  (6) We are travelers.
 (2) You are good pianists.  (7) They are bad managers.
 (3) They are good singers.  (8) They are star players.
 (4) Are they good speakers?  (9) They are good judges of character.
 (5) They are cat haters.   (10) They are good cooks.

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

受講生の方は、引き続き「オンライン通信講座受講者用ページ」で文例がご覧いただけます。

■文法を生かして英語表現を■
 (1) You are a good teacher.
   あなたは上手に教えてくれますね
 (2) You are a good pianist.
   あなたは上手にピアノを弾きますね

など10文例をあげておきました。
------------------------------------
   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

スポンサードリンク

 
 

<script type="text/javascript">// (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

// ]]></script>
 
 
<script type="text/javascript">// </script>
 

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語)] 冠詞a, anは「とあるひとつの個性」を表す

2018-04-16 10:23:10 | 国際標準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima
今日の学習

第1節 名詞の働きとはこんなこと

【チャート】

 〜冠詞次第でこれだけ意味が変わる〜
  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る 
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物

[1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
【ポイント】 
a, anをつけるかどうかは絵に描けるか描けないかの判断

   a chicken   chicken  chickens
   ニワトリ   鳥肉    ニワトリ(複数)
   a glass    glass   glasses
   コップ    ガラス   コップ(複数)、メガネ

文法ではa、anを不定冠詞と言い、常に名詞の前に冠のように「とある一つの個性のあるもの」といった判断で用いられます。

例えば、a chickenとchicken、a glassとglassにおいては、aがつくと「とあるひとまとまりの個性を持つもの」という判断が働き、「とある一羽のニワトリ」「とある一個のコッ プ」という意味となります。したがってこの場合、ニワトリやコップの絵は描けるということにもなります。
一方、aがつかない chicken(鶏肉)やglass(ガラス)は、「ひとまとりの個性を持たない」ので、絵は描けません。さらにこれらは「どこを切っても元のもの」だと いうことも言えます。つまり鶏肉をいくら切っても鶏肉のままだし、ガラスもまた同じです。さらにこのことはlovepeaceなど無形物にも当てはまる ことです。

また「とあるひとまとまりの個性を持つもの」という判断が働く場合は、「二羽のニワトリ」や「2個のコップ」などと複数形にもなります。

  ●「絵に描ける」「目で追える」→ a, anをつける
   有形物 a chicken, a glass, a rabbit, a pig, a cow
       ニワトリ、コップ,ウサギ、豚、牛
       chickens, glasses, rabbits, pigs, cows→ 複数形となる

  ●「絵に描けない」「目で追える」→ a, anをつけない
   物質そのもの chicken, glass, rabbit, pork, beef, fish, water, milk
          鶏肉、ガラス,ウサギ肉、豚肉、牛肉、魚(料理)、水、ミルク
   無形物 love, peace, information, → 原則的に複数形とならない
       愛、平和,情報

今回は,「オンライン通信講座受講者用ページ」にあげられている文例のサンプルを公開します。

■文法を生かして英語表現を■

 (1) I have a dog, two cats, and five chickens.
   私は犬を一匹、猫を2匹、ニワトリを5羽飼っています
 (2) There is a cow over there.
   あそこに牛が一頭います
 (3) There is a glass on the table.
   テーブルの上にコップがあります
 (4) I like chicken, lam, pork and beef.
   私は鳥肉、ラム肉、豚肉そして牛肉が好きです
 (5) Which do you like better, tea or coffee?
   コーヒーとお茶とどちらがお好きですか?
 (6) Life is short and hard.
   人生は短くて厳しいものです

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語)英語のしくみの根幹となる基本4品詞

2018-04-15 11:42:04 | 国際標準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima

[今日の学習]

第1章 英語の基本のしくみはこんなに簡単
  〜英語のしくみの根幹となる基本4品詞〜

●英語のしくみの根幹となる基本4品詞
英語の品詞は8品詞しかありません。
それは名詞、代名詞、形容詞、動詞、副詞、前置詞、接続詞、そして感嘆詞です。

こんなことを言うと、「あれ、学校時代や英文法の本に述べられている冠詞や助動詞、あるいは現在分詞、過去分詞、不定詞、動名詞、疑問詞などはどこに行ったの?」と不思議に思われる方も多いと思います。
でもそれはまるでデパートのようにあまりに雑多で専門的な商品がありすぎて専門家は別にして学習者にとってあまり役に立つものではありません。

もちろん文法用語が多ければ多いほど、「科学的」かもしれません。しかし文法用語を増やすことは、逆に英語のしくみを見えなくしているということも言えま す。また加えて文法用語を覚え、それを理解したところでそれをSpeakingやListening場面で実際には使いこなせないのでは何の学習かわからない。学習者にとって大切なのは、少なくともコンビニの店内のようにきちんと整理され関連された英語の基本的な体系を知ることです。そしてそれが土台となっていれば、逆に商品(文法事項)が多くなっても、きちんと整理していけます。

この8品詞の中で英語を最も根底で支えているのは、名詞、形容詞、動詞、副詞のたった4品詞です。

以下の教育文法の5文型理論による文型パターンを見てください。
Sは主語、Vは動詞、Cは補語、Oは目的語のことを表しますが、これを品詞にすると副詞を除いて、右のように名詞、形容詞、動詞の3つの品詞によって成り立っていることがわかります。

  第1文型 S+V     名詞+動詞
  第2文型 S+V+C    名詞+動詞+名詞/形容詞
  第3文型 S+V+O    名詞+動詞+名詞
  第4文型 S+V+O+O  名詞+動詞+名詞+名詞
  第5文型 S+V+O+C  名詞+動詞+名詞+名詞/形容詞

ここには副詞が入っていませんが、それ以外の代名詞、副詞、前置詞、接続詞、感嘆詞はいわば枝葉のようなものです。
したがってこれら骨幹となる最も基本的な4つの品詞の働きをしっかりととらえることから、英語の学習は始まります。

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会