毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

伊吹山とランチとコスモス

2012-11-08 11:24:54 | Weblog
    伊吹山    
 
 
        晴れた日・・・伊吹山ドライブウェイで、紅葉を楽しみたいと出かけた10月 (1,377メートル)

        残念ながら 紅葉はまだまだの様子・・・・車でドライブがてらと気楽に出かけたが

        標高約700mのドライブは スリリングな道路の連続。

        通行料金 3,000円 全長17km  レストハウスは来春オープンの改修中    

            近江盆地を眼下に、眺める ↓    やっぱりしんどくても 自力登山がいい・・・

      

 

      山頂のお花畑・・ちょっと期待はずれ?のお花たち。

   

             帰路 関ヶ原の古戦場跡 (1,600年) 馬防柵や資料館に立ち寄る。

 

 

   ランチ 

     テニスの友人4人と 恒例のランチ

                 あれやこれやと、いつも話が弾む。日頃の愚痴?や、聞いて欲しい話・・聞いてみたい話・・

                 もう 人生 ここまで来たら、自分の思うように楽しむのが いい・・?。

 

             カノビアーノ アネックス (江坂)  

     ランチ  の説明は いらない・・・できない・・・ほど、繊細・美味しい・美しい・そしておもてなしも最高でした!。 

     

      

 デザート・・・

       

 

 

  コスモス (万博公園)

    

    

     

  大好きなコスモスの花が、これだけ沢山咲いていると・・・う〜んと、うなりたくなる。

  カメラを持ったおじさん おバーちゃんとお孫さん どの人も幸せそうでした。

  季節はずれの ひまわりの花が、ちょっと小さく、遠慮がち?に咲いていました。

  秋の空・ワタ雲・風や人々の語らいが、こすもすを引き立てているような~。

   私も ちゃっかり、楽しませてもらいました。・・・「贅沢な一人 万博散歩」の一日でした。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね (はなちゃん)
2012-11-09 20:05:57
Oさんのブログでは高野山の方はもう紅葉が綺麗でし
たが伊吹山はまだなんですねちょっと残念でした。

まむし草の実ちょっと不気味だったでしょう
蓬莱山と同じ花がさいていますね。

私は伊吹と言えば7月の夜間登山を思い出します。
きつかったけどお花がいっぱい咲いてましたのが
慰めでした。

江坂のランチ豪華ですね又飲んだの


万博のコスモスまだ行ってないのですがまだいけそうですか?
コスモスはまだ大丈夫そう (はなちゃん様)
2012-11-11 12:20:05
伊吹山の寂しいお花は はなちゃんが最近登った 蓬莱山とやっぱり似てるね~って、思いました。
 同じ 比良山系やもんね。
伊吹山の夜登山・・いつか 挑戦してみたいです。

ランチ!・・・基本的には お昼のビールは我慢です。
 やっぱり、ゆっくり楽しめる 夜かな
Unknown (kimiちゃん)
2012-11-14 19:03:35

 伊吹山 大好きですね~!!

  360度 富士山まで!!

    お花 高山植物 涼しく 突然の 気候変化~!!

      楽しく いいですね~~!!

  美味しい ランチが さらに~!!

        そして ビールが~!!
山・食・花 (ラベンダー)
2012-11-15 16:37:39
盛沢山のブログ、楽しいですね
すぐ 集まって 動ける友達がいるのは うれしい!!
Iさんのお人柄でしょう
楽しそう (dikiちゃん)
2012-11-16 18:46:03
本当に楽しそう
伊吹山は残念でしたね。私も京都で心残りでした。
万博のコスモスは毎年見に行っていたのに、今年は
機を逃してしまいました。
カノビアーノ アネックス、美味しそうですね。
行かなくちゃお値段はどれ位なのかしら?
何だか花より団子みたいで恥ずかしいかな!
ランチ・・・ (daikiちゃんさま)
2012-11-19 10:52:14
ランチ・・是非 行ってみてください
ランチは 3,000円コースをお願いしましたが、質・量とも満足でした。
 我々は予約していきましたが・・。

 食材や料理法を丁寧に説明して下さり、女性だけのランチ・・・おすすめです。
青空が美しい (千の風)
2012-11-21 11:57:49
アルピニストJ子さんにしてはドライブ登山とは珍しい。
天気が良くて山上からの眺めが綺麗ですね。
山頂の青空、拡大して見入りました。

ランチ、盛り付けも見事で美味しそうですね。
三千円は安い!
もっとも私の場合は二人で二千円程度ですが。

合わせのワインは何だったのかな?

いつも名神高速から (kimiちゃん様)
2012-11-22 21:11:18
飛騨の実家に帰省時に通る 名神高速の吹田から1時間半あまり。
 今日の伊吹山のご機嫌は?と、楽みに通り抜けます。
 米原あたりはいつも霧や雨模様・伊吹山は、なかなか、本性を出してはくれません。

いつかスカット晴れた花日に ゆっくりお花畑を散策したいと思っています。

本当に欲張りで・・ (ラベンダー様)
2012-11-22 21:18:38
コメントが後先になり、ごめんなさい。
ブログ・・・自分のパソコンのお勉強の為にと、思って始めたのに
 つい 欲張って あれもこれもと、載せたくなります。
 毎日 日記のように綴れるといいのですが、それもかなわず、一度にどさっと。
 反省・失敗は山程ですが、見ていただいてるだけでも、嬉しいもんですね~。
アルピニスト?なんて・・ (千の風様)
2012-11-22 21:26:48
たしか夜間登山された 伊吹山・・・私もそんな勇気があったらと、羨ましく思いました。
でも 確かにドライブで頂上散策を楽しむのは、
自力登山の方々に失礼かな?っと、思ってしまいました。
・・・って、いうより 山はやっぱり 歩いて登って、しんどい思いをして、・・ですねぇ?

ランチ・・・ワインは遠慮しました・・・

コメントを投稿