お金のメンタルブロック解消の専門家今井孝

「お金のメンタルブロック」など、マーケティングや集客をストップしてしまう8大メンタルブロックを解消する方法をご紹介。

6月27日(土)のつぶやき

2015-06-28 05:18:24 | 日記

また経験的に言って、一度に三つの案件をうまく処理するのは簡単なことではない。好むと好まざるとにかかわらず、そこには優先順位というものが生じる(1Q84 BOOK3)


以前は、自慢する人、偉そうな人が、ちょっと苦手だった。そういう人も何年か経てば腰が低くなることを知って、大丈夫になった。10年後をイメージして人と付き合おう。

1 件 リツイートされました

ビジネスモデルを考えるのは一番最後。価値が明確になって「どうやって、この価値を届けよう?」という段階でおもむろに考え出す。


いろいろ活動してても、キャッシュポイントは1つだけにして、エネルギーを注ぎ込む。ゲーテだったら書くことだけ。


子供には、幸せになってほしい、人の役に立つ人になってほしい。たぶん、自分の親にもそう思われてたんだろう。なるほど


価格には、商品だけでなく、いろんなサービスの料金が含まれている。バナナが欲しいんじゃなくて、店の主人としゃべるために買いに来る。


自分みたいな人間も一人ぐらいいた方がいいんじゃないか?


メリハリをつける。癒される時にはとことん癒される。


人に貢献すると、幸福感が3時間は続きます(実感値)


マーケティングの成功が、単純に資金の投入量に比例しなくなっている。コンセプトによる当たりはずれが大きくなっている


成功とは、自分らしく生きること。失敗とは、他人と比較して生きること(by福島正伸)


手柄は業績を誇りたい人に譲ってやろう。だが、そのための努力は誰にも譲れない。(夏目漱石)


「不器用な奴め・・・お前の様な男がプライドを捨てる時は、必ず誰かの為だと決まっている」(鷹の目のミホーク)


クライアントに、どんな問題を解決できる人に成長してもらいたいか?


最初の一歩が一番難しい。起業を躊躇してしまうのは、恥ずかしいことではないよ


人は誰でも生まれつき知ることを求める(アリストテレス)


IBMといえば、メインフレーム・コンピュータの代名詞だった。だから新たな分野が生まれるたびに、その分野ごとに別のブランド名を使用すべきだった。ちょうど、GMが、傘下にシボレー、ポンティアック、オールズモビル、ビュイック、キャデラックを擁したように。(アル・ライズ)


人生とは、不十分な前提から、十分な結論をひき出すという技術である。(サミュエル・バトラー)


言葉そのものの影響力はたった7%だけ。あとの93%に自分の生き方が出る


神が言いたいことは、こういうことです。「しあわせになりなさい」「明るく生きなさい」(斎藤一人)


人は過分な評価をしてもらうと、それに応えようとする気になるものです。(北原輝久)