goo blog サービス終了のお知らせ 

私のイメージめも

対人コミュニケーションアドバイザーの聖子です。日頃、感じた事をめもしています。よろしくお願いします(^_-)-☆

イメージが更に具体化してきました!

2014年06月06日 | 小旅行
どうやら、関東地方は、梅雨入りしたようですね。

今月中に爪木崎に行くと決めてからは、毎日、海に向かって立っている自分の姿が頭から離れません。

今回の爪木崎は、どしゃぶりと雷のシチュエーション。

季節的な事も影響しているかもしれませんが私にとってこのシチュエーションが理想の姿なんだと感じます。

雨は、昨日・今日と降り続いていますが私は、二日間の雨で益々、イメージが具体化されています。

自分の思い描く姿にかなり近い!

(この前行った時は、時間を贅沢に使うためにあえて電車で行ったけど今回は、相棒と国道沿いを走ろうかな~)

相棒とは、私の愛車です。

私の相棒は、しっかりと意志を持ちとても優しくて強く、寛大でいつもどっしりとしています。

今回の爪木崎の小旅行をより、楽しい時間にする為、今相棒と色々と相談している所です。

どの道を走る?
どこでお茶する?
どんな人たちと出会うだろうね~


とおとぎ話の中にいる様な気分で話しかけます。

人によっては、”何バカげた事いってるの!”と思うかもしれませんが、私にとっては、ごく普通の事なのでちょっと大目にめにみて下さいね。

と、ここである事に気が付きました。

爪木崎に行くと言いながら実の所、まだ日程を決めていません。

この辺が私の良い所でもあり悪い所でもあります。

ある時、突然、

「今から行こう!」
「今、行きたい!」


となってしまうので友達を誘う事も出来ない始末です。笑

だから、今回もきっと、突然思い立ってふらりと海に行く事になるんだと思います。

(梅雨時の海は、どんな感じかな~)
(雷と雲の切れ間から射す光は、どんな姿をみせてくれるんだろう~)
(写真も沢山とりたいなー。指が入らない様にしないとね。)


そんな事を想像する今の私の心は、もう爪木崎に飛んでいます。

6月の爪木崎の様子は、また、お伝えしたいと思います。
楽しみにしていてくださいね。(*^-^*)

*******************************************************

それでは、久々ですが今日は皆さんに、

黄色の光を贈ります~

今日は、黄色がとても強く感じられます!

黄色が示すキーワードは、”希望への向上心と意志の力”です。
(う~ん、皆にピッタリ!)
眼を閉じて両手を広げ深呼吸をしながら沢山、受け取って下さいね(#^.^#)


聖子



























会いに行きたくなりました~(*^-^*)

2014年06月04日 | 小旅行
今月中に都合をつけて久しぶりに例の場所に行って来ようと思います。

例の場所とは、”爪木崎”です。

おばちゃにも会いたくなりました~。

今から調整して・・・・・。

前回行ったのは、去年の12月。

真冬だと言うのにポカポカと暖かくてとても気持ちのいい日でしたね~。

あれから約半年、久しぶりにまた、行って来ようと思います。

今回は、季節的にも多分、どしゃぶりと雷の時になるような予感がしています

(う~ん。そんな雰囲気もいいもしれない~)

今、私の頭の中には、雨がザーザーと降る中、傘もささずに海を見ながらボーっと立っている自分の姿が浮かんでいます。笑

雷がゴロゴロと音をたて波が大きくうねっている中、私は、BIGWAVEに乗っています。

(危険すぎるう~。。。)

でも、もしかしたらこの日は、貸し切り?

そんな事を考えるだけでワクワクしてきますね。

今回、行ったら沢山報告する事があります。

何から伝えようか・・・・

嵐の海を目の前にしっかりと伝える事が出来るかちょっと心配ですが今からイメージしておきたいと思います。

会いに行くから待っててね~!!

聖子




伊豆の小旅行(ブルー爪木の名物おばちゃん)

2014年01月22日 | 小旅行
伊豆の小旅行で爪木崎の事をお伝えしましたが今回は、私がいつもお世話になっているお店をご紹介したいと思います。

そのお店は、

”ブルー爪木”さんです。



ここのお店は、かれこれ十数年前からお世話になっていて伊豆に行ったときは、立ち寄る場所の一つになりました。

おばちゃんの店の前にある駐車場から海を見渡す事ができます。

静かでゆったりとした海を見渡した後、下に移動し海水浴をしたりバーべーキュウをしたり・・・・

夏は、家族連れや団体さんたちで賑わっているそんな、優しくたくましい爪木崎にピッタリのブルー爪木のおばちゃんは、いつも元気に迎えてくれます。



おばちゃんの店は、いつもお客さんでいっぱい!
これもおばちゃんの人柄なのでしょう~

この日、私は、唐突におばちゃんに言いました。

「私のブログやホームページにお店を載せていいですか?」
「写真を撮らせていただけますか?」


突然、お願いしたのですがおばちゃんは、

「あら、載せてくれるの!嬉しいね~」
「折角だから赤の半纏、着て撮ってもらおうか」


そして、撮ったのがこの写真です。(ちょっと小さい)



そして、若奥さんも一緒に入ってもらいました!



うーーーーーん。若奥さんは、恥ずかしがりなのかソフトクリームに隠れちゃってます

ブルー爪木のおばちゃんと若奥さんは、とても気さくで優しい人~

店の前を行き来する人たち皆に「おはよう」「暑いね~」「今日は、天気がいいよぉ」と声をかけくれます。
この声に誘われて店に入る人は、大抵長居をしちゃうんですよね~。
とにかく居心地がいいんです。

もし、伊豆に行ったら是非、一度、爪木崎に立ち寄ってみて下さい。

おばちゃんと若奥さんが笑顔で迎えてくれるはずです。(#^.^#)

おばちゃん、若奥さん、いつもありがとうございます!!

また、近いうちにお邪魔したいと計画中です。






伊豆の小旅行(富戸駅から下田へ)

2014年01月06日 | 小旅行
昨年の12/21に私は、伊豆・爪木崎を目指して家を出発しました。

小休止をした小田原から東海道線に乗り、コトコトと電車の旅。

この日は、時間を贅沢に使いたい!

そんな事を思いながら日の当たる場所を選んで席に座りました。

電車の窓からクルクルと変わっていく景色を見ていたら・・・・あれ

右手がピリピリジンジンしてきたかと思ったら、左手も右手と同じように・・・・

(あー来た来た、いつものが~

これがよく言う”レイキ”ですね。

富戸駅辺りからこの感覚は、始まりました。

すぐに落ち着くかな~と思ってましたがとんでもない!

ピリピリがビリビリになり、ジンジンがビンビンと言った感じでどんどん強くなっていきました。

結局、この感覚は、終点の伊豆急下田まで続きました。ワアォ

私がレイキを感じる様になったのは、一年ほど前からです。
でも、つい最近までこれがレイキだとは、気が付かず。。。。
偶然、ある方から「それは、レイキだよ」と言われ、なるほど~となったわけです。笑

この感覚を感じた場所は、恐らく私と波長があうのでしょうね。
実際に富戸駅から伊豆急下田までは、とてもリラックスして移動が出来ました。イェーイ

下田に到着し駅前を少し散策しました。



昔よく言った喫茶店があるかな・・・と歩いていくとそこの場所は、別のお店になっていました。
時代ってやつでかね~

ここまで来たら目的地は、もうすぐそこです。


そうそう、Cafeでは、初老のとても仲の良いご夫婦に出会いました。
二人で肩を寄せ合って美味しそうにコーヒーを飲んでいました。

レイキも感じ仲の良いご夫婦にも会えたしこれからいい事がありそうな予感・・・・

そんな思いを胸に私は、一人Cafeでお茶をし、後の予定をしっかり頭に叩き込んでいざ、爪木崎へGO

この続きは、次回お伝えいたします。

伊豆の小旅行(出発)

2013年12月23日 | 小旅行
12/21 土曜日 早朝に家を出で前々から行こうと思っていた伊豆に出かけました。
この日は、時間を贅沢に使いたかったので、あえて電車とバス移動に。
各駅停車に乗り、コトコトと・・・・・・・

途中、小田原で小休止をとりましたが実は、この時、今回の小旅行を中止しようかと思ってました。
(えーーーー、もう断念!?早すぎるよ~)

朝から妙に体や脚が重だるく痛かったので目的地まで体がもつのかどうかとても不安になったのです。

どうしてこんなに体調が悪いのかな・・?
行くなと言われているのかな・・?
伊豆ではなくて別の場所に変更した方がいいのかな・・例えば江の島とか?


なんて事をグルグルと考えていたのです。
でも、私の行きたい場所は、伊豆の爪木崎のはず。
その海にいく為に今まで色々な調整をしてきました。

小田原にあるCafeに入って少し考えよう・・・・

注文した紅茶とモーニングを食べながらボッーとしていると、どうして体が不調になったのかがわかりました。

わざわざ行く意味がどこにあるのか?
近場で簡単に済ませてもいいかな?
目的地に着いたらどうしたらいいだろう・・


こんなマイナスの事を考えていたのでエネルギーが低下して周りから負のエネルギーを集めてしまった様です。
私は、本当に伊豆に行きたいの?と、しばらく自分に問いかけました。

ふと、外を見るととても綺麗な空が見えました。

そうだった!
私は、伊豆の爪木崎に行きたかったんだ!


体に取り込んだマイナスのエネルギーを振り払って紅茶とモーニングを食べ始めると、

(あれ?なんか体調が変わってきた。足が軽くなってきた!)

私は、嬉しくなり

今日一日、楽しい旅になりますように~
素敵な人たちと出会えますように~


と、祈りながら気を取り直して伊豆の爪木崎を目指し出発しました。

この続きは、次回お伝え致します。