goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアのエッセンス

料理教室の案内と、イタリアでの生活から、日本での生活を楽しむイタリアのエッセンス

3月の予定

2010-03-05 22:11:02 | 料理教室のお知らせ
3月日程だけ決めました

3月18日 19時から(実際の開始は18:30頃より)

3月27日(土)、28日(日)11:30~

開花予想25日ごろなので、どうかなぁ
むちゃくちゃな気温変動なので、桜は微妙です。
後半は、お花見にも持っていけそうなお料理を、毎年恒例で紹介する予定で、今探し中

4月3日、4日は、3回目の空市食堂担当します。
ちょうど窓の外葉桜!ってなる予定
こちらも春っぽいお料理を考え中・・・

お料理近いうちに決めて、アップします

レモンいっぱいのタルト

2010-02-22 22:08:04 | 料理教室のお知らせ
いつもお世話になっている naocafe

26日おやつカフェの時に、レモンいっぱいのタルトを出します。
私は、別の仕事でいることはできないのですが、テイクアウトもできるので、お時間ある方はいらしてくださいね。

他にスコーンやマヤナッツクッキーなどおいしいもの盛りだくさん。



2月の料理教室

2010-02-11 21:00:36 | 料理教室のお知らせ
遅くなりましたが、2月のお知らせです

2月18日(木曜日)19時から(4000円)
・シチリア風ブカティーニ(ちょっと太目のパスタにブロッコリーやハーブを合えたパスタ)
・鶏肉とチーズのプチコロッケ
・アボガドとエビのサラダ

2月27日(土曜)、28日(日曜)11:30~(5000円)
・ネギと赤ピーマンのパスタ
・鶏肉のロール巻き(中に酢づけピーマンなどを入れます)
・麦と野菜のコロッケ
・レモンいっぱいのタルト

 レモンいっぱいのタルトは、以前紹介していますが、今回たくさん無農薬レモンが手に入ったので、登場です。
今回空市でも、はまった人多数。私も大好きなタルトなので、気にってくださる方が増えて嬉しいです。

 参加ご希望の方は、ご連絡ください。
 日がせまっているので、前日まで受け付けますが、早めに教えていただけると助かります。

料理教室日程プラス

2010-01-12 22:14:28 | 料理教室のお知らせ
1月の日程で、ご希望がありましたので、追加します。

1月31日(日)11:30~(5000円)
メニューは、23日、24日と同じです。
・じゃがいものニョッキ ラグー添え
・ブロッコリーとニンジンの小さいスフレ
・お豆とカリフラワーのサラダ
・胡椒、チョコレート入りのパン(伝統的レシピによるデザートです)

よろしくお願いします

1月の料理教室

2010-01-04 19:35:31 | 料理教室のお知らせ
今年も、教室は開催します。

1月は23日(土)、24日(日)に開催する予定です。
(11時半集合 14時ごろまで:ワイン付5000円)
・じゃがいものニョッキ ラグー添え
・ブロッコリーとニンジンの小さいスフレ
・お豆とカリフラワーのサラダ
・胡椒、チョコレート入りのパン(伝統的レシピによるデザートです)

1月21日(木)(実際は18時30分頃から開始しています)
(19時ごろ開始 20時半ごろまで:ワイン付4000円)
・胡椒入りスパイシークッキー(前菜)
・麦、野菜、貝のスープ
・ヒヨコマメのクリームとサルティンボッカ(薄切り豚肉を使う料理)

イタリアでは、レンズマメを食べて、今年の幸せと金運アップを願います。
メニューにも、レンズマメ入れてみました。




12月のメニュー

2009-12-10 22:39:02 | 料理教室のお知らせ
設定している日が来週と迫っていますが、今月のメニューお知らせします


12月19日(土)、20日(日)11:30~14:00頃(5000円)
コッパとフォカッチャ
豚肉とかぼちゃの料理(豚肉の間にかぼちゃが入る料理)
キャベツとにんじんなど野菜のオーブン焼き
赤ワイン漬けのりんごのタルト

いつもながら、写真がないので、想像におまかせになってしまいますが・・・
この名前で、想像してきていたくと、ちょっと予想と違うかもしれません。
予想を裏切らないのは、タルトくらいかな~、きっと。

今年は、年末特にいろいろあって、準備不完全のままですが、来年は、もうちょっと計画的に開催したいと思います。

参加していただける方は、ご連絡お待ちしています 

11月のお知らせ

2009-11-09 23:19:22 | 料理教室のお知らせ
遅くなりましたが、11月のメニュー決まりました

11月26日(木)19時から(実際は18時半ごろから開始かも!?)<4000円>
野菜いっぱいのソース パスタで食べます
かぼちゃと玉葱のパルメジャーノチーズ オーブン焼き
サーモンのアーモンド焼き ローズマリーソース

11月28日(土曜日)11:30~(14時ぐらいまで)<5000円>
アンチョビのクロスタータ(フランスパンにソースを乗せて焼いたもの)
お魚のニョッキ(ニョッキはじゃがいもだけじゃないのよ~)
キャベツで包んだたっぷり野菜
洋梨とチョコレートのタルト(しょうがが入った生地で作ります)

11月15日くらいに、栗料理の撮影をしようかなぁと考えています。(未定です)
手順を撮っていくので、ちょっと時間がかかるかもしれませんが、参加していただける方ご連絡ください。いつもよりは品数あるかも?まだ予定なので、お問い合わせください。

12月は、まだメニュー決まっていませんが、19日、20日で開催する予定です。
平日は、まだ未定です。12月はクリスマス料理です。

12月5日と6日は、国立のインテリアショップで、カフェ&ランチします。
イベントで、空市というのをやっています。
内容決まり次第、ブログにアップしますので、興味のある方は、見てくださいね


上記以外にも、日程ご要望あれば、お問い合わせください。
お待ちしています。

イル ポンテ イタリア料理教室 

11月の教室の日程

2009-11-06 20:18:16 | 料理教室のお知らせ
早いもので、もう11月。
またまた遅くなりましたが、日程決まりました。

11月26日(木曜日)19時から20時30分ごろ
11月28日(土曜日)、29日(日曜日)11時30分から14時ごろ

内容は、近いうちに決めて、お知らせします。
12月がクリスマス料理なので、11月は、家庭で気軽に作れるものにしようかと思っています。

ちょっとイタリア関連から離れていたので、ブログ更新していなくて 

秋も深まり、いろいろな料理が作りたくなる季節となりました。
余裕がないと料理はできないけど・・忙しいときにも、幸せになれるお料理、紹介したいなぁと思います。