goo blog サービス終了のお知らせ 

篠塚誠一郎の日々 from 因島/因島Tシャツ倶楽部

恋心は曜日の数だけ、思い出は出会いの数だけ・・・。
因島から色んな場所へ、そんな日常を書いていこうと思います。

今夜の「たいむとんねる」、ゲストは竹山さんと小木さんと池田さん

2019-06-24 18:59:03 | テレビの話

「潔癖な人」は大丈夫なんじゃが、如実に「それを表情に出す人」は苦手です(笑) 



◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:00~23:40

今週は、カンニング竹山、小木博明、池田美優をゲストに迎え、話題の“潔癖企画"ケッペキー第2弾をお送りする。
まだまだあったケッペキー。芸能界でもかなりの潔癖という3人をゲストに、何が許せて何が許せないのか、ケッペキーが気になるシチュエーションについて話し合う。サッカー試合後のハグやユニフォーム交換、犬に舐められること、スマホ、飲食店のプラスチックの箸…など、ケッペキートークは大盛り上がりとなる。

MC: 石橋貴明
ゲスト:カンニング竹山、小木博明(おぎやはぎ)、池田美優 
進行:杉原千尋(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「たいむとんねる」、ゲストは小木さんと高橋さんで冷やし中華特集

2019-06-17 19:09:42 | テレビの話

だいたい「月イチ」ぐらいで、こんな感じの「食べ物ネタ」やっとる気がする。
時間的には、もう「飯テロ」やん(笑)



◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:15~23:55

今週は、小木博明、高橋ユウをゲストに「通ぶれる“冷やし中華"」をお送りする。
夏といえば、やっぱり食べたくなるのが冷やし中華!昔ながらの酢醤油味に、若者からの支持があついゴマダレ、さらには変わり種の冷やし中華など…日本の夏の風物詩“冷やし中華"を大特集。「混ぜる」or「混ぜない」、「ハム」or「チャシュー」、「からしはつける?」「マヨネーズは?」など、冷やし中華にまつわるアレコレを徹底してしゃべり倒す!これを知っておけば通ぶれる冷やし中華の名店もご紹介する。

MC: 石橋貴明
ゲスト:小木博明(おぎやはぎ)、高橋ユウ 
進行:杉原千尋(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「たいむとんねる」、ゲストは飯尾さん

2019-06-10 20:05:46 | テレビの話

個人的には、「こんな感じの服を着る飯尾さん」が好きです(^O^)

◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:00~23:40
今週は、ずんの飯尾和樹をゲストに「勝手に語りつぎたい“粋(いき)"」をお送りする。
江戸時代から日本人の美意識として存在する“粋"。粋とは“色気"と“こだわり"と“余裕"で形成され「他人が心地良いように」という気配りが込められている日本人特有のふるまいである。現代では、どんなふるまいが粋だと感じられるのか。今回は“粋"に関して、さまざまなジャンルを徹底取材し、令和へと語りついでいく。ゲストの飯尾は着物で“粋"に登場。石橋貴明とあらゆるジャンルの“粋"について語り合う。

MC: 石橋貴明
ゲスト: 飯尾和樹(ずん)  
進行:海老原優香(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「AーStudio」に、東京03

2019-05-31 19:55:19 | テレビの話

なんか、めっちゃ「ネタバレ」に近い番組紹介でした(笑)

◆「AーStudio」
  TBS系列 23:00~23:30

ツッコミ・飯塚悟志(45歳)ボケ・豊本明長(43歳)のコンビに角田晃広(45歳)が加わり、03年に結成。日常に潜む些細な人間関係のこじれを巧みに切り取るコントで注目を集め、2009年『キングオブコント』で優勝!その後もライブを中心に活動しながら人気を広げ続け、昨年のコントライブでは約3万人を動員!TBS『コウノドリ』(豊本)やNHK大河ドラマ『いだてん』(角田)など単独でのドラマ出演も多数…!最近は3人でのCM出演も急増中!!いま勢いに乗る実力派コント師トリオ・東京03がAスタ初登場!
若手時代から仲良しというバナナマン・おぎやはぎに鶴瓶が極秘取材!!豊本はメガネを取ると○○似…飯塚夫婦のキューピッドはあの芸人!?角田のカッコいい(?)おもらし事件!?同年代がどんどん売れていく中“落ちこぼれだった"と振り返る飯塚…トリオの名付け親でもある構成作家・オークラが語る、東京03の奇跡…!!オークラは当初、角田の加入には大反対だった!?そして今の好感度抜群のイメージからは想像できない、飯塚たちの若手時代の“とがりっぷり"とは!?さらに初期の東京03を支えた元マネージャーの女性にも極秘取材!久しぶりに03のライブを見た彼女が飯塚に放った辛辣な言葉とは!?おぎやはぎ・東京03とマネージャーとのハワイ旅行での貴重写真も公開!?そして鶴瓶のリクエストによりスタジオでコントを生披露!さらに角田の特技、ギターの弾き語りで長渕剛『巡恋歌』も!?プロのクリエイターたちを唸らせる絶品コントの数々を生み出す東京03の世界に迫る30分!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「たいむとんねる」、ゲストの長澤さんとおいしいお米の炊き方

2019-05-20 19:46:38 | テレビの話

これ、先日の放送で貴さんが熱くなってたヤツでしょ?
放送時には、実現するんか微妙じゃったが、宣伝を兼ねたゲストを絡めて、うまいことやったね(笑)


◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:00~23:40

今週は長澤まさみをゲストに「絶対にうまいご飯スペシャル」をお送りします。
本当においしいお米を食べたことがありますか?おいしいお米の研ぎ方・炊き方に加え、これさえあれば何杯でもご飯が食べられる、まだ見ぬ強豪“ご飯のおとも"をご紹介します。


MC: 石橋貴明
ゲスト:長澤まさみ 
進行:海老原優香(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「たいむとんねる」、ゲストの矢作さんとハンズロケ

2019-05-13 12:24:43 | テレビの話

ミッツさんが居なくなって、進行役はアナウンサーが担当しとるんじゃが、固定せんと、週ごとにコロコロ変わるから、まだしっくりこんのよ。
番組が終わるまでは(笑)、うまくハマる事が出るとえぇね(^O^) 

◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:00~23:40

今週は「東急ハンズ探訪」をお送りする。
ほしいものは何でも手に入ると言われる東急ハンズの渋谷店を、タカさんが矢作兼、久慈暁子アナと巡る。芸人たちが、タカさんが東急ハンズでほしがりそうなものをあらかじめリサーチし、タカさんに紹介していく。タカさんのお眼鏡にかなうハンズ商品とは?


MC: 石橋貴明
ゲスト:矢作兼(おぎやはぎ)   原口あきまさ、エハラマサヒロ、Mr.シャチホコ
進行:久慈暁子(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「たいむとんねる」、ゲストは千鳥さんと若手芸人さん達

2019-05-06 15:09:54 | テレビの話

今週は、番組が始まった当初の内容ではなく、
いわゆる「脱線パターン」なんで、ワシの興味は「半分以下」ですね(笑) 



◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:00~23:40

今週は千鳥と行く春のいちご狩りツアー。銭湯を巡る過去2回の企画ですっかり意気投合した石橋貴明と千鳥の2人。季節的にギリギリではあるが、いちご狩りツアーにやってきた!
これまでのタカさんと千鳥のからみが実にハマっていたのをうらやましく見ていた若手芸人たちが、どうしても紹介してほしいとおねだりしたそうで、大悟はこのツアーに5組の若手芸人を連れてきた。さあ、この若手芸人たちはタカさんにハマるのか?フレッシュな若手芸人たちとタカさんのからみにご注目!

MC: 石橋貴明
ゲスト:千鳥 
進行:永尾亜子(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「たいむとんねる」、ゲストは竹山さんと橋本さん

2019-04-29 19:02:15 | テレビの話

あまり「ブレた」とは思わんが、

  「なぜ、いま、この番組で?」

なテーマじゃない?(笑)



◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:00~23:40

いまだに多くの人が血液型にあるイメージを抱き、信じている。そこで番組は独自調査を敢行。「A型はじゃんけんで最初に何を出すのか」「唐揚げに勝手にレモンをかけちゃう人は何型が多いのか?」「バツ2以上の有名人は何型が多いのか」など、調査からは驚くべきデータがはじき出された。今回のテーマは「血液型調べてみたらこうなった!」。血液型にまつわる楽しい話が繰り広げられる。

MC: 石橋貴明

ゲスト:カンニング竹山 橋本マナミ 

進行:永尾亜子(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は久米宏さんによるカープ特番

2019-04-22 12:27:16 | テレビの話

◆「久米宏どうするカープ」
 今夜19:00~20:00

放送する「広島ホームテレビ」は、いわゆるテレ朝系列なんじゃが、もう久米さんが「あの番組(各自で検索!)」やってたってのも、遠い過去なんよねぇ。
たぶん、若いカープ女子とか、

  「あの人は誰(何)なん?」

じゃないん?(^o^)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「たいむとんねる」、ゲストは竹山さん

2019-04-15 15:04:53 | テレビの話

 年度変わりでミッツさんがおらんなって、「てこ入れ」以上に「番組のノリ」が変わってきたね(笑)

 

◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:15~23:55

90年代初頭の食中毒問題で日本に除菌ブームが訪れ、それ以来、抗菌・除菌は日本の常識になった。それに伴い、単なるキレイ好き以上の存在“潔癖(ケッペキー)"が登場。君の“潔癖(ケッペキー)"は本物か!?

MC: 石橋貴明

ゲスト:カンニング竹山

進行:永尾亜子(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「たいむとんねる」、テーマは「崎陽軒シウマイ弁当」

2019-04-08 19:46:15 | テレビの話

無事、改変期をクリアした!・・・と思ったら、ミッツさんが・・・笑。

久しく、ワシもシウマイ食ってないんじゃけど、こっちじゃ基本的に売ってないんよね。

いちお、知らん人もおるかもしれんので書くけど、読み方は「きようけん」ですよ(^O^)

◆「石橋貴明のたいむとんねる」

 フジテレビ系列 23:30~24:10

多くのファンが愛してやまない老舗、崎陽軒シウマイ弁当の食べる順番に注目!タカさんと矢作兼の間で何から食べるで議論白熱!そしてなんと崎陽軒シウマイ弁当の食べる順番だけにこだわった同人誌を発見!さらに具の変わりネタであるアンズと鮪はいつ食べるかが大問題に!大のオトナがシウマイ弁当の食べ方を巡ってここまで話せるか!の回。

MC: 石橋貴明

ゲスト:矢作兼(おぎやはぎ)

進行:永尾亜子(フジテレビアナウンサー)

◆「たいむとんねる」のホームページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKで、「ガンダム誕生秘話」

2019-03-29 20:05:48 | テレビの話

==================

NHK総合で放送される番組「ガンダム誕生秘話」の放送日時が変更された。変更後の放送時間は3月30日(土)午前1時10分~午前1時59分(29日深夜)。当初予定していた3月28日午後11時55分より約1日後となる。

==================

 なぜ「テレビ朝日系列」じゃなくて「NHK」なのかは置いといて(笑)、

とにかく「中の人たち」が「歳取り過ぎ問題」が発生しとりますよ(^O^)

◆「ガンダム誕生秘話」

 NHK総合 3/28(木) 23:55~24:45

 <番組のホームページ>

今年40周年を迎える「機動戦士ガンダム」。リアルな人物描写と世界観で「日本のアニメを変えた」と言われ、いまや世界中で愛される大ヒット作ですが、当時の制作現場は決して恵まれたものではありませんでした。
 人手が足りずスタッフは泊まり込み、関連商品は不振、視聴率は低迷・・・ついに打ち切りが決まり、メインスタッフが倒れ、一時は富野監督自らが原画を描くほどの窮地に立たされました。
 番組では、なぜそこから不朽の名作が生まれたのか、数々の証言をもとに描きます。

【ナレーター】田辺誠一
【出演】富野由悠季(監督)安彦良和(キャラクターデザイン)

  大河原邦男(メカニックデザイン)松崎健一(脚本家)

  藤田純二(音楽プロデューサー)板野一郎(作画スタッフ)ほか

<声優>
古谷徹 (アムロ役)  
池田秀一(シャア役)  
潘恵子 (ララァ役)

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組表に「たいむとんねる」が無い・・・。

2019-03-25 20:09:01 | テレビの話

慌てて、番組のホームページに行ったら、

  「次の放送日時は情報が入り次第掲載いたします。」

の文字があったんで、「終わった」んでは無さそう(^O^)
代わりというか、今夜はこちらの番組。
  ↓


◆「バカリズムのそこスルーする?」
 フジテレビ系列 23:00~24:00

“よ~く考えてみると、何気なくスルーしちゃってませんか?"そんな当たり前のように教わったこと、当たり前のように世の中に存在していることに対し、芸人としてのみならず、脚本家としても大活躍するバカリズムが、自身の得意分野でもあるフリップ芸で、あえて“バカリズム的視点"で疑ってみる番組。第1回目がギャラクシー賞を受賞した『バカリズムのそこスルーする?』の第3弾!

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワカコ酒 シーズン4」、ついに今夜が最終回!

2019-03-25 20:08:23 | テレビの話

もう「シーズン5」を待っとるんは、ワシだけじゃなかろぉ?(笑)



◆「ワカコ酒 Season4」【第12夜「クラフトビールでステーキ」】
 BSテレ東 24:00~24:30

早く帰れた日。ワカコ(武田梨奈)は前々から気になっていた立ち飲みのクラフトビールのお店へ。店長のオススメで、併設された醸造室で作られている経堂エールとサーロインステーキをいただく。みぃさん(山田キヌヲ)が産休に入る日がやって来た。母になるみぃさんと比べて、何も変わらないワカコ。みんなの顔が見たくなって逢楽へと向かう。ボトルキープしてある麦焼酎のお湯割りとえんがわのユッケを楽しんでいると、意外な人が…。

「ワカコ酒」のホームページ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のNHKで、桑田さんの「ひとり紅白歌合戦」

2019-03-20 19:30:19 | テレビの話
民放なら、「DVD販売するレベル」でしょ?
というか、ガッチリ大晦日に「裏番組」でやっちゃえばえぇのに(笑)


◆「桑田佳祐 大衆音楽史“ひとり紅白歌合戦”
  昭和・平成そして新たな時代へ」
 NHK総合 22:00~23:10

桑田佳祐が平成という時代を通じて取り組んできた、「ひとり紅白歌合戦」を特集。
▽昭和・平成の大衆音楽への思い▽昭和歌謡・GS・フォーク・ニューミュージック・J−POPまで、全170曲余りから厳選した名曲を紹介。
▽35年ぶりにNHKホールから、サザンオールスターズとして出演した去年の紅白歌合戦▽日本中をわかせた北島三郎・松任谷由実との共演についても、桑田佳祐がその舞台裏を語る。

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする