goo blog サービス終了のお知らせ 

篠塚誠一郎の日々 from 因島/因島Tシャツ倶楽部

恋心は曜日の数だけ、思い出は出会いの数だけ・・・。
因島から色んな場所へ、そんな日常を書いていこうと思います。

今時はコレを「こうもり(傘)」って言わんのじゃねぇ(^_^;)

2024-04-04 11:58:14 | 世間の話

ビニール傘だらけの今こそ、「こうもりの呼び名復活」でしょ!(^o^)
個人的には、こっちの方が、

 「置き忘れ率は低い」

んじゃけど、子供だってビニール傘よりも、好きなキャラクターの傘を大事にするでしょ?
独身のワシが言うても、説得力は無いけど(笑)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2024年問題」は誰の面子を保ちたいか知らんが、調整しましょう!

2024-03-27 11:58:16 | 世間の話

これに限らず「インボイス」とか、一回決めた事でも、これだけ現場から「マイナス面」が出とるんだから、廃止・・・は絶対に無いんで、調整しましょうよ!
総理なんか、答弁の度に「都合よく立場を変える」じゃん、あの「フッ軽」を見習って!(笑)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷選手の会見で、意味が解らん同時通訳

2024-03-26 11:58:14 | 世間の話

仕事場に行くタイミングだったので、冒頭の数分しか見んかったけど、

 「大谷選手が日本語でコメント」
    ↓
 「新しい通訳さんが、それを英語に訳してコメント」

までは、別に変じゃないけど、

 「その訳したのを、女性の声で日本語に訳した音声」

が流れてきたから、まさに訳が解らん(笑)
海外のニュースとかを紹介する時には、よく見かける光景じゃけど、今朝は生中継で、その次に大谷選手が話す部分に被る勢いだったから、あれは無駄よねぇ(^_^;)
しかも、通訳の英語を聞いて訳しとるから、大谷選手が話した日本語より、微妙な内容でした。

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわゆる「新手の焼きそばパン」よね。

2024-03-23 11:57:38 | 世間の話

ただ「ソース味じゃない」のがアレなのか、売れ残ってて「割引き品」になってました。
確かに、

 「昔からの焼きそばパン」

は「ソース味」で、今風だとしても、

 「食パンを塩(味)で食う」

かな?って話。
味の好みも「多様性」なんでしょうから、半年ぐらい後でもコレを見かけたら、時代はそういう事なんでしょう (^_^)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G1シーズンはアンカツさんの予想が1面なのにブレた大スポ(東スポ)

2024-03-22 11:58:15 | 世間の話

最近の1面は「野球のネタ」が多くて、他紙との違いが微妙じゃったが、変な方向から来たね。
また「定番」の「○○か?!」でなく、公式に発表された話で、一捻りもふた捻りもアレンジが無かったのも、残念に思う。
書き方次第で、炎上する時代だから、仕方がないんかねぇ(^_^;)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マジンガー」シリーズを観て、能登を応援するゼ~ット!

2024-03-21 19:21:30 | 世間の話

東映は、同社が運営する公式YouTubeチャンネル「東映シアターオンライン」にて、1970年代の映画作品『マジンガーZ対暗黒大将軍』『グレートマジンガー対ゲッターロボ』『UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー』を期間限定で無料配信することを発表した。
令和6年能登半島地震の被災地復興のため、石川県輪島市出身の永井豪氏が原作を務めた劇場版アニメ3作品を配信するもの。配信で得た収益の一部は、令和6年能登半島地震災害義援金として日本赤十字社に寄付される。

『マジンガーZ対暗黒大将軍』令和6年能登半島地震 復興応援配信【公式】



3月の終わりまで、次々と配信されますが、ホンマに懐かしい~(^O^)

①「マジンガーZ対暗黒大将軍」(1974年)
  配信スケジュール:2024/2/22(木) 21:00~2024/3/7(木)20:59
②「グレートマジンガー対ゲッターロボ」 (1975年)
  配信スケジュール:2024/2/29(木) 21:00~2024/3/14(木)20:59
③「UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー」 (1976年)
  配信スケジュール:2024/3/7(木) 21:00~2024/3/21(木)20:59


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「詰め替え用」じゃない「箱無しティシュ」を買ったら・・・、

2024-03-20 11:57:26 | 世間の話



けっこう「小さかった(短かった)」ねぇ、売り場じゃ値段も大差なかったから気付かんかったわ(笑)



花粉症対策と考えれば、ちょうど持ち運びにもえぇサイズかもしれん。
ただ、も少し安いと助かるよなぁ、

 「でっかいポケットティシュ」

と思えば、安いんじゃけどね(^_^)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はえぇけど、もう来年は苦戦する・・・で、正解?

2024-03-14 11:58:23 | 世間の話

「一部が全部」じゃないし、「大手(上)の利益」は「下請けの苦労」でもあるから、結果として「上がった会社」の割合は「消費税率ほど無い」と思うよ。
で、「増えた給料」から「所得税は引かれる」けど、「パー券の利益」は・・・ってトコが問題なんよ!
株価も先日の「史上最高!」が、3日も持たんかったやん(^_^;)
そんなに現場(世間)は潤ってないから、何年も裏金(隠し金)を作り続けとる人たちの策略で、一時的な数字に誤魔化されんように!!

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月から「大スポ(東スポ)」が、変則的に値上がりします。

2024-03-07 11:58:52 | 世間の話

現在の「180円」から、ド~ンと「250円」に、競馬開催で予想面がある「金土(因島だと土日発売分)」に限って、値上がりをすると・・・(>_<)
でも、

 「70円アップ×2日=140円値上げ」

なら、「週6日発売」で毎日を「200円」にしても・・・と思うが、そこは微妙な駆け引きなんじゃろうね。
駅の売店等で、会計時の勘違いが起きん事を願います。

 「馬券を当てりゃ、ナンボ上がったってえぇ話よ!」

と、いちお強がっておきますね(笑)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で「テイラー効果」は・・・、

2024-03-06 11:58:55 | 世間の話

人気が細分化されとるから、誰かが声をあげたとして、小規模では起きても、大きな流れは生まれんかな?
これと真逆な「キシダー効果」は、選挙に無関心な層をドンドン増やしとるから、ドンドン支持率が低くなろうが、ドンドン投票率が下がれば、また組織票でアレとアレが有利になります。
誰でもえぇ訳じゃないが、選挙に行かんかったら、終わりですよ(^_^;)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「証言の食い違い」は、新聞やマスコミが先に指摘するトコ!

2024-03-05 11:58:28 | 世間の話

なんでまた、この人が先陣を切る事になるん?
仕事しながら、ラジオで聴いてて「?」だったのを、まさかマスコミ各社は、

  「政府(誰か)の顔色」

を見ながら、スルーするつもりだった?(^_^;)
ぶら下がり時(証言後)に、質問は出てなかったのか、答えててもカットしたのか判らんけど、この部分に気付いてない訳ないじゃろぉ!
証言した人たちも、そこだけは揃って、

  「死人にくちなし(トップしか知らない)」

にするけど、まだ生きとる「元トップ」の事は誰も・・・。
縁起でもない話じゃが、あの人が死んだら、東京五輪の疑惑とか、また話が進展するんかねぇ?(^_^;)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも「推し活」って事?

2024-03-04 11:58:36 | 世間の話

ワシはバイク(カブ)なんで、これは関係ないんじゃが、他の競技のファンからすれば、

 「なんで野球だけ・・・」

って話よ。
目的がはっきり(スッキリ)せんが、やるんなら広く全体的にやって欲しいわ。
コマーシャルに予算をかけてまでやって、誰得なんよ(^_^;)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何人出てきても「原稿を読むだけ」なら、時間と税金の無駄です(^_^;)

2024-02-29 11:58:26 | 世間の話

始まる時点で「話す(読む)原稿」は出来てて、それをネットや画面に公開するだけで内容は伝わりますから、

 「タイパ(タイムパフォーマンス)が良くない」

ってヤツですよ。
普段の国会答弁や質問も同じで、運営にかかる経費が、ホンマに無駄!
また「謝罪」とか「釈明」じゃなくて、今回は「説明する」んが目的だから、既に報じられとる内容以上の事柄は出てこんでしょう。
読み上げるだけなら、もう「AI」がやってくれますよ!
これで「原稿(漢字)の読み違い」が起きたら、そっちの方が話題になるし(^_^;)
確定申告の場で、同じ手口(手法)は使えんのだから、もっと世間は怒った方がえぇし、予算を成立させたいが為に出てきた勇気?は認めるが、長い目で見たらマイナスにしかならんよ。
そもそも、何度も書くが、その予算だって、

 「税収で足りんから借金で補う」

という、「ご利用は計画的に」レベルじゃない状況を毎年繰り返しとんじゃから、政治家に金を渡しても無駄なんを、えぇ加減に解って欲しい。
使う(集める)事しか、頭に無いんよ、ホンマに(^_^;)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緊急地震速報」が出ても、国会議員の「原稿読み聞かせ」は続いてる(^^;)

2024-02-27 11:58:23 | 世間の話



ラジオで「国会中継」を聞いてると、時々「地震速報」が入る事があります。
昨日は「能登の地震」の後だからか、かなり長めに流れてたんじゃけど、中継に戻ったら、何も無かったかのように、

 「原稿を読むだけの答弁」

が続いてました。
今回に限らず、これは毎回同じで、テレビだと画面の上に文字情報が載って「終わり」なんでしょう。
いちお震源地は「総理の地元(選挙区)」に近いんじゃが・・・って、あの豪雨で警報が出とる時も「赤坂自民亭(各自で検索!)」やっとったなぁ、あの人は(^_^;)
緊急時こそ、「聞く力」が必要ですよ!

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISAだって、いつ「課税対象」にするか、誰か賭ける?

2024-02-26 11:57:56 | 世間の話

最初の話から「新NISA」まで「内容を変えた速度(期間)」を考えれば、どんだけ「しっかり決めてない」か判るでしょ?
ワシは「タンス預金を引っ張り出す作戦」で、利用額(者)が増えたら・・・だと思ってます。
詐欺の手口と同じで、最初は、

  「えぇ話(甘い汁)で呼び寄せておいて」

後から一変して・・・は、人類太古からの法則じゃないんかねぇ(^_^;)
この「支援金」だって、

 「子育て中の人は、最初から払わなくて良い」

じゃないと、全く助けにならんよ!
日々の生活で、手元に現金が無いんは、ホンマに大変なんだから、

 「先に渡して(払って)、後から戻します」

って仕組みは、信用できんよ。
今回みたいに金額や内容が変わる可能性がゼロじゃないし、もう「年金」という「悪しき前例」もあるからね。

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする