goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

移動販売

2017-11-24 06:24:25 | サービス
さて木曜日は、移動のパン屋さんが来てくれます。

このところパンはいつもこのパン屋さんで買っています。



モチモチっとした、手作りパン。

運んでもらえるからといって、そう高くはありません。

今のところ、買物に不自由はありませんが、
忙しいので、やはりパンだけでも来てもらえると助かります。

パンだけがないからと、ネットスーパーで頼めないし、
買いに行くのも面倒ですしネ。
まずいパンは食べたくないし・・・。

食パンは、買って冷凍しておきます。
先週買ったのがまだ残っているので、今日はこれだけ。



買物出来ない状態になったら、パンだけでも生きていけるわ。
何しろ調理しなくて良いですから。


電気、ガス、水道、テレビ全てが口座振替で、
各家庭に人の訪れが少なくなりました。


宅配だって、宅配してくれる人が少なくなり、
企業は配達しない対策を考えています。

私も、外へ出て行かない限り、
他人と喋ることはありません。




実家近くのスーパーが閉店すると
先日新聞に掲載されていました。

昔は、小売店がそこそこありました。
私の実家からでも徒歩で100mほどのところにお店がありました。
ところがスーパーが出来たのと、人工減で次々廃業。

実家に言っても、食料を仕入れるためには、
スーパーまで絶対車が必要です。

その頼みの綱の車も、高齢なると危ないからと
免許返納を勧められる。
車は免許返納、自転車だって老人がヒョロヒョロ危ない!

となったら、移動販売車でも来ない限り食料が手に入りません。

これで、スーパーが閉店したらこの地区に住んでいる人は
大変だろうと思います。

住み慣れた故郷を捨てて、息子や娘の暮らす都会へ行くのでしょうか?

益々、人口が減ってどうなるんでしょう?
心配になってきます。

今日もお立ち寄りありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。
日々の出来事
日々の出来事ランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村
コメント

またアホなことやってしまった!

2017-11-23 06:44:21 | 設定

こういうブログってあまり面白くないし、
読んでもらえないんですけどネ(笑)

家でも買ったら、メンテをしなくてはならない。

パソコンも同じで、使いっぱなしと言うわけにはいきません。

早くメンテの要らないパソコンが出来ないかなと思いますが、
何だかますます、色々なメンテが必要になって来るような気がします。

この作業をしたのは少し前のことです。

まずこの前の、マイクロソフトのアップデート(1703)
スッカリ忘れていたのですが、回復ドライブを
作っておかなくてはと気がつきました。

USBメモリーに回復ドライブを作るようにとありました。

32GBのUSBメモリーを買い忘れていたので、現在使っていない、
ミニの外付けハードディスクに作ることにしました。

ミニの外付けハードディスク中身を別の外付けハードディスクに保存、
その後フォーマットして回復ディスクを作りました。
少し時間はかかりますが、簡単に出来ます。

ところで最初ミニハードディスク容量は、155GBありました。

回復ドライブが完了、容量を見ると、

何と何と全容量が32GBになっていました。

ウッソ~~~でしょ!でしょ。
縮かんだ~~~



回復ドライブの中身。




まあ、ミニハードディスクは、使う予定がないから良いようなものの、
私、ショックです。

155-32=123GBも中身が減ってしまったのです。
使用している容量は、13.6GBだけです。
こうなったものは、どうしようもないですね。

道理で32GBのUSBで作るように推奨していた訳です。
私って本当にバカみたい。でなくバカです。

コメント

ささやかな満足

2017-11-22 15:51:06 | 遊び


作品展終了後、小豆島に旅行する予定でしたが、
事情が出来たため、取り止め。

どうしょうかと思っていたら、温泉大好き友達から
電話がありました。

で、三木市の日帰り温泉へ。
久しぶりに命の洗濯(大げさな)

お風呂はやはり寛げます。
チョット美味しいものを食べて
気の合う人と喋っていたら十分満足です。

友達は外国旅行をよくしていましたが、
お父さんの世話をしているうちに行かなくなり、
私と同じことを言いました。

私も以前は、ツアーで色々な所へ行って
旅行を楽しみましたが、
最近は遠くへ行ってみたいという気がなくなりました。
これって歳のせい?

どうせ旅行に行っても、乗り物の中で寝てばかり(笑)
旅行は行けるときに行っておかないとダメですね。

昨年は、九州に行きましたが、
砂蒸し風呂が一番良かった。


他に印象的なところはと聞かれたら、
何処が良かったかな???

咄嗟に答えられません。



さて、ステンドグラス風のイラスト絵画が気に入っています。
曲線をArtRageで何とかうまく描こうと躍起になりましたが、
どうしても線がヨレヨレになって描けません。

昨夜、試行錯誤の末、曲線の書き方を
やっと思いつきました。


色々なソフトを手がけていると、
ヒョッコリ思いつくことがありますね。



今日もお立ち寄りありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。

日々の出来事
日々の出来事ランキング
日本ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村
コメント

作品紹介-2

2017-11-21 22:33:31 | 作品展
作品、写し方下手で見ずらいのですが
もう少し見てください。

インターネットで画像加工。





パソコンでお絵描き。
一番上は、今年初めて、水彩で描いたデビュー作品です。
テカッテいます。ごめんなさい。



これは、アイロンプリント、ワンコの服です。


Wordで作った小箱。


折り紙で作った作品を飾っていただきました。



コメント

治ったみたい。。。

2017-11-21 06:05:18 | パソコン教室
午前の授業は、「You Tube」から動画を
ブログに張り付ける作業。

生徒さんのPCからは音声が流れている。
私???
音声が聞こえない。
曲を再生させようとしたが、再生できません。

まあ、私のは後で調べよう。

また故障かなあ。

一通り説明してから、持参してきたiPadで調べてみると・・・。

どうもデバイスドライバーの「Realtek High Definition Audio」
が1つ見当たらないようだ。

帰ってからメーカーに電話するか、
電気店に持っていくか?

イマイチ解らないままにデバイスドライバー
ダウンロードしてみました。

インストールして再起動してみましたが、やはり音声は出てこない。

帰宅して、受話器を持ち込んで電話をかける用意・・・
それでももう一度だけやってみよう。

音楽の再生を試みたら、
オツ!音楽が再生されている!

治ったみたいです。
良かった~!。


今日もお立ち寄りありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。

日々の出来事
日々の出来事ランキング
日本ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村




コメント