KEIの備忘録へようこそ♬

写真、アニメを入れて楽しいブログにしていきたいと思います。

1年間の電気代をグラフにしてみたが?

2022-12-26 | ファッション

ネットショッピング、スマホ料金、インターネット料金、ミニポケットWifi、

Zoom料金、・・・etc等をカード引き落としにしている。

PayPayが使えるところは使っているが、

金額が大きかったり、使えない場所はクレジットカードを使用している。

クレジット明細は、以前は封書でお知らせが来ていたが、

ネット登録してから封書は来なくなった。

 

毎日ネットは開くが、お知らせは毎月はチェックしていない。

そこで今日はどのくらい使っているのか調べてみることにした。

このところ全く使うことのないExcelを開いてみた。

電気代を表にして、グラフ、グラフ???どうするんだっけ?

ところがスンナリグラフにできてしまった・・・・。

 

これは何か月遅れの請求なんだろう?引き落とし日は毎月1日のはずだが・・・。

個人情報で金額を出すわけにはいかないけど、

石油ストーブも少しは使っていた。

お風呂は都市ガスだから関係ないが、今年ですでに2万を超えている月もある。

一番多い月がなんでで5月なんだろう?

1月の電気代を5月に引き落としってことなんだろうか。

グラフを見る限りそんな気がするが、サッパリ分からない。

 

とりあえず、グラフにしてみると金額の推移がわかる。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2022-12-26 16:34:37
1番電気料金を使わない月にビローン
何でだ?
私もしっかり付けておかなくっちゃと…
今月から4万から5万が3月まで
何かガックリだわ(・・;)
返信する
Unknown (ikura-love)
2022-12-26 17:53:53
みゆきんさん
支払いにクレジットカードを使うと、かなり引き落とし日がズレるみたいね。
ソフトバンク電気を利用していて、毎月1日に銀行から金額が落ちる。
買い物にクレジットを使うと、忘れたころに引き落とされるから何を買ったか思い出せない時がありますよね。
返信する
Unknown (mamazones)
2022-12-28 16:06:07
1学期で転校してったから
卒アルもなきゃ他の写真もなし
でも顔は覚えてるよ(当時の)
きっと今じゃお互いにすれ違っても分かんないだろうな~
ちょっと残念だわ( *´艸`)
返信する
Unknown (ikura-love)
2022-12-28 22:37:53
mamazonesさん、
日々の生活に追われたせいか、(笑)私は本当にサッパリ思い出せない。
そうそう、下級生にも好きな子いたっけ。
どうしてるかな?やっと一人思い出したわ。
みゆきんさんのブログのお陰だ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。