【タイ山岳民族の村に暮らす】

チェンマイ南西200キロ。オムコイの地でカレン族の嫁と綴る“泣き笑い異文化体験記”

【鶏たちとの相性】

2011年12月24日 | オムコイ便り

 昨年末、わが家のカレン軍鶏を壊滅させた疫病も、どうやら終息したようである。

 近隣の鶏の数も次第に増え始め、以前のような早朝の賑やかな鶏鳴合戦が戻ってきた。

 ラーがさっそく、「ウチでも、また鶏を飼おうよ」と言い出した。

 すでに、近所で修理工場を営む売り主への根回しも済んでいる様子だ。

     *

 さっそく見に行ってみると、ラーが目をつけているのは鮮やかな茶羽の雄と2羽の雌鶏。

 雌鶏の1羽は顔が赤く、これはすでに孕んでいる証拠だ。

「黒羽はいないみたいだな」

「うん、前とおんなじ軍鶏はなかなか見つからない。でも、この雄もなかなかたくましそうでしょ」

「そうだな。また黒羽に病気で死なれるのも辛いから、とりあえずこいつらにしておくか」

 すっかりなついていた20羽に近い黒羽軍団が、バタバタと倒れていった様は、今も思い出すと辛い。

     *

 3羽をまとめて秤に載せると、3キログロム。

 キロ150バーツの言い値を、400バーツに値切った。

 飼料袋に詰め込んで家に戻り、寝籠に入れる。

 籠にすっぽり目隠しの覆いをかけ、ひと晩を過ごさせればば、ここをわが家と認識して居着く。

 筈だったが、翌朝籠から放すと、彼らは庭にばら撒いた米には目もくれず、裏庭の垣根の隙間から逃げるように隣家の敷地に入り込んだ。

 そして、夕方になっても戻ってこない。

 夜になって探しに出ると、彼らはなんと隣家の高床式台所下の横板の上で揃って眠っている。

「なんて、悪い鶏たちなんだ。これは、絞めるしかないね」

 もしも、ここで卵を産んでいれば、村のしきたりに従って即処刑のところだったのだが、大枚400バーツを盾に、ラーの激しい殺意をなんとか押し留めた。

    *

 翌朝、雄はしっかり反省したのか、庭の餌を喰らい、2羽の雌に交互に襲いかかった。

 騒ぎのあとも、3羽固まって庭をうろついている。





 やれやれ、やっとこれで落ち着いたか。

 だが、夕方家に戻ると、従順な雄はすでに寝籠に入っているものの、雌の姿が見えない。

 どうやら、こいつ、雌どもにすっかり見放されたようである。

 ヘッドランプを灯して、再び捜索に出ると、また同じ場所だ。

 ラーに言わせると、「産まれたはずの卵は、太っちょ氏に喰われてしまったに違いない」ということになる。

 このままだと、鶏の身も危ないそうだ。

「もう、絞めるしかないよ」

「待て待て、とりあえず卵を産んでる方を絞めよう。そうすれば、残った雌も反省するかも知れない」

 寝籠に戻してから、1羽の雌には死刑を、残る1羽にはお慈悲による延命を宣告した。

「生き残った者は、先に逝った者のためにも正しき雌鶏の使命をまっとうし、子孫繁栄に励むように」

 ついでに、雄鶏にも言い含める。

「お前には一夫多妻は無理みたいだから、二人きりにしてあげよう。その命を賭けて、残った一羽を引き留めるんだぞ。さもなくば、お前も死刑だからな」

     *

 しかし、今朝の雄鶏の態度を見ると、どうも心もとない。

 以前買っていた黒羽たちは、朝になると、自ら餌をねだって庭におりた私の足元に寄ってきたり、中には家に上がり込んだりする奴もいたのだが、こいつときたら、足音を立てただけで怯え、逃げてしまうのである。

 だから、写真もうまく撮れやしない。

 しかも、相変わらず気ままな雌鶏からは置き去りにされる始末。

 死んだ2代目ジャラケーなんぞは、20羽近くの大家族を統率していたというのに。

 あーあ、なんだか、こちらも飼う気が失せてきた。

 仕方がない。

 3羽まとめて、喰っちまうか。

 このところ、鶏鍋ともご無沙汰していることだし。

☆今日も応援クリックを、よろしく。
タイ・ブログランキング
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【寒冷注意有線放送】 | トップ | 【腰痛再発】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手っ取り早く (クンター)
2011-12-29 13:36:42
ishiさん

 まあ、売り手がいるかどうかが一番の問題でしょうが、手っ取り早く卵を産ませて雛を育てる、というのが村のやり方のようです。すでに、2羽はわが腰痛祈祷の供物になってしまいましたが、肉は堅くてまずかったです。誰かさんは、残り一羽も絞めたがっています。
返信する
Unknown (ishi)
2011-12-24 15:37:46
大変そうですねぇ.
いつも思うのですが,中ビナを買ってくるわけにはいかないのでしょうか?
もしくは,ヒナの内にたくさん買って,半分は雄でしょうから,雄は食べてしまうとか?若雄の方が美味しいですし.
もう少し,簡単に馴れる気がします.まぁ,あまり馴れると食べるのが切なくなりますが....
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オムコイ便り」カテゴリの最新記事