goo blog サービス終了のお知らせ 

中山育子オフィシャル・ブログ

シンガー いっこの散歩道

節電

2012年02月08日 | ひとり言
冬の節電、と言われていますが・・・ 忌野清志郎の歌っている「サマータイムブルース」の 「電力は余っている・・・」のフレーズが頭に浮かんできます。 本当に余っているかも? それに関して実際のことはわかりませんが、 何とな~く電気料金を余分に支払いたくない気分なので、 私も少しは節電対策をしています。 エアコンは20度、ホットカーペットの一番下には銀色のシートを敷いていますが、 保温効果があり、省エネ . . . 本文を読む

猪苗代スキー場

2012年02月06日 | 音楽
昨日は、福島県の猪苗代町スキー場「幸陽の杜」で 震災復興Jazz Liveに出演させていただきました。 地元の皆様に大変温かく迎えていただき、心より感謝しております。 気持ち良く歌わせていただきました。 スキー場の真っ白な雪と磐梯山、素朴な大自然を肌で感じました。 葉山温泉の柔らかいお湯も心地良かったです。 土曜日は猛吹雪で大変だったそうですが、ライブ当日の日曜日は曇り空、 大勢のスキー客で賑わっ . . . 本文を読む

立春

2012年02月04日 | ひとり言
厳しい寒さの中でも、暦の上では今日は立春ですね 昨日の節分は季節の分かれ目、 恵方巻、福豆、いただきました。 2012年が平和に過ぎるといいなぁと改めて感じます。 一月は行く、二月は逃げる、三月は去る あっという間に一年の四分の一が過ぎてしまいそうです。 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む

節分

2012年02月02日 | ひとり言
明日は節分ですね。 「恵方巻き」、私はそれほど興味がありませんが、食品売り場に行くと賑やかです。 美味しそうな「恵方巻き」を見つけたら、今年は買ってみようかな? 何年か前に、神田明神の豆まきに行ったことがありますが 雪が降っていてとても寒かったです。 豆まきが終わり、身体が冷え切ってしまった後、 神田明神の近所のお蕎麦屋さんで、日本酒の熱燗を一口飲んだ時は、生き返った心地でした。 ほんの一口でした . . . 本文を読む

最強寒波?

2012年02月01日 | ひとり言
東北・北陸の日本海側の大雪は本当に深刻ですね・・・ 秋田県の玉川温泉の天然の岩盤浴は癌治療に効果が期待できることで知られていますが、 そんな場所での雪崩事故には心が痛みます。 ところで、このお子様ワンコは近くのお肉家さんのワンコの子供で 何匹かの生まれた赤ちゃんワンコの中で この子だけ、お嫁入り?が出来ずにお母さんと一緒に飼われています。 眠そう~何とも平和で可愛い顔 お肉屋さんで、すくすくと元気 . . . 本文を読む