ナント、静岡~新宿までの高速バス料金が¥2000
プチ贅沢なランチ代金ですよね
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
私の好きな言葉
「ほほえむことは お金のかかることではない
でも 人の心はしあわせになる
ほほえみを受ける相手を豊かにしながら ほほえむ本人は何も失わない
ほほえみは一瞬のうちに消え去るが 記憶にはいつまでも残る
お金があるから ほほえみはいらないということはない
お金がないから ほほえむことができないということもない
ほほえみは家庭に平和をもたらし 仕事の支え 友情のしるしとなる
. . . 本文を読む
昨夜、BSプレミアムで「風と共に去りぬ」を何気なく観始めたらすっかり夢中になってしまい、
結局約4時間TVの前に釘付けになってしまいました。
原作も読みましたし、映画も何回か観ましたが、やっぱり不朽の名作だと思います。
時代背景が違っても、現代にも十分通じるテーマ。
スカーレット・オハラはとても魅力的です。
クラーク・ゲーグルとヴィヴィアン・リーは光っていました
昔の映画はCGも無いですし、作品に . . . 本文を読む
今日は、午後から上野で所用があったため、カトリック神田教会のミサに参列しました。
石造りの歴史のある立派な教会で、美しくて荘厳で素晴らしかったです。
まるでヨーロッパの教会のようですが、ステンドグラスには武士の姿が
これは外観です。聖堂内は残念ながら撮影禁止でした。
パイプオルガンの音色も美しかったです。
そして、ちょっと時間があったので上野公園に寄ってみたところ
昨日と今日は国立西洋美術館の . . . 本文を読む
今、北欧で今までに見たこともないような美しいオーロラが見えるのだそうです。
太陽のコロナガスが大量に放出されて地球に影響を与えているせいらしいです。
神秘的な美しいオーロラを肉眼で見てみたいけれど・・・
美しすぎるオーロラ、これって良いことなのか?悪いことなのか?
太陽は今、大きな活動期に入っていて、太陽からの磁気で地球の磁場が狂うというお話もありますから・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
. . . 本文を読む