今日の天気は予報では快晴でしたが、曇り空で雨も少し降りましたね。
プリンターは買い換えることにしました。
これで安心
郵便切手の「初日カバー」のコレクションを見せていただきました。
新しい切手の発行日にその切手を封筒に貼って
発行当日の日付印(消印)を押してあるものを「初日カバー」と呼ぶそうです。
「切手の誕生日を記録した記念品」
封筒には切手にちなんだ綺麗な絵が描かれていて
その部分の「カシェ」と呼ぶそうです。
お洒落なデザインも沢山

色々眺めていると、その時代のポイントとなる出来事がわかり
年表を見ているようで楽しかったです
S53.8.1発売の「ラジオ体操50年記念」

S53.11.1発売「東京天文台100年記念」

S54.3.14発売「全国電話自動化完了記念」

中山育子ボーカルレッスン
にほんブログ村
にほんブログ村

プリンターは買い換えることにしました。
これで安心

郵便切手の「初日カバー」のコレクションを見せていただきました。
新しい切手の発行日にその切手を封筒に貼って
発行当日の日付印(消印)を押してあるものを「初日カバー」と呼ぶそうです。
「切手の誕生日を記録した記念品」
封筒には切手にちなんだ綺麗な絵が描かれていて
その部分の「カシェ」と呼ぶそうです。
お洒落なデザインも沢山


色々眺めていると、その時代のポイントとなる出来事がわかり
年表を見ているようで楽しかったです

S53.8.1発売の「ラジオ体操50年記念」

S53.11.1発売「東京天文台100年記念」

S54.3.14発売「全国電話自動化完了記念」



