図書館の掲示板で見つけました。
講演会のご案内です。
興味のある方は、行ってみてください。
「大人だけが知らない子供の世界
子どもの生活におけるネットとケータイの危険性」
講師
九州大谷短期大学
NPO法人 子供とメディア理事
原陽一郎氏
日 時 平成20年7月29日(火) 18:39~(受付18:15~)
場 所 門川総合福祉センター(庵川西)
TEL 0982-63-7510
定 員 100名
参加費 300円
主 催 NPO法人 かどがわ・ざわざわ会
門川さくらんぼ保育園
TEL 0982-1624
『子供に携帯を持たせる前に考えてください。
警視庁が発表している資料によると、2002年上半期に、いわゆる「出会い系サイト」に関連した事件の被害者のうち女子高校生・女子中学生が7割を占めるそうです。利用した機器は携帯電話が95.6%ということです。
情報化社会の進展により情報機器が身近なものとなり、高校ではコンピュータやインターネットを活用した学習を行っていますし、家庭でもインターネットや携帯電話を利用する生徒が増えているようです。
便利な面を教えるだけではなく、情報化の陰の部分への対応も真剣に考えていかなくてはなりません。』
資料に書いてありました。
前回、すごい反響があったようです。
資料は、かどがわ図書館にも置いてあります。
興味のある方は、ご参加ください。
講演会のご案内です。
興味のある方は、行ってみてください。
「大人だけが知らない子供の世界
子どもの生活におけるネットとケータイの危険性」
講師
九州大谷短期大学
NPO法人 子供とメディア理事
原陽一郎氏
日 時 平成20年7月29日(火) 18:39~(受付18:15~)
場 所 門川総合福祉センター(庵川西)
TEL 0982-63-7510
定 員 100名
参加費 300円
主 催 NPO法人 かどがわ・ざわざわ会
門川さくらんぼ保育園
TEL 0982-1624
『子供に携帯を持たせる前に考えてください。
警視庁が発表している資料によると、2002年上半期に、いわゆる「出会い系サイト」に関連した事件の被害者のうち女子高校生・女子中学生が7割を占めるそうです。利用した機器は携帯電話が95.6%ということです。
情報化社会の進展により情報機器が身近なものとなり、高校ではコンピュータやインターネットを活用した学習を行っていますし、家庭でもインターネットや携帯電話を利用する生徒が増えているようです。
便利な面を教えるだけではなく、情報化の陰の部分への対応も真剣に考えていかなくてはなりません。』
資料に書いてありました。
前回、すごい反響があったようです。
資料は、かどがわ図書館にも置いてあります。
興味のある方は、ご参加ください。