妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

昨夜からの強風

2011-04-17 20:14:41 | Weblog

半端じゃない強風。

夕べは家がミシミシ言うくらいの風で朝起きたら家が無いんじゃないかと思うくらい。

 

こんな日は何処にも行かれないから家で朝からご馳走作り。

たくさん出来ました。

蛸とあさつきの酢味噌和え。

なすとピーマンの味噌炒め。

あれえ~~、偶然両方とも味噌系だった。

塩鮭の焼いたもの。

メインは得意な炊き込みご飯。

下ごしらえを午前中に済ませて、お昼から本格的に調理。

きっと私、料理は好きかも。

黙々と台所で料理している時って刺繍と同じく頭の中が空っぽでそれに没頭できるのがいいねーー。

家族が美味しく食べてくれるのを頭に描いてもくもくと作っているのは楽しいことです。

夫は「美味しい、美味しい」って味の批評もきちんとしてくれるから作りがいが有るっていうもんさ~~~。

母は、ただ黙々と食べるだけ。

美味しいんだか?美味しくないんだか?

これは作りがいがないなぁーーー。

 

今日もお向かいのおばあちゃんにおすそ分けしようと思っていたら母の所に来ていました。

 

それがねーー、この前こんなものを頂いちゃって

上は、お守りだって言うブレスレットとオパールの肩こりに効くって言うブレスレット。

 

                      今日又、

                      

          プラチナにダイヤとルビーの指輪

 これは何だかわからないけどネックレス

 

「死んでからじゃあげられないから」って私にくださいました。

嬉しいからって頂いて良いのかどうか複雑だけど、良くしてくれるからって、感謝の気持をこうしていただいちゃったら断るのもね~~。

 食事の支度は私には欠かせない仕事で母と1歳しか違わないおばあちゃんの食事は知れたもの。

(母は私より食欲がありますが)

ちょっとのおすそ分け、無理して作るわけじゃありませんからね~~~。

 

 活発で、毎日リュックを背負ってお出かけするおばあちゃんは気持が若いわ。

お互いに感謝は気持でね

 

 

 

  

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする