小諸そば(立ち食いそば)
朝霞台駅徒歩1分
総合評価3.2(味3.2 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.3)
東武東上線の朝霞台から武蔵野線の北朝霞に乗り換えようと階段を降りると直ぐにこの店はある。
都内を中心に展開する人気の立ち食いそばチェーンで比較的上品な蕎麦が食べられる。

この日は朝食で入店した。
いつもはイカ天そばを食べることが多いが、どうしても食べたいメニューがある。
数年前から発売されている大盛り月夜のばかしそば。
きつねとたぬき、そしてとろろに鶉の卵。
立ち食いそばの豪華版と言った具が乗っている。
いつもは絶対に注文しない大盛り。
20円しか違わないので、ついついボタンを捺してしまった。
食券を出して2分ほど待つと、そばが出来て呼ばれた。

席に着いて、七味をかける。
このチェーンは普通の七味と柚の七味の両方がある。
両方を少しずつかけて、まずは汁から。
いつも通り鰹だしの上品な汁。
落ち着く味だ。
そして、そば。
細麺のしゃっきっとした食感のそばは、立ち食いそばとして美味しい。
きつねとたぬきが勢ぞろいしているのは嬉しいが、まずはきつねとそばを食べる。
きつねとたぬきが勢ぞろいしているのは嬉しいが、まずはきつねとそばを食べる。
その後、とろろと卵を溶かした汁をたぬきと一緒にかっ込む。
これは旨すぎる。
少しそばの量は多すぎたが、注文して良かった。
次回は、大盛りにしないで食べてみよう。