畑のしだれ桜は信楽町にあります
信楽といえば信楽焼
信楽焼といえばたぬきの置物
ちょっと寄ってみました
信楽焼の散策路には
いくつもの登り窯があります
前からちょっと気になっていたお店があります!
登り窯の敷地内にある
カフェと雑貨のお店Ogama(おおがま)です
ちょっと朝早かったので
どこのお店も開いていませんでしたが
一度ゆっくり信楽の町を散策してみたいですね
つづく
一昨年の4月には姫2の結婚式があり
昨年の4月にも姫3の結婚式とお目出た続きの4月でした
でもでも忙しく桜をゆっくり見る暇もなく過ぎて行った2年間でした
初孫も生まれて
今年の4月は桜三昧の車旅にでてみることにしました
それでは出発
まずは畑のしだれ桜です
今日(4月11日)には
どうやら満開のようです
滋賀県甲賀市信楽町畑地区
山間にある樹齢400年のエドヒガンサクラです
朝早くがお勧めです!
畑のしだれ桜までは山間の細い道を通りますので運転には気をつけて下さいね!
ライトアップもしています
つづく