
私が映画『ダーククリスタル』の大ファンだって事は何度も言いましたよね?
学生時代に『ダーククリスタル』に惚れ、本作品の美術・キャラクターデザインを担当されたブライアン・フラウド氏のファンとなり、その後大人になってからではありますが画集もたくさん買っちゃいました。
そんな『ダーククリスタル』の人形を、また一つ購入してしまいました。

こちらは「ランドストライダー」といいまして、主人公が本編中で移動中に乗っていた(ずっと乗っていた訳ではないですが)・・・まぁ、おウマさんみたいなキャラです。

箱を開けたところ。
この商品、数年前にアメリカで発売されたものなので、同社の同じシリーズでは私も「ウル・ス」ってキャラの人形は発売とほぼ同時に購入して今も持っています。
何故にその時にこちらも買わなかったのか?と言いますと・・・実は、本商品は「ウル・ス」に比べてサイズも大きく、1500体限定という生産数の少なさもあって価格が高かったんですよね。(^^;)
ですから、「手が出なかった」というのが正直なところ。
では何故、今になって購入したのか?と申しますと、実は某知る人ぞ知る有名なお店にてこの世に2個(正確には3体1セット)しかない超~貴重な『ダーククリスタル』商品の販売のお知らせがありまして、「欲しい人は問い合わせを」とあったのですぐに連絡入れました!
ですが、価格は・・・まぁ、この世に2個(いや、2セットと言うべきかな?)しかないものですし、うち1個は売り物ではないってことで実質市場に出るのはその1個のみ!ですから、安い訳がないのですよ。(その価値的に考えれば、「安い」と言えなくもない価格ではあるのですが・・・。)
そんな訳で、今回は断念しますってメールを入れたところ、「ランドストライダーのデッドストックならあるんだけど」って嬉しいお返事が帰って来たではありませんか!
しかもデッドストックという事で、値段も格安!(←格安と感じるのは「発売当初の価格を知っていれば」の話で、ゲーム機のWii本体とほぼ同価格です。^^;)
デッドストックってことで、箱の角には一カ所ぶつけたところ、フタの付け根に紙のめくれがあったりします。
でも、商品に問題さえなければいいのです。

こちらは「ウル・ス」にも付いていました、カードとシリアルナンバー入りのキーホルダー。

箱の横に並べてみましたが・・・でかいなぁ~。
全長は約40cmぐらいあります。
土台はズッシリしてますが、本体は塩ビのようなもので出来ているので、そんなに重いものではないです。

う~ん、どの方向から見てもホレボレします。

購入前は「ランドストライダーさえいれば、主人公は付いてなくてもいいんだけど・・・」なんて思ってましたが、ものすごく細かい部分までしっかり色付けされていたので、今は2体セットで気に入ってます。

数年前に購入した「ウル・ス」と並べてみました。
う~~ん、やっぱブライアン・フラウド氏は偉大だなぁ~。
私の永遠の憧れです。
あ!そういえばもう一体、スケクシスのアクションフィギュアも持ってるのに、いいかげんブリスターパックから出さなきゃなぁ~。(ブリスターパックを破る勇気がなかなかわかなくて・・・。^^;)
そうそう、今『ダーククリスタル』は前作の100年後という設定の元で続編が製作準備中なんですよね。
数年前から『サムライジャック』や『スターウォーズ クローン大戦』等で知られるゲンディ・タルタコフスキー氏が監督するということでプロジェクトは進んでいたようなのですが、つい最近になって『アンデッド』『デイブレーカーズ(日本未公開)』のピーター&マイケル・スペリエッグ兄弟に変更されたようです。
『アンデッド』は、話は「超B級なSFゾンビ映画」でしたが、ノリと映像が大好きな作品なのでこれは期待できそう♪
『ロミオ+ジュリエット』『ムーランルージュ』等の脚本を担当されたクレイグ・ピアース氏が担当されるそうですから、お笑いパートも期待できるかな?(笑)
アメリカでは2011年公開予定だそうです。
う~ん、またしてもオモチャや画集で散財しそうな予感。(汗)
学生時代に『ダーククリスタル』に惚れ、本作品の美術・キャラクターデザインを担当されたブライアン・フラウド氏のファンとなり、その後大人になってからではありますが画集もたくさん買っちゃいました。
そんな『ダーククリスタル』の人形を、また一つ購入してしまいました。

こちらは「ランドストライダー」といいまして、主人公が本編中で移動中に乗っていた(ずっと乗っていた訳ではないですが)・・・まぁ、おウマさんみたいなキャラです。

箱を開けたところ。
この商品、数年前にアメリカで発売されたものなので、同社の同じシリーズでは私も「ウル・ス」ってキャラの人形は発売とほぼ同時に購入して今も持っています。
何故にその時にこちらも買わなかったのか?と言いますと・・・実は、本商品は「ウル・ス」に比べてサイズも大きく、1500体限定という生産数の少なさもあって価格が高かったんですよね。(^^;)
ですから、「手が出なかった」というのが正直なところ。
では何故、今になって購入したのか?と申しますと、実は某知る人ぞ知る有名なお店にてこの世に2個(正確には3体1セット)しかない超~貴重な『ダーククリスタル』商品の販売のお知らせがありまして、「欲しい人は問い合わせを」とあったのですぐに連絡入れました!
ですが、価格は・・・まぁ、この世に2個(いや、2セットと言うべきかな?)しかないものですし、うち1個は売り物ではないってことで実質市場に出るのはその1個のみ!ですから、安い訳がないのですよ。(その価値的に考えれば、「安い」と言えなくもない価格ではあるのですが・・・。)
そんな訳で、今回は断念しますってメールを入れたところ、「ランドストライダーのデッドストックならあるんだけど」って嬉しいお返事が帰って来たではありませんか!
しかもデッドストックという事で、値段も格安!(←格安と感じるのは「発売当初の価格を知っていれば」の話で、ゲーム機のWii本体とほぼ同価格です。^^;)
デッドストックってことで、箱の角には一カ所ぶつけたところ、フタの付け根に紙のめくれがあったりします。
でも、商品に問題さえなければいいのです。

こちらは「ウル・ス」にも付いていました、カードとシリアルナンバー入りのキーホルダー。

箱の横に並べてみましたが・・・でかいなぁ~。
全長は約40cmぐらいあります。
土台はズッシリしてますが、本体は塩ビのようなもので出来ているので、そんなに重いものではないです。

う~ん、どの方向から見てもホレボレします。

購入前は「ランドストライダーさえいれば、主人公は付いてなくてもいいんだけど・・・」なんて思ってましたが、ものすごく細かい部分までしっかり色付けされていたので、今は2体セットで気に入ってます。

数年前に購入した「ウル・ス」と並べてみました。
う~~ん、やっぱブライアン・フラウド氏は偉大だなぁ~。
私の永遠の憧れです。
あ!そういえばもう一体、スケクシスのアクションフィギュアも持ってるのに、いいかげんブリスターパックから出さなきゃなぁ~。(ブリスターパックを破る勇気がなかなかわかなくて・・・。^^;)
そうそう、今『ダーククリスタル』は前作の100年後という設定の元で続編が製作準備中なんですよね。
数年前から『サムライジャック』や『スターウォーズ クローン大戦』等で知られるゲンディ・タルタコフスキー氏が監督するということでプロジェクトは進んでいたようなのですが、つい最近になって『アンデッド』『デイブレーカーズ(日本未公開)』のピーター&マイケル・スペリエッグ兄弟に変更されたようです。
『アンデッド』は、話は「超B級なSFゾンビ映画」でしたが、ノリと映像が大好きな作品なのでこれは期待できそう♪
『ロミオ+ジュリエット』『ムーランルージュ』等の脚本を担当されたクレイグ・ピアース氏が担当されるそうですから、お笑いパートも期待できるかな?(笑)
アメリカでは2011年公開予定だそうです。
う~ん、またしてもオモチャや画集で散財しそうな予感。(汗)