近所の魚屋さんから
「珍しいものあるよ」と誘われ
購入してきたのがこの『黒はんぺん』。
静岡県焼津の名物なのだそうで、
ちょうどその魚屋さんに来ていた静岡県出身のお客さんも
懐かしみながら購入されていました。

「はんぺん」と言えば白くてフワッとしたものが一般的ですが
この「黒はんぺん」はサバ・アジ・イワシなどを練って
平たくのばした感じの「つみれ」状の食べ物です。
おでんの具や炒め物・揚げ物、
また刺身カマボコのようにわさび醤油や生姜醤油につけて
生で食べても美味しいとのこと。
私は炒めもの、みそ汁の具、そして生でいただきましたが
どれも美味しかったです♪
黒はんぺんの揚げ物というのも気になるな~。
いつか試してみようかな?
「珍しいものあるよ」と誘われ
購入してきたのがこの『黒はんぺん』。
静岡県焼津の名物なのだそうで、
ちょうどその魚屋さんに来ていた静岡県出身のお客さんも
懐かしみながら購入されていました。

「はんぺん」と言えば白くてフワッとしたものが一般的ですが
この「黒はんぺん」はサバ・アジ・イワシなどを練って
平たくのばした感じの「つみれ」状の食べ物です。
おでんの具や炒め物・揚げ物、
また刺身カマボコのようにわさび醤油や生姜醤油につけて
生で食べても美味しいとのこと。
私は炒めもの、みそ汁の具、そして生でいただきましたが
どれも美味しかったです♪
黒はんぺんの揚げ物というのも気になるな~。
いつか試してみようかな?