goo blog サービス終了のお知らせ 

スナップフォト素敵思想

日常のスナップフォトブログ

Hello G-SHOCK GWX-5600-1 JF

2015-05-23 | 日常

LUMIX GM1s / Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 T* MMJ

AWG-M510-1BJF だけで満足している腕時計ですが、
夏っぽいデジタル時計も欲しくなりました。

これまでの人生で、デジタル時計には全く興味なし。
というかデジタル時計を着けている人って、
思考回路がちょっと変わった人に思っていたものです。

何月何日、何時何分何秒、
正確な時間が大きな数字で表示されているデジタル時計を、
これからの季節に着けてみたくなったのです。



当初、ホワイトカラーのBaby-G BGD-5000-7JF にしようかと、
ビックカメラ有楽町店で嵌めさせてもらったのですが、
やっぱり女性用なのでバンドが短すぎ。。
じゃあその次に狙っていた BGD-1030-1JF をと試すも、同様に短すぎ。
Baby-Gは諦めました。



Men's用の タフソーラー・電波時計・デジタル が揃った品揃えが少ないので、
ビックカメラ池袋西口店へ。

ホワイトカラーという条件には拘らず。
GW-M5610BA-1JF のブルーアクセントが夏っぽい感じ。
購入してしまおうかと迷うも、
ここも品揃えが少なく他に比較できるものがなく一先ず去る。



場所をビックカメラ池袋本店へ。
西口店で迷ったGW-M5610BA-1JFは置いてなかったので、
ある中から4本をセレクトして試着させてもらいました。
・GW-M5610TR-7JF(この日5月15日が発売日)
・GWX-5600C-4JF
・GLX-5600-7JF
・GWX-5600-1JF



ホワイトは似合わないし、レッドは目立ちすぎ、、
消去法でGWX-5600-1JF?



GWX-5600-1JF はロゴカラーがうるさすぎますが、
ブラックカラーに対してこれくらいあっても夏だと許せそう。

G-LIDEは不要な機能なのでないほうがいいのですが、
ビックカメラ西口店に戻ってGW-M5610BA-1JFにするのも面倒。
4本も試着させてもらったのでさすがに去ることもできない(笑)
ってことで税込16,632円の 2010年夏モデル GWX-5600-1JF を、
1,862円の残ポイントを使って14,770円で購入。


LUMIX GM1s / LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

同じブラックでもマット感と光沢感で質感が違うので、
気分に合わせてデジタルとアナログを使い分けるのが楽しい。
嵌めていると気に入ってきて、これにしてよかったと思えるから不思議です。
デジタルカメラもそんなふうに思えたら幸せなんですけど。。

電波時計なので、当然2つとも秒数まで狂いがある訳がないですが、
箱から取り出した時はデジタルのほうが2秒遅れていました。

別の日にまた並べて撮ってみると、同じになっていました。
当然のことではありますが、電波時計ってスゴイんですねぇ~~

最新の画像もっと見る