身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ジョウビタキ(尉鶲)

2023-12-01 05:18:47 | 野鳥
オレンジ色の美しい冬鳥のジョウビタキ(尉鶲)
今年も自宅庭の梅の木にやってきましたが…写真を撮ってから
しばらく姿を見せなかったのですが、最近また見られるようになりました、


                     


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユキムシ(雪虫) | トップ | 白鳥の親子 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2023-12-01 06:39:12
おはようございます。
昨年の鳥が帰ってきたのでしょうか
色々と想像すると愛しくなりますね。(´艸`*)
Unknown (太郎ママ)
2023-12-01 07:14:46
ジョウビタキですね。
キレイな鳥です。
我が狭庭にもときどき舞い込むことがあります。
来て欲しいですねぇ。
Unknown (hg)
2023-12-01 09:41:12
igaguriさん お早うございます。

ジヨウビタキですか?割となつっこい小鳥さんですよね?
毎年来てくれるとは可愛いですよね!!
Unknown (凪々)
2023-12-01 10:51:34
冬鳥の代表格ですね!
以前は、南関東でも普通に見られましたが、ここ数年お目にかかっておりません。
とても美しいオレンジですね。
Unknown (necydalis_major)
2023-12-01 14:45:01
だんちょう

こんにちは。
ジョウビタキ来てくれて
良かったですね。
また来てくれると良いですね😌
Unknown (アメリカン・ブルー)
2023-12-01 15:54:39
本当にオレンジ色が美しい鳥ですね。
ジョウビタキ・・・って言うんですね。
また、お庭の木に帰ってきてくれて良かったですね。
ジョウビタキ (風恋)
2023-12-03 16:08:28
胸がオレンジで羽には白い斑点があり
とてもきれいな鳥ですよね。
この季節になるとウチのコムラサキにも
やってきて紫の実をついばんでいきます。
ちょっと警戒心が強いですよね…
Unknown (igagurikun)
2023-12-06 08:51:29
ケイさん 太郎ママさん hgさん 凪々さん
だんちょうさん アメリカ・ブルーさん 風恋さん

いつも訪問コメントありがとうございます、

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事