前から、パソコンを立ち上げる度に表示が出てくるようになった、ウィンドウズ10。
今まで、邪魔な奴と相手にしていなかったが、昨日このウィンドウズ10は8月から有償になるということで、
できるだけ、早く更新した方がいいとのスマホ記事を読んだ。
そのため、時間があるこの連休にとりあえず、ウィンドウズ8.1のパソコンだけでも更新しようとやってみた。
さきほどのスマホの記事どおりにやった。
まずは、ソフトの更新に2時間以上かかった。
その次に、インターネットエクスプローラーをエッジというものに変えて、登録したのだが、
最初は、どうも使い勝手が良くなかったが、お気に入りを入れるバーを表示させ、お気に入りをインポートすることで、
問題なくなった。
次に、画面であるが、8.1と異なり、ベースがデスクトップでスタートメニューは左下にある。
アウトルックやエクセル、ワードなどよく使うメニューを前に持ってくることによって、
これも使い勝手が良くなった。
なお、辞書に一太郎をつかっているので、ウィンドウボタン+スペースキーでマイクロソフトIMEから切り替えた。
こうして、今は10になった。まあ、大丈夫のようだ。
あとは、もう1台のウィンドウズ7の方を更新するかどうかだ。
もう少し検討しよう。
今まで、邪魔な奴と相手にしていなかったが、昨日このウィンドウズ10は8月から有償になるということで、
できるだけ、早く更新した方がいいとのスマホ記事を読んだ。
そのため、時間があるこの連休にとりあえず、ウィンドウズ8.1のパソコンだけでも更新しようとやってみた。
さきほどのスマホの記事どおりにやった。
まずは、ソフトの更新に2時間以上かかった。
その次に、インターネットエクスプローラーをエッジというものに変えて、登録したのだが、
最初は、どうも使い勝手が良くなかったが、お気に入りを入れるバーを表示させ、お気に入りをインポートすることで、
問題なくなった。
次に、画面であるが、8.1と異なり、ベースがデスクトップでスタートメニューは左下にある。
アウトルックやエクセル、ワードなどよく使うメニューを前に持ってくることによって、
これも使い勝手が良くなった。
なお、辞書に一太郎をつかっているので、ウィンドウボタン+スペースキーでマイクロソフトIMEから切り替えた。
こうして、今は10になった。まあ、大丈夫のようだ。
あとは、もう1台のウィンドウズ7の方を更新するかどうかだ。
もう少し検討しよう。