さきほど、テレビでしていたことだが、日本では毎日642万トンの食品が廃棄されるとか!
これは、日本人全員が毎日1杯のごはんを捨てる量に相当するらしい。
こうした、ムダをなくすため、「大地を守る会」では、
捨てる魚110種類くらいを現場で買い取り、出荷して売り上げを伸ばしているという。
また、驚いたのは、
日本には「1/3ルール」というのがあり、
賞味期限が6ヶ月だとすると、2ヶ月市内 . . . 本文を読む
若者が結婚するには、経済的な自立が必要。
でも、一人の収入ではかなりきつい。
(ここ10年間で平均世帯の収入は月4万円も減っているらしい)
専業主婦は成り立ちにくい世の中だ。(本当は家事は月収25万円相当にもなる労働らしい)
そのとき、共働きができれば、解決するはず。(そのことは、片方が倒れてもなんとかなるという「保険機能」でもある。)
そんな、思いをかなえてくれる番組だった。
1 認識のズ . . . 本文を読む